結納

回答7 + お礼7 HIT数 776 あ+ あ-


2006/06/09 15:14(更新日時)

最近、結納って色々なやり方がありますよね。された方、どのような結納されましたか?私は同棲してるのですが、どっちの実家も県外で、私の実家の方がいいか、今の私たちが住んでいる所で、場所を借りてやるか迷っています。あと、結婚指輪を贈り物として使われた方はいらっしゃいますか?これも迷ってます。レスお願いします!

タグ

No.91332 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

地域によって違うと思いますが、うちの地域では男の方が女の方の家に伺うのが常識でした。それか、場所を借りるかですね☆

No.2

>> 1 1さんありがとうございます!地域によって違うんですよねー!両家ともこだわりが無いみたいで、逆に難しいんですよ…。婚約指輪とか、結納の品は準備されましたか?

No.3

①さんの言われる通り、地域によってかなり違いがあるみたいですよ。私も去年したのですが、本を買って勉強しました(^_^;)基本はもらう側が出向いて結納、そのあと逆にして結納返しとなると思います。今はホテルとかでも‘結納パック’みたいなのあるみたいですよ(^-^)v

No.4

>> 3 2さんありがとうございます!一応基本的なものは、本見たのですが、私たちの環境が変わってて…彼の両親は今海外に住んでたりとか…いまいちどうしていいものやら…。ホテルで結納パックなんてあるんですか!?知りませんでした!それはいいかもしれません!!調べてみようと思います!

No.5

②です。
うちは家が厳しかったので結納をしました。今はけっこう省いたりする人も多いみたいですよ。私の友達でも結納した人はいなくて、びっくりされましたもん(^_^;)
主さんも必要でないなら無理にしなくていいんじゃないかなって思いますが・・
ちなみにホテルの結納パックだと、結納品とかも用意してもらえるみたいです(^-^)v

No.6

>> 5 度々ありがとうございます!一応、結納はしようということになってるんです。形にはこだわらないけどって感じで。結納パックが一番良さそうかなと思います!私たちの新居も見せたいので!ほんとにいいお話聞かせていただきました!ありがとうございます!

No.7

先日結納を済ませたばかりです。私の彼氏の実家も県外(しかも遠いっ!)でしたが、彼の御両親に来て頂き、宿泊施設のある場所でやりました。
婚約指輪も結納品として頂きました(^-^)
皆さんが仰る通り地域によって差があるので、彼氏さんと良く話し合って決めて下さいね!(b^ー°)

No.8

>> 7 ありがとうございます!ここでやるにしても、私の実家にしても、日帰りはキツイので、泊まるとこも考えなきゃいけないってことに今気付きました!やっぱりホテルの結納パックが一番かなぁ…。ありがとうございます!

No.9

そうですね。どちらが行くにしても遠方からなら宿泊出来た方がいいですよ☆
彼の御両親にも、結納終わってからのんびり泊まって頂きましたよ!(b^ー°)

No.10

>> 9 のんびりして頂きたいですね!実は私はまだ会ったことないので、沢山お話したいです!ちなみにお部屋は7さんが手配されましたか?

No.11

家の親がそこを勧めてくれて、私と彼で直接行って予約入れて来ました☆その時に、料理の内容など詳しく決めて来ましたよ(^-^)v

No.12

>> 11 そうですかぁ♪色々ありがとうございます!直接行くのが一番ですね!結納パックのあるホテル調べてみます!遠いとなにかと大変ですよねー!式の時大変なんだろーなー。

No.13

とりあえず、色々な所にTEL予約して、何軒か下見に行った方がいいですよ☆
値段もマチマチだし、部屋の雰囲気も見せてもらって、気に入った所を予約するのが良いと思います。
頑張って下さいね(^o^)/

No.14

>> 13 ほんとですか!?式場決めるのと一緒ですね!わかりました!色々とアドバイスありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧