注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

旦那が信じれません…😢😢😢

回答8 + お礼2 HIT数 2102 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/02/15 02:04(更新日時)

旦那がパチにハマり、休みのたびに出掛けて行きます😢😢
1歳の子供と6月には2人目も産まれますが、父親としての自覚がないような気がします…
年末に子供が入院した時も、旦那は休みに入ってるにも関わらず、私たちがいないのをいい事に遊びに出掛けてしまいます⤵⤵
今までは小遣いの範囲で遊んでると思ったのですが、家計費も使われてました…家計費に手を付けたのは、今回が2回目だったみたいです😱😱😱
その事で話し合っても『家計管理が出来てない』と逆ギレされ、旦那が家計を握ると宣言されました。
旦那の親は、帰省中に旦那が私たちを残して出掛けて朝帰りしても、一言も旦那を責めたりしません⤵⤵旦那に甘いと思います…

ウチの親は、ギャンブルで家計費を使い込んだ事を旦那の親に話し、注意してもらうよう言うのですが、何と言って切り出していいか分かりません…
旦那の事も信じれず、普通に生活はしてますが愛情が薄らぎました。
みなさんなら、どのように切り出しますか❓ また離婚も考えますか❓

長文・乱文で申し訳ありません…🙇🙇🙇

No.916216 09/02/13 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/13 17:35
匿名希望1 ( ♀ )

親から言われて
聞く旦那さんですか?

お金は
旦那さんにわからないよう
置いておいたり
通帳などは
隠しておいた方がイイかも…

旦那さんの親は
夫婦の事は夫婦で解決すべき
と、思ってるのかも
しれませんよ。

だから見て見ぬフリ
なのかも⤵⤵

今はまだ
子供も小さいし
これから2人目も
生まれるなら

今すぐ離婚とかは
しない方がイイと思いますよ。
ギャンブルは
病気だからね💦

でも1度
旦那さんの親に
相談してみるのも
有りかもしれませんね。

No.2 09/02/13 18:43
匿名希望2 

私も、元旦那が ギャンブルで、生活費に手を付けて、1ヶ月の給料全部使われて子供は,可愛いがらない結局多額の借金つくってました。私は,離婚しました。離婚するかしないかは,あなたが決める事だから、あなたの人生なのだから,このまま結婚生活続けるか離婚するかは,あなた次第だと思いますよ。

No.3 09/02/13 18:44
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

結婚して子供もいるのに親が言い聞かせるって私はおかしいと思います。夫婦の問題だと思うしもちろん相談はしたらいいとは思うけどね。今二人目がお腹にいるのにだんだんギャンブルがひどくなるって旦那親からしたら主さんを悪く言いたいかもしれませんよ。

No.4 09/02/14 00:37
お礼

>> 1 親から言われて 聞く旦那さんですか? お金は 旦那さんにわからないよう 置いておいたり 通帳などは 隠しておいた方がイイかも… 旦那さん… アドバイス、ありがとうございました☺
そっかぁ…旦那の親はいつも甘いとしか考えた事なかったです💦『夫婦の問題』って捉えてるって考え方もあるんですね💨 旦那の親に対しての見方が変わりました⤴⤴

色々話し合って、旦那にはクレジットカードを持たないよぅにしてもらいました☺

No.5 09/02/14 00:54
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私なら離婚します。
そのような男性は嫁がいなくなればなにも出来ずに苦労するでしょう。
私ならきちんと養育費などをもらい、別れます。

No.6 09/02/14 01:02
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

そんなだらしない旦那と2人目作らないです

No.7 09/02/14 05:58
通行人 ( ♂ eOFAw )

簡単に離婚とか口にしないで、人生我慢が大切なんだからしっかり話し合いしたらどうですか?きっと、仕事の辛さやその他ストレスがギャンブルに走らせてる場合があるので、暇とお金を与えない事が一番ですよ。ギャンブルは最終的には身の破滅と言うパターンが多いので、その辺もしっかり話してみたらいかがでしょう?

No.8 09/02/14 08:05
お礼

お返事やアドバイス、ありがとうございます☺☺

旦那もパチに行くのは、『仕事で色々ストレスがある』って言います。けど、家計費に手をつけるまで遊ぶのは、許せません… 父親だから。

ホント、ギャンブルは病気って思いますょね… 繰り返すのが怖いです。

二人目が出来て、つわりが酷かった時&上の子の入院中に判明した事なので、余計に裏切られた気がしてしまい、ツラくて相談させてもらいました。
ありがとぅございました🍀

No.9 09/02/14 09:51
通行人 ( ♂ eOFAw )

つわりに入院と大変でしたね?男は女性より子供で、まだ父親の自覚は薄いのかもしれないと思います。でも、ギャンブルは小遣いの範囲でやらないと、借金地獄に落ちるか預金は無くなりますよ。まだ、若いから気がつかないでしょうが世の中簡単に金儲け出来ないし出来ても所詮アブク銭ですよ。違う趣味を見付けたら良いですね

No.10 09/02/15 02:04
匿名希望10 

趣味があるしオシャレだけで金使いよりマシだよ。年寄りなのにド派手はおもいっきりひきます。特にアニマル系統😂動物園かいっ👅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧