注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

ゴミ袋あさるな

回答5 + お礼1 HIT数 2277 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
09/03/09 05:50(更新日時)

母が私の捨てたゴミ袋をいつもあさります。
何か使えるものでも探しているのか知りませんが、正直不愉快です。
本人にもやめて欲しいと言いましたがききません。

なので、あさられないように自分の分は自分でごみ捨て場に捨てに行くようにしたのですが、月1でしか回収がない燃えないゴミは家にしばらく置いておかなければならず、やっぱりあさられます。
今日も捨てたCDプレーヤーを持ち出していて「あらこれ壊れてるじゃないの~も~」…じゃねえよババア

何とかやめて貰える方法ないですか?

タグ

No.916081 09/03/08 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/08 21:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

・ゴミを隠しちゃう
・ゴミを出さないエコ生活
・いい加減にしろよババァ!ってキレちゃう

No.2 09/03/08 22:23
通行人2 ( 30代 ♀ )

うちの母もそう!気持ち分かります💧 私の場合は結婚して離れて住んでますが…たまに我が家に来ると捨てたはずの物がまた 出てたり…『これまだ使えるでしょ』…とまぁこんな感じです💧私はどちらかと言えば母と正反対の大ざっぱな性格なので几帳面で苦労人の母にとっては『まだ使えるのに勿体無い』が先行するようです…。

No.3 09/03/09 00:47
悩める人3 ( ♀ )

お母さんはゴミをあさっている自覚がないのでしょうね。ゴミと言うよりリサイクル品を探していると言うか…。だから、あさられてもいい燃えるゴミだけを見せて、いずれ諦めさせるか、主さんが自分で処分するまでゴミと思わせないようにカムフラージュしておくか…。

うちは、舅があさります😥
月一のトイレの汚物や旦那と仲良しした後のゴミなんかも見られてるんじゃないかとハラハラです😱念のため小さな袋に入れて捨ててますが…。旦那が舅に見るな💢と言っているみたいですが、癖になっているようで治りません💧

No.4 09/03/09 02:31
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

お母さん怖い‼😭
なんでそんなことするんですか❓😫

No.5 09/03/09 04:12
通行人5 ( ♂ )

自分が悪いことをしているという自覚が無いのでしょう。
ゴミをどこかに隠しておくか回収日直前まで自室に置いておくか…。

No.6 09/03/09 05:50
お礼

おはようございます
皆さんありがとうございました

燃えるゴミもあさられるので、回収日まで自室に置いてます
今度から燃えないゴミもそうしますね

同じような方もいらっしゃるようで
嫌ですよね…捨てた筈のものが拾われて使われてると
癖になっちゃってるんですよねきっと

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧