注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

疲れました

回答4 + お礼2 HIT数 1064 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♂ )
09/03/08 08:45(更新日時)

生きるのに疲れました。 街に出ればオシャレな人間達が幸せそうに歩いてます。 精神障害者で薬の力を借りて毎日をやり過ごしてる身としては、かなり堪えます。 早く解放されたいです。

No.914288 09/03/07 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/07 22:47
通行人1 ( 40代 ♂ )

●苦労していますね。まぁ、人生うまく行かない時は他人様が幸福に見えるものです。

●安定剤と睡眠薬を服用していると思いますが、一度でも服薬を中止すると頭の中で色々と怖い思いをするので、嫌でも飲み続けて下さい。特に1月から3月は具合が悪くなる人が増えるそうですよ。

●障害は仕方ないので、それを理解してくれる人と楽しく生活することです。貴方だけ特別な病気ではありません。しかし、「自分は理解されない病気」だと思ってしまえば、それ以上の有意義な人生は期待出来ないでしょう。

●精神の病は貴方の悲観的な心から蝕んできます。街行く人々が貴方以上に幸福とは限りません。しかしそう見えてくることもあると思うけど、人生は他人が主役ではありません。貴方自身がドラマの主役です。現実に貴方自身を生きるしかないのです。勿論、私も自分が主人公だと思って、自分を主演として毎日生きています。

●私も嫌な配役を渡されたと思いながら、人生のドラマを演じています。確かに完璧な役者はいないですし、すべてうまく行くドラマなんか誰もつまらなくて観ないですしね…。

No.2 09/03/07 23:13
お礼

>> 1 貴重なご意見ありがとうございます。確かに他人を羨む気持ちってあるんですよね。どうしても悲観的になってしまう時はありますが少し頑張ってみたいと思います。

No.3 09/03/08 00:09
匿名希望3 ( ♀ )

わかります
私も周りのみんなが
元気に楽しそうにしているの見て
悲しくなるし
そんな人達と一緒にいなきゃいけないのがつらい


でも私今日世界がもし100人の村だったらを見て

人生観が変わりました

死にたいとほざいていた自分がすごく虚しい


親が目の前で殺されても懸命に生きている8歳の男の子

生きる事がこんなに大変なのに

生きる事を当たり前と思っている私たちが
死にたいなんて

失礼だなて思いました

もしお時間があれば見てみてください

生きようと思います

私も精神病と戦います

No.4 09/03/08 01:19
匿名希望4 

主さんも3番さんも
頑張れ!


何かに努力して頑張ってる人は輝いてる

あなた達はすごく輝いて見えるよ

大丈夫!

No.5 09/03/08 07:41
匿名希望5 

私も周りのお洒落して、人生充実して、楽しそうな人々がとってもうらやましいです。


でもそう見えても、皆それぞれ悩みを抱えて重荷を背負って生きてるようにも見えます。

がんばって、人生を楽しもう、充実させようと心がけているから、
周りからは楽しく生きているようにも見えるのでは。


主さん、私も辛いですがお互い少しでも人生充実させましょ🙇

No.6 09/03/08 08:45
お礼

皆さんあたたかい言葉で励まして下さり本当にありがとうございます。もう少し頑張ってみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧