注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

妊娠中に…

回答3 + お礼1 HIT数 964 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/07/22 03:08(更新日時)

妊娠中に引っ越しをして、同じ県内なのですが市外に引っ越ししました。母子手帳ゎこのまま使えるみたいですが母子手帳に別冊で妊婦診査、予防接種等無料でうけられる票がついてますよね?あれゎ市外だと使えないみたいなのですが今の市役所に届けでるべきなのでしょうか?よくわからなくて…教えて下さい(>_<)

タグ

No.91389 06/07/22 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/22 00:59
通行人1 ( 30代 ♂ )

受け取るべきでしょう。新しい役所に聞いて見ては?

No.2 06/07/22 01:02
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

市役所に行って、届け出れば新しい無料券がもらえると思います。一度、母子手帳を持って、市役所に行ってみてください。

No.3 06/07/22 01:36
お礼

>> 2 1サン、2サン有難うございます(>_<)新しい市役所に行って聞いてみるべきですよね?有難うございます!平日時間作っていってみたいと思います(^-^)

No.4 06/07/22 03:08
匿名希望4 ( ♀ )

母子手帳を交付するところに行くと、新しいのと変えてくれます。私も妊娠中に引っ越しをして、保健センターに行きましたよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧