助けて下さい

回答3 + お礼3 HIT数 947 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/07/22 12:23(更新日時)

私は看護学校に通っていました。でもうつ病になってしまい、学校の都合で長期休暇が取れず退学しました。今は彼氏の店(コンビニ)でバイトしてます。このままコンビニバイトで一生終わってしまうのは嫌で「何か」自立してやりたいです。でも「何か」が何なのか自分でも決まってなくて焦りと不安でいっぱいです。心も不安定で急に泣き出したり死にたくなったりします。今何をしたらいいか分かりません。何かアドバイスを下さい。。

タグ

No.91328 06/07/22 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/22 00:33
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も今何をしたいかわかりません。介護の専門へ通って施設へ勤めましたが職員が合わず辞めてから人が怖く、違う仕事に就いても怖くなり辞めてしまっています。こんな自分が嫌ですが、私の支えは彼氏です★大丈夫だから、楽しい人生送りなって言われます。主さんの何かしたいトカしなきゃっていう気持ちが大事だと私は思います!!今は焦らずゆっくりうつ病を治しましょう★自然にやりたい事が見つかるはずです!!大丈夫ですょv(^-^)v
自分を信じてあげてください。
回答になっていなくてすいません…

No.2 06/07/22 00:46
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございますm(_)m私も彼氏を支えにして病気を治しながら少しずつ前進していきたいと思います☆勇気の出るレス本とにありがとうございました

No.3 06/07/22 04:01
通行人3 ( 20代 ♂ )

こんばんは!今は何かやらなくてはと焦らなくていいんじゃないかな!?自分も鬱っぽくなった時、主さんとまったく同じ「何か自分でやらなくては!」って思ってました。しかしその思いがよけいにプレッシャーになり余計に体調を崩してしまいました。だからふっきって将来の事をごちゃごちゃ考えるより今時点で自分のできることを全力でやろうと決めました。おかげて今は取りたい資格など目標もでき自分なりに頑張ってます。だから主さんも目の前の事(特に体調を整える事、またコンビニのバイト)を精一杯頑張りましょう!それで頑張ってるうちに必ず主さんのやりたい事が見つかるはず!( ̄▽ ̄)V

No.4 06/07/22 04:11
お礼

ありがとうございます(^o^)まずは焦らず今の仕事を頑張ってみます☆何かそのうち見えてくるかもしれないですよねo(^ヮ^)o

No.5 06/07/22 10:42
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

せっかく彼氏さんと近くで働いているんだから、仕事と恋愛をしっかり楽しんだらいいと思います☆
心が落ち着いたらきっと何がやりたいのか見えてきますよ(^∪^)

No.6 06/07/22 12:23
お礼

>> 5 レスありがとうございますo(^ヮ^)o 将来のこと焦って考えるより今の仕事と彼氏を大切にしてみます(o^-’)b★ ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧