注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

チャイルドシートしない親

回答14 + お礼14 HIT数 5314 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
09/02/13 18:30(更新日時)

つい先ほどの出来事です。

スーパーで友人(独身の時からの友人)と会いました。友人のお子さんは3歳です。
うちの子は姑(同居)と留守番で、私は車でした。

友人に「生理痛がひどいから、車で家まで送って欲しい」と頼まれ、徒歩で5分くらいの距離だったので気楽に引き受けました。

友人には子供さんにチャイルドシートに座ってもらうよう言って、シートのベルトも調整をしました。

が、友人は「いつもしてないから泣くから…近いし事故っても保険入ってるから…」とシートを拒否。子供さんはとにかく「イヤイヤ」とぐずぐず。
でもシートなしでは運転はできないよと言い、結局は子供さんはシートに座ってくれ無事帰宅。
友人は私には挨拶もせず、車のトランクから黙って荷物を出し、口をへの字に曲げて家の中に入りました。「頭かたすぎ!」との言葉を吐き捨てて…。
確かに子供さんは最初は泣いていたし生理痛がきついのはわかる。私も頭が固い時がある。しかしこの態度にはカチンときてます。
友人に一言言ってやりたいのですが、このままサヨナラする方が自分も楽かなとも感じます。
皆様の意見聞かせて下さい。

No.916069 09/02/13 15:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/13 15:30
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

サヨナラでいんじゃないですか?

私は疲れる人とは付き合いません😉

No.2 09/02/13 15:32
通行人2 ( 30代 ♀ )

あたしもサヨナラで良いと思いますよ!

相手するだけ食って掛かってきますよ😫

No.3 09/02/13 15:34
匿名希望3 ( ♀ )

主さんが正しいです!
その友人さんは、事故って我が子の痛々しい姿を見るまで チャイルドシートの重要性を分からないと思います!
うちにも2才半の男の子がいます。 いくら近距離でも必ずチャイルドシートに座らせます。
子供が泣いてもわめいても座るまでダメ!と言いはります。
取り返しのつかない事が起きてからは遅いですからね。

No.4 09/02/13 15:34
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も3歳の子どもがいて、普段はシートに座らせるけど人の車に乗った時とかその場その場でしない時もあります。

もし友達に何がなんでもシートに座るよう言われたら送ってもらうのに迷惑かけちゃ悪いのでちゃんと座らせて笑顔でお礼言って、もう二度と頼まないと思います。あんまり頭固いとつき合うのしんどそうです。

No.5 09/02/13 15:45
匿名希望5 

馬鹿な人は、サヨナラしたら良い。
我が子を守ることすらしない親なんて最低だから。

No.6 09/02/13 16:00
通行人6 

バカとは、さよならして下さい。
そういうのに限って事故起こして、親は助かり子供は死亡なんてね。
後で悔やむ、バカ。

No.7 09/02/13 16:09
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

あぁ~私は生理の時かなりイライラ度MAXなんでその友人の気持ちちょっとはわかるかなぁ💧

No.8 09/02/13 16:11
キューブ ( ♀ YuEpc )

いるんだよね、自分だけは事故にあわないから大丈夫だと根拠のない自信がある人。うちの義妹もそうでした。里帰りしたとき、やや離れた池のある公園でアヒルや鯉に餌をあげようと車で出かけるときチャイルドシート使ってくれないんですよ。もう子供は大きくなりましたが結局使わずに成長しちゃいました。なんだかなぁ…。

No.9 09/02/13 16:15
通行人9 ( 30代 ♀ )

警察にカマったら主さん減点ですから💧
頭固すぎってレス者にもいますが他人の車に乗ったらマナーを守るのが常識☝

生理だったらあたってもいいというのも間違いです。

常識ない人とはサヨナラですよ😊

No.10 09/02/13 16:21
通行人10 ( 30代 ♀ )

送らせといてお礼も無い、捨て台詞とは何て言う友達!
車に乗ったらシートベルト、チャイルドシートは当たり前です!
事故ったら、警察に捕まったらどうしてくれるんだ😣

主さんは全然悪くないです😃

No.11 09/02/13 16:24
お礼

4番さんのレスは残念ですが、これだけ子供が事故死してても、シートしないで車に乗せる親もいるのですね。

確かに生理痛はきついしイライラするのもわかりるし、子供に泣かれたら疲れます。

この際友人とはサヨナラした方が良いですね。
友人はキッズ英会話のママ友達の車にもよく乗せてもらっていて、シートはそのママ友達もつけてさえないそうです。

我が家のすぐ近所で、数年前シートつけてなかった子供さんが車から落ち、子供さんの親が運転する車の後輪にひかれ亡くなりました。

友人とはきっぱりサヨナラをします🌟相談して良かったです。

No.12 09/02/13 17:14
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

そんなありがとうの一言もない友達嫌や~😱

No.13 09/02/13 17:21
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

お礼も言わないなんて失礼過ぎます💢私なら、相手から謝って来ない限り、このままサヨナラします。

No.14 09/02/13 17:40
匿名希望14 ( ♀ )

サヨナラでよろしいかと😁

でも実はチャイルドシートもシートベルトも、してはいますが、ひとつだけ頭をよぎる事があるんです💦

友人の友人の話だからあてにはならないのですが…

事故って車が炎上して、シートベルトのロック機能で紐はキツキツ、止め金部分は壊れて外せず、あの丈夫な紐が切れる訳もなく、脱出不能…座席に縛り付けられたまま焼かれて亡くなった😨

という話を聞いてから、毎回ベルト締める度に頭をよぎるんですよ、これが…。
よく切れるナイフがついた脱出用品あるから、気休めに買って置いてはあるけど…

炎上したり浸水したりの場合は全く役に立たないどころか命取りにもなってしまうような気がして …
でも絞めてるけど😭みんな怖くないのかな

No.15 09/02/13 18:11
お礼

>> 1 サヨナラでいんじゃないですか? 私は疲れる人とは付き合いません😉 本当に疲れます。
お互い結婚してから常識のずれを感じます。
サヨナラ~します😃

No.16 09/02/13 18:12
お礼

>> 2 あたしもサヨナラで良いと思いますよ! 相手するだけ食って掛かってきますよ😫 そうですよね…。逆に恨まれても気分悪いし、切り捨てます✂

No.17 09/02/13 18:14
お礼

>> 3 主さんが正しいです! その友人さんは、事故って我が子の痛々しい姿を見るまで チャイルドシートの重要性を分からないと思います! うちにも2才半… もし追突でもされたらお互い地獄ですよね…。
私も子供が泣きわめいてもシートはつけます🌟

No.18 09/02/13 18:15
お礼

>> 4 私も3歳の子どもがいて、普段はシートに座らせるけど人の車に乗った時とかその場その場でしない時もあります。 もし友達に何がなんでもシートに座… それだけ頭ゆるいと逆に幸せですね。
バカ親に育てられたのですか?
ゆとり?

No.19 09/02/13 18:15
通行人19 ( ♀ )

14さんの仰る事故知ってます😔
実は私もその事が怖くて…「熱いよ~」って炎上する車から聞こえてきたそうですよね💧
チャイルドシートも安全だけど、違う意味で怖いです😔

No.20 09/02/13 18:15
お礼

>> 5 馬鹿な人は、サヨナラしたら良い。 我が子を守ることすらしない親なんて最低だから。 はい。最低だと私も思います。バカとはサヨナラ~します!

No.21 09/02/13 18:17
お礼

>> 6 バカとは、さよならして下さい。 そういうのに限って事故起こして、親は助かり子供は死亡なんてね。 後で悔やむ、バカ。 バカは本当に治らないでしょうね。

バカはいらないからサヨナラが一番とわかりました。

No.22 09/02/13 18:17
お礼

>> 7 あぁ~私は生理の時かなりイライラ度MAXなんでその友人の気持ちちょっとはわかるかなぁ💧 自分の感性や感情くらい、自分で処理しましょうね。

No.23 09/02/13 18:19
お礼

>> 8 いるんだよね、自分だけは事故にあわないから大丈夫だと根拠のない自信がある人。うちの義妹もそうでした。里帰りしたとき、やや離れた池のある公園で… 身内なだけにサヨナラできないからつらいところですね…。

自分だけは大丈夫って、追突なんかされたら防ぎようないですよね。

No.24 09/02/13 18:22
お礼

>> 9 警察にカマったら主さん減点ですから💧 頭固すぎってレス者にもいますが他人の車に乗ったらマナーを守るのが常識☝ 生理だったらあたってもいいと… 常識ない人はサヨナラが一番だとわかりました。
生理痛はわかるけど、他人に八つ当たりは感性低いと思います。

No.25 09/02/13 18:23
お礼

>> 10 送らせといてお礼も無い、捨て台詞とは何て言う友達! 車に乗ったらシートベルト、チャイルドシートは当たり前です! 事故ったら、警察に捕まっ… シートなしで事故に巻き込まれ子供さんに何かあれば、私は加害者になりますよね…。

サヨナラしようと決めました!

No.26 09/02/13 18:25
お礼

>> 12 そんなありがとうの一言もない友達嫌や~😱 彼女、子供さんには「ご本」「お作業」とか言わせるんです😱
お互い親になって、常識のズレを感じます。

No.27 09/02/13 18:26
お礼

>> 13 お礼も言わないなんて失礼過ぎます💢私なら、相手から謝って来ない限り、このままサヨナラします。 彼女から謝りはまだありません。
もう期待しません😾

サヨナラします🌟

No.28 09/02/13 18:30
お礼

>> 14 サヨナラでよろしいかと😁 でも実はチャイルドシートもシートベルトも、してはいますが、ひとつだけ頭をよぎる事があるんです💦 友人の友人の話… 具体的にいつの事故とか聞かれましたか?
私もその話聞いたことありますが、具体的にいつどこで起こった事故か、話してくれた本人も知りませんでした。

そこまでの事故なら確かにシートが命取りになりかねませんね。
でも日本国内でよく起こる事故には、チャイルドシートが効果的だと感じます。

浸水は確かに怖いですね。
うちもナイフ買おうかな…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧