父子家庭

回答4 + お礼2 HIT数 681 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
09/02/13 15:27(更新日時)

父子家庭で医療費タダなんですが県外でもただなんでしょうか

タグ

No.915876 09/02/13 13:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/13 13:56
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

保険証と一緒に受給者証みたいな物を提出すれば全国どこでもやってくれると思いますよ。

No.2 09/02/13 13:56
通行人2 ( 30代 ♀ )

県外はやはり医療費は支払い。あとで市役所に手続きをすれば返金されます。

No.3 09/02/13 13:57
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

県外は有料だけど役所に請求書持っていけばお金は返してもらえます。

No.4 09/02/13 14:23
お礼

もう何がなんだか分からなくてすいません

とりあえず
病院→払う→役職に行く
でいいわけですね

No.5 09/02/13 15:14
匿名希望5 ( 40代 ♂ )

県単位では無く
市町村単位ではないですか?

私の市では 所得制限が有ります

需給資格貰えても 自己負担 千円です

No.6 09/02/13 15:27
お礼

金払わなくてはならないんですね
いくらぐらいですか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧