兄の嫁さん

回答11 + お礼3 HIT数 2497 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/03/09 06:26(更新日時)

私の兄の嫁の事です。先月の初めに私の母が亡くなりました。うちは初代です。ところが、この兄嫁、葬儀が終わってからまったく線香をあげに来ません。一度、兄と一緒に家に来たのですが、父が、墓土地などの話をはじめると、明らかにイライラを態度に出して、『用事があるから』と怒って先に帰ったらしいです。一般的ににどう思いますか?ちなみに兄夫妻とは別居しています。

No.915350 09/03/08 13:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/08 13:24
匿名希望1 ( ♀ )

きらいなんじゃないですか❓まあ、あからさまに態度に出すのはおとなげないですけど。

実家のことは実子がやればいいと思います

No.2 09/03/08 13:28
匿名希望2 ( ♀ )

一般論で言うなら常識がないのでしょうね…
私は次男の嫁ですが、義兄が独身なので、何かと私が動いています💦
正直、家柄も違うのでイライラすることもありますが、旦那が悪く思われないためということと、嫁の務めということもあると思い、当たり前のようにしています。
嫁いだ自覚がないのでしょうね😥
お兄さんに「嫁としての自覚あるの❓」と聞いてみたらいかがですか❓

No.3 09/03/08 13:31
匿名希望3 

長男のお嫁さんだから少しは石碑たてるのにお金頂きましたか? 何かお金の話になると思い来ないですよ。長男のお嫁さんなのに…

No.4 09/03/08 13:33
匿名希望3 

小姑が口を挟むことは止めて下さいね。

No.5 09/03/08 13:34
匿名希望5 

所詮他人ですから、なんの思い入れもないのでしょう。
義理姉のご両親に不幸があって、お兄様がそんな態度をとったら喚き散らすタイプですね。
その方を選んだのはお兄様ですから、お兄様に任せれば宜しいかと。
結局は実のお子さんが動くのが一番です。他人に期待はしない方が気持ちも楽ではないですか。

No.6 09/03/08 14:08
匿名希望6 ( ♀ )

変わってるとは思うけど、行かないのは、行かないなりの理由があるんじゃないでしょうか。

No.7 09/03/08 14:18
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

お兄さんが甘いから実家でそんな態度なんじゃないの?自分の親が亡くなってそんな態度されたらその場で文句をいいそうな嫁ですよね。嫁のあたりは悪かったと思うしかないかも

No.8 09/03/08 14:56
匿名希望8 ( ♀ )

他人だからそんな感じだと思いますよ。

私の母がクリスマスに亡くなり、私と子供達は実家に残り旦那は、アパートに戻りました。年が明けて、自分の実家にいる旦那から「お母さんが手をケガしたから戻って来てご飯の支度しろ」って電話がありました。
いやいや、義母がケガしても、義祖母と小姑が2人の女が3人いるんだから私必要ないでしょ。私の実家は父親しかいないのに。
しかも、義母に電話したら、おせち作っている時に指先切っただけ。
しかも、旦那とその家族はクリスマスにわざわざ集まります。
私にしてみればイブにして欲しいのに。誰一人して私に気遣う人はいません。
所詮は他人。それを認識します。


お母様のご冥福をお祈り致します。

No.9 09/03/08 15:13
匿名希望9 ( ♀ )

いないと思えば腹も立ちません😢私も色々悩みましたが最近はいないと思う事にしました。やっぱり他人なんですよ😖私も長男の嫁、小姑ですが😅🏠の弟嫁もありえないくらいの人物ですよ😖

No.10 09/03/08 15:30
通行人10 ( 30代 ♀ )

家計が苦しいんじゃないですか?お墓を建てるのに、費用を期待されてイライラしてるんじゃないですか?結局、家計の現実って男の人には分からないですから💦

No.11 09/03/09 02:36
匿名希望11 ( ♀ )

別に普通ですよ。期待する方がおかしい。義理親だって当たり前のように嫌がらせとかしてたと思うし。

No.12 09/03/09 03:55
お礼

ありがとうございます。
今はまだ独身ですが、結婚すれば難しい気がします。嫁ぎ先が実家の事を理解してくれると良いのですが。

No.13 09/03/09 04:34
お礼

嫁さんの職場での評判と、性格は、一言で言えば『自己中』です。思うようにいかないと爆発して、下手に反発すると、ますます手がつけられなくなるので、嫁の両親も二言目は言わないそうです。まー簡単に言えば『我慢できない』性格で、思いやりもない方です。兄が選んだ人だから、これは縁なんでしょう。

No.14 09/03/09 06:26
お礼

2さん、ありがとうございます。あまり兄には嫁さんの事は言えないです😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧