注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

喪服って?…

回答3 + お礼1 HIT数 703 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/06/09 22:00(更新日時)

私のおじさんは、もう長くありません。
亡くなる前にこんな話不謹慎なんですが、おじさんのお葬式には礼服で良いのでしょうか?喪服は持ってなくて…(≧~≦)
喪服を着るのは親、兄弟、子供だけで良いような話を聞いた覚えがあったので…

タグ

No.91496 06/06/09 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/09 15:59
匿名希望1 ( ♀ )

両親に相談されてはどうでしょうか?亡くなる前でも親になら聞けるのでは?
年齢的にも一着あると良いとは思いますよ!

No.2 06/06/09 20:12
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は祖母のお葬式で礼服を着ました。喪服は、親と兄弟と子供だけでいいと思いますよ。最近は、親でも礼服の方もいますし…。喪服は…買う必要はないと思います!葬祭場で安くレンタルできるし!買ったらお手入れも大変ですよ。

No.3 06/06/09 20:40
匿名希望3 ( ♂ )

喪服は黒だよ。友達から借りりゃすむ。

No.4 06/06/09 22:00
お礼

ありがとうございます(u_u)o〃
レンタルもあるんですかぁ!!(゚ω゚;)ノ
じゃあ無理して買う事はないんですね♪
参考になりました
(*^∀^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧