注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

隣人…個人情報

回答11 + お礼4 HIT数 1950 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
09/02/13 14:29(更新日時)

少し前に婦人警官の方が家に来られ、どんな立場の人が住んでいるのか調査したいと言われました。一人暮らしだったのでためらっていたのですが、警察手帳等身分をきちんと明らかにされたので素直に答えました。その訪問については別にいいんですけど、その時婦人警官は「お隣さん、〇〇ですって~」と隣の人の職業をばらしました。これって個人情報なんじゃ…😱知ってしまった私はなんだか居心地が悪くて…職業がかなりプロフェッショナルな職業なので、調べればすぐに相手の事わかっちゃいます💦生活音だけで、好きなミュージシャンとかわかっちゃうし…別にその人のファンじゃないのでどうでもいいんですけど、もし私がその人の熱狂的なファンだったらあの婦人警官はとんでもないことをいってしまったって事ですよね。…知らぬが仏とはよく言ったものです。正直友達に言いたい‼自慢とかじゃなくて好きな曲を昼夜かまわずエンドレスで流し続けていることを……💢💢こういう情報って友達に言ってもいいんですか⁉言ったら個人情報保護法にひっかかりますかね💦あの婦人警官から聞かなければ相手の職業は絶対に知り得なかったので悩んでます😥

No.915504 09/02/13 09:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/13 09:37
匿名希望1 

主さんは、守秘義務ないんで平気ですけど精神的苦痛を受けたって訴えられたら負けますよ。警察官の方は、明らかに守秘義務の違反と公務員法違反です。警察官は、訴えられたら解雇処分 所属の警察署と都道府県も損害賠償請求されるでしょうね。

No.2 09/02/13 09:41
匿名希望2 ( ♂ )

つまりあれだ、他人の万引きは責めておいて私は万引きしても良いですよね?って聞いてるようなもんだね。

警官の行為が法律違反かは知らないがそれを良く思わないなら主さんもやらない方がいいでしょ。
言った時点で主さんも同じ穴のムジナだよ。

No.3 09/02/13 09:53
悩める人3 ( ♀ )

主さん騙されたんじゃない?
身分証明書も簡単に偽造できるし、そうやって個人情報聞き出して人を騙す犯罪が多いからね、気をつけた方がいいですよ昉

No.4 09/02/13 10:00
お礼

①さんありがとうございます。なんだか公になったら大変な事になりそうですね💦
やっぱり職業については黙っている事にします。
でも精神的苦痛なら、私も充分にあっている気が…深夜・早朝の騒音はそういう対象にはならないのかな💦

No.5 09/02/13 10:10
お礼

②さんレスありがとうございます。
じゃあ他人から聞いたことを他の人に伝えるのは全部万引きと同罪なんですか?例えば友達のバイト先を他の友達に言うとか…。
個人情報保護法が適応されるのは取り扱う個人の人数が一定数以上の所に限られてますよね。あとは医療関係者とかそういう専門職の人。
私が聞きたいのは情報源が情報源なだけにそれを他の人に伝えるのはどうか、という事を聞いているだけです。

No.6 09/02/13 10:12
お礼

>> 3 主さん騙されたんじゃない? 身分証明書も簡単に偽造できるし、そうやって個人情報聞き出して人を騙す犯罪が多いからね、気をつけた方がいいですよ昉 ③さんありがとうございます。
騙されたんですか😱😱😱
でも玄関の前に置いてある物とか洗濯物とか明らかにそれっぽいんですけど…。

No.7 09/02/13 10:24
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

聞いてしまったから、喋りたい気持ちもわかるけど、子供じゃあるまいし😒
黙っていた方がイイ事は、黙っていたら❓
それが人ってもんでしょ。
警官は警官。
例え相手がしゃべってしまったにせよ、あなたまで喋る事もないし警官責める必要もないと思いますよ。

No.8 09/02/13 10:46
匿名希望8 ( ♂ )

んで、お隣さんは有名な、ミュージシャンだったの?
警官が、その事実を口外したところで、有名なミュージシャンなら、公然の秘密であって、公務員の守秘義務違反には充たりませんよ

個人の情報が保護される範囲って、厳密には、戸籍に関わる事、金融に関わる事個人が不利益を被る事柄についてです。

ミュージシャンは歌や顔が売れてなんぼの職業ですよ。
売れてこそ芸能人。

例えば、和田アキ子が、どこそこのマンションに住んでいるとして、マンションの所在を知られる事は個人情報として守秘されねばならないか?となると守秘されねばならない事由にはならないのです。

既に幼少からの個人情報は自ら暴露してさえいる。

No.9 09/02/13 10:47
匿名希望9 

普通に考えたら、そんな調査、警察がするわけ無い。

No.10 09/02/13 10:50
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

✋ウチは、来ましたよ警官。
3回アパートかえてますが、それぞれのとこでそれぞれの地区の担当の方が、どんな人が住んでいるか聞きに来ました。

No.11 09/02/13 11:06
通行人11 

ん… 何か事件の匂いが? 大麻の栽培?

No.12 09/02/13 13:13
匿名希望12 ( ♀ )

2、3ヵ月前に
妹のアパートにも同じように警官来ました。
怪しいと思ったので警察署に問い合わせをしようという事になり、
電話できいてみた所、その地区の把握をしておきたいとの事でした。
いくら調査とはいえ個人的な事を他で話されるのは嫌ですよね💧

No.13 09/02/13 13:36
匿名希望13 ( ♀ )

主さんが隣がうるさいと言ったりしてない?
うるさいと言ったから警官も言ったんじゃないの?

No.14 09/02/13 13:45
お礼

レスありがとうございます。
お隣さんは某有名音楽グループの某曲が大好きなスポーツ選手です。地方で有名なだけなんですが💦でも気になってチームの公式サイトをみたり、ファンクラブ的なブログをみたのですが、やっぱり好きな人は好きなんだなと思いました。おっかけみたいに写真を撮っては更新してるブログもあったり…まぁ地方だからそんな事ができるんでしょうけど。。。
でも深夜にチームメイトらしき人と飲んで騒いだり、玄関前でたむろされると正直迷惑です😣💢
隣なのでその人の前を通らないと部屋に入れないし…💦
管理人さんを通して伝えて貰った事はあるんですけど一向に収まらなくて😔

No.15 09/02/13 14:29
匿名希望8 ( ♂ )

あれ~?

個人情報云々じゃなくて、いつの間にか隣の騒音や迷惑行為の悩みに変わってるし…

警官に苦情言えばよかったのに…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧