注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

1歳の食事

回答6 + お礼1 HIT数 2019 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
09/03/08 19:02(更新日時)

うちの子は1歳3ヵ月ですが、ご飯はかなり薄味です💦
薄くは調味料を使います✨
いまだに固い食感のものは吐き出してしまうので、やわらかくしてあげています😔
皆さんは、大人と同じメニューをあげていますか⁉
大人が食べるくらいの固さのものを食べますか⁉
どのようなものはあげていて、どのようなものはまだ止めている等、アドバイスくれたら助かります😆

タグ

No.916820 09/03/08 04:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/08 08:10
海夕 ( ♀ 2OGqc )

うちには1歳1ヵ月の👶が居ます。
周りに居る1歳児のママ友はほぼ大人のを取り分けてあげてるそうです。

うちも大人と一緒のメニューですが、うちは味付けは大人より薄味ですが極薄では無いです😊
噛み切りにくい炒め野菜やキノコ類・油揚げ等は少し短めに切ってあげてます。
あとネギは喉に引掛かるので、みじん切りにしてます。
大人と同じ青椒肉絲などもあげますが👶のだけはコショウを入れず薄味で、みじん切りにしています。
お雛様の時はチラシ寿司もあげました✌刺身はのせずツナをのせました。
昨夜は手作りワンタンを沢山食べてました😊なるべく一緒の品をと考えてるので大人用の味付けも薄味ぎみになり健康的に良いかも😊

No.2 09/03/08 09:39
匿名希望2 ( ♀ )

その頃なら、もう大人と同じ物を小さくするなりつぶすなりで食べさせていました。
私が仕事していたので、別メニューや別味付けする余裕がなかったせいもありますが😂

No.3 09/03/08 11:21
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

1才2ケ月の子供がいます。
うちもまだ薄味ですよ晙子供用に食事用意してますⅥ

私も少し前に同じ悩みを相談しました晙
みなさんのアドバイスで、今のスタイルで行く事にしました昀

うちは濃いめの味付けなので昉

煮物を作る時、大人用を取り分け、味を薄めて調理しなおしてます溿

柔らかさは…歯茎で潰せる程度か、細かく刻んでます晙

No.4 09/03/08 11:24
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ちなみに、子供用食事に味付けはほとんどしてません昉
醤油数てき、味噌少量…で、私が食べてもほとんど味はしませんⅥ

うちは大豆もアレルギーがあるので昉

味が薄くても、モリモリ食べてくれます溿

No.5 09/03/08 15:13
通行人5 ( 20代 ♀ )

うちは11か月ですが、大人用よりやや薄味にするくらいです。仕事してて旦那より帰り遅いし😥だいぶ楽になりました。固さのあるものもトライしてます。上の子を慎重にしすぎて、もうすぐ3歳ですが固いものを嫌がるので…今度はいろんな食感に慣れさせたいのもあるし。

No.6 09/03/08 15:59
通行人6 ( ♀ )

うちの👶は1才1ヶ月です。大人と同じ食材です。味噌汁などほんの少し味噌を入れて味付けしたのを👶用に取り出しその後、味噌を足し大人用に作ってます。味噌汁を作る時は具だくさんにしてます。後はご飯だけで十分栄養とれるし。 ご飯も大人と同じ固さのを食べています。卵と、そぼろをご飯に混ぜてあげたりもします。小さく丸めると手づかみで食べてます。味付けはごくごく薄味です。味見してもほとんど味がないけど野菜など素材の味はちゃんと分かります。味付けは薄味に慣れたのか市販のベビーフードはほとんど嫌がります。ジュースもあげないので麦茶大好きでよく飲んでくれます。果物も好きで🍌🍓🍎キュウイなどもよく食べます。 朝は🍞、スープ、🍌ヨーグルトが定番です。

No.7 09/03/08 19:02
お礼

皆さん詳しいご回答ありがとうございます😆
とても参考になりました✨
あまり神経質にならず、かつあまり濃い味付けにしないようにしていきたいと思います😌
ありがとうございました⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧