注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

人生の分岐点。。

回答2 + お礼0 HIT数 648 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
09/02/10 07:51(更新日時)

僕は今、普通高校に通っている16歳2年生です。将来の仕事や進路(大学)はしっかりきめていて特に僕の目指す進路は勉学を全く必要とせず技術を必要とし高卒という形が取れれば良いようなものです。中学校では人一倍?友達もいたのに現在クラスには自分でも驚くほど友達は一人もおらず、来年もクラス替えしないというありさまです。一応他のクラスには数人いますが学校へ行く楽しみがほとんどありません。なぜこうも友達が出来ないのか自分では良くわかりません。自分の心情なので文章で表現しにくい、書ききれないですがこんなに辛い精神状態で日々生活しているので最近軽い鬱になりかけています。
最近は学校も休みがちなので勉強もついてこれず進級が危ないので通信高校に行こう(転入?編入?)と思っています。
ここなら普段より高卒、将来のために勉強も意欲的にできるし、空いた時間で将来の仕事のための勉強もできる。。


自分考えたこの結果どうおもいますか??
みなさん何でもいいので一言くださいm(__)m
長い文章読んで下さってありがとうございます。

No.911289 09/02/10 04:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/02/10 07:37
匿名希望1 

一度逃げたら、逃げ癖が付きます
頑張って卒業したら、根性が付きます

自分の夢の実現の為には苦労はつきものです

しかし、問題は中学時代には築けた人間関係が高校で築けない事だと思います

ご自身で理由は何だと思いますか?

社会人になっても人間関係はついて回ります

ご両親とも良く相談して下さいね

No.2 09/02/10 07:51
通行人2 ( 20代 ♀ )

人生の分岐点って、アンテナ張ってないとわからない物だよね
それだけ、主さんは真剣に考えてるってことだよね?
『どっちか迷ったとき、変化やリアクションが起きそうなことを選択して』みて
絶対に何かが起きるから、それが主さんへの、チャンスだったりするから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧