矛盾だらけの上司

回答1 + お礼0 HIT数 1261 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
09/03/06 15:39(更新日時)

上司のことで悩んでいます。皆嫌がるため、私に補佐の仕事がまわってきます。

口を開けば注意をながながとし(どうでもいい事務用品の発注数量から、人生論まで)言い方がきつく、1つのことで何分も、一日何十回言われるため自分が無能に思えます。その人がいるときは空気が張り詰めていて、誰も一言も話せない。今まで補佐してた人は身体に皆異変が出ていて、私は神経細かくない方で今はまだもっているけど、先自信がありません。

先日は「職場でつるむな」とここは学校じゃないと言われ、同僚と昼御飯行くなと。勤務時間は私語も笑顔もなく仕事してます。昼御飯をダメと言われたら、どこで皆とコミュニケーションはかったり、息を抜けばいいのか……。言うことはたいそうな割に、その上司の取引先はどんどん減ってます。どうやら一人で外周りしてるときさぼっているようです。

愚痴ですみません。どうすればいいのでしょうか…言い返すのもありですけど、訳のわからん理論理屈を持ち出してきて話が噛み合わないです。

No.911588 09/03/06 10:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/03/06 15:39
匿名希望1 

精神的におかしいと思います。その上司私の勤めている会社の私の上司も、女性ですが、あなたの上司とそっくりで, 私も嫌気がさしてます私は,その上司が,色々言い出したら話し聞いているふりして適当に相づちしてます。逆らうと余計うるさく言って来るので…自分の話しを ただ聞いて欲しいだけだと思いますよ。 嫌だと思いますが、 我慢して適当に話し聞いているしか無いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧