注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

アダルトサイト

回答7 + お礼5 HIT数 1644 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
09/03/09 00:24(更新日時)

アダルトサイトを覗いていたのですが、利用規約があったのにそれを読まずに年齢を入力後ダウンロードボタンをクリックしたところ会員に自動登録されて料金39800円を3日以内に指定の口座に振り込むように、となってしまいました。後から規約を読むと「年齢入力後ダウンロードボタンをクリックした時点で、利用規約を読んで同意したとみなすので悪質なサイトではない」とあるのですが支払いはしなければならないのでしょうか😢あと、こちらのメアドや番号などは向こうに知れてしまっているのでしょうか?督促などが来るのでは?と怖くて…。どうか教えて下さい🙏お願いします!

No.914584 09/03/07 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/07 00:37
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

そのまま使わずほっとけば大丈夫ですよ。

No.2 09/03/07 00:37
お助け人2 ( ♂ )

そんなのは無視。
不安なら着信拒否をすれば大丈夫です。

No.3 09/03/07 00:59
お礼

>> 1 そのまま使わずほっとけば大丈夫ですよ。 ありがとうございます。ほっといていいんですね!教えていただいて安心しました!

No.4 09/03/07 01:02
お礼

>> 2 そんなのは無視。 不安なら着信拒否をすれば大丈夫です。 ありがとうございます。念の為着信拒否しておきます!

No.5 09/03/07 01:08
匿名希望5 

うちのバカ旦那はそれで電話がひつこくかかってきたので電話を解約して違うメ―カ―に変えましたよ😏

No.6 09/03/07 04:52
通行人6 ( ♂ )

指定番号意外着信拒否。


メール指定意外受信拒否。設定で🆗。


完全悪質サイトです。


アダルトサイトは、サンプルは無料。

無視して下さい。


怖がる事も支払い義務も何も発生しません。


法的な手続きも相手は出来ませんし、詐欺ですから。

No.7 09/03/07 08:22
お礼

>> 5 うちのバカ旦那はそれで電話がひつこくかかってきたので電話を解約して違うメ―カ―に変えましたよ😏 ありがとうございます。
電話攻撃があるんですね…。着信拒否でなんとかなるでしょうか…😢

No.8 09/03/07 08:31
お礼

>> 6 指定番号意外着信拒否。 メール指定意外受信拒否。設定で🆗。 完全悪質サイトです。 アダルトサイトは、サンプルは無料。 無視して… ありがとうございます。
早速教えていただいたように設定します!危うくお金を振り込んでしまうところでした…。

No.9 09/03/07 09:36
通行人9 

ワンクリ詐欺なので契約は完全に無効です。電子法で厳格に決められています。契約は双方が完全に同意することが絶対条件なので。

No.10 09/03/07 12:28
通行人9 

↑電子契約法でした💦

No.11 09/03/07 14:45
お礼

>> 9 ワンクリ詐欺なので契約は完全に無効です。電子法で厳格に決められています。契約は双方が完全に同意することが絶対条件なので。 ありがとうございます。
そうなんですね💦詳しく教えていただいてありがとうございます。

No.12 09/03/09 00:24
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

相手側に知られているのは、入力した『年齢』と、それを入力した『携帯の個体識別番号』です。
個体識別番号とは、その携帯にしかつかない名前みたいなものです。
それ自体は簡単に調べられますが、それを調べたところで、あなたに行き着く可能性は低いです。
何故なら、個人情報までは知られていないから。
携帯を買ったとき、番号をいくつかの候補から選びませんでしたか?
ひとつの携帯にひとつの番号、ではないため、どの携帯かが判っても、個人を特定することは出来ません。
気が向いたらすぐに変えられるメアドなら尚更です。

ただ、番号やメアドを入力したなら話は別です。
他の方々の指摘と同じように、着拒否や解約ををするべきでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧