注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

親友に騙された。

回答3 + お礼1 HIT数 827 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
06/02/02 08:46(更新日時)

最近親友だと思ってた人に騙されました。騙されたっうか嘘つかれたっう言い方の方のが正しいかな。ムカツクっうかショックです。はじめてだしそいう事。ましてや自分では親友だって思ってた人だから。人間は嘘つく生き物だから仕方ないのかもしれないけどショックです。私も嘘ついた事あるけどその友達には嘘ついた事ありません。謝ってきてるので悪意とかはないと思うけど。七年くらいの付き合いで、一番長く続いてる友達なので許したあげたいけどこれからどう付き合っていけばいいのかわかりません。信用できるか不安です。一回くらいの嘘だし、こんな事で落ち込むのも大人げないかもしれないけど、同じ経験された方いますか?

タグ

No.9143 06/02/01 18:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/01 19:20
通行人 ( 20代 ♀ )

どんな嘘ですか?

No.2 06/02/01 20:27
パズズ ( 20代 ♂ 6Ajo )

オレも金絡みで一番の親友と6年の腐れ縁が切れた。それいらい連絡取って来ないし相手からも来なくなった。でも、心広く許してあげれば良かったなぁ。って今でも思いますよ。
主さんも迷ってるなら許してあげたらどうでしょ?次に裏切ったら最後にすればいいんじゃないですか?

No.3 06/02/01 21:01
お礼

どんな嘘かと言うと、話しが長くなるしmailだとなんて説明していいのかわからないんですいません。でもお金絡みではありません。すごく信用してた人だったからすごくショックです。

No.4 06/02/02 08:46
通行人 ( 20代 ♀ )

私も親友やと思ってた人に信頼関係崩されました。親友やから親にも言えないこともすべて話してたら、ある時親に隠し事全部告げ口されました。それから親とは何度も喧嘩し家も出ました。今は親とは和解できていますが親友とは連絡もとっていません。彼女とは当時話し合いましたが自分は悪くない、○○のためを思って話した、筋通ってないけど人間やから感情的になった、などなど泣きながら訴えられましたが私には許すことができなくて⑩年以上続いた関係にピリオドを打ちました。それ以来人に自分の全部を話すことはなくなりましたが私は後悔していません。主さんも時間をかけて後悔しないような結論出したらいいと思いますょ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧