注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

後期の胎動について!!

回答2 + お礼2 HIT数 2289 あ+ あ-

ゆっきー( 20 ♀ sduUw )
09/03/08 18:00(更新日時)

今30週に入った8ヶ月のマタママです。 後期はよく、「胎動が激しすぎて痛い」とか「胎動が痛くて夜寝れない」とか聞きます。 しかし私は痛いほどの胎動を感じません。 胎動は日中感じるものですか? 8ヶ月に入って、力強い胎動じゃないとおかしいですか? 一応私も胎動は感じてますが、蹴るよりグルグル回るのばかり感じます。 後期の胎動も個人差があるのでしょうか? 同じ経験の方や出産した方、よければアドバイスください。よろしくお願いします。

No.915588 09/03/08 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/08 17:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

只今2人目が34週に入った妊婦です。
一人目は最後までシャックリみたいなポコポコ感しか感じませんでした。いつも死んでないか不安になるくらい大人しい胎動で、私も痛いという感覚は一度も体験せず終わりました。初めての胎動に気づいたのも遅かったです。
しかし今回の胎動は早くからウネウネ動き、今は「痛い」と思うほど激しいです。蹴るというか伸びをしている感じでグイグイ突っぱねてきます。
ちなみに一人目は女の子で今回は男の子です。赤ちゃんの個性なのかな❓弱くても強くても動きが感じられたら大丈夫ですよ。もうすぐ出産、頑張りましょうね!

No.2 09/03/08 17:50
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

昨年男の子出産しました😃

私も周りから「後期は胎動激しくて痛いよ~」と言われて、男の子だし覚悟してましたが痛い位の胎動は一度も感じませんでした💨
やっぱり胎動も人それぞれだと思います😊

出産頑張ってくださいね✨

No.3 09/03/08 17:57
お礼

ありがとうございます!

実は私のお腹の子も女の子なんです。だからかな?
おとなしいような・・・

胎動は人によって違うんですね。
病院に連絡しようか迷ってたのでとても安心しました。
本当にありがとうございます\(^^)/

初産で、全てが初めてで心配ばかりの毎日です(-.-)すぐ人と比べてしまい、悩んでしまいます。
周りに同じような妊婦がいなく、誰にも相談できずにいました。

良かったら出産までいろいろお話しませんか?

No.4 09/03/08 18:00
お礼

通行人さん、匿名希望2さん、ありがとうございます!
お返事いただいてすごく嬉しかったです。

私も元気な赤ちゃん産めるように、出産まで頑張ります(^O^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧