注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

嫌なことばかり

回答2 + お礼0 HIT数 661 あ+ あ-

悩める人( 13 ♀ )
06/02/03 02:40(更新日時)

私の通っている学校は いわゆる不良学校です
クラスの人はみんなうるさいし 非常識な人ばかりです
先生も 注意すらしてくれません

私は 泣きたいぐらい嫌なことを言われました
親には相談しにくく 先生に相談したけど、 全然とりあってくれませんでした
転校は無理だし、
あまり学校に行きたくありません

どーしたら いいのでしょう

タグ

No.9127 06/02/01 17:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/01 21:11
匿名希望 ( 10代 ♀ )

あなた1人で周りのみんなを変えることはおそらく無理でしょう。やはり同じ地区の他の学校に転校するのが1番いいと思いますよ。うちの弟も越境してますし、何てことないですよ。
そのためには親御さんに言わなければいけませんが、親はきっと子供のことなんだから真剣に相談のってくれると思いますよ。

No.2 06/02/03 02:40
匿名希望 ( ♂ )

気持ちは凄い分かるけどちょっと固定観念を持ってない? ただウルサい、非常識だから嫌いなのかな? ちょっとそこを聞きたいな主さんに

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧