判定について

回答2 + お礼2 HIT数 1223 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♂ )
09/03/10 13:49(更新日時)

自分は、南山大学人文学部人類文化学科のセンター利用試験後期に出願したのですが、代々木でC、河合でB、駿台でBでした。どれを信頼したらいいのでしょうか❓

No.917215 09/03/09 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/10 12:16
通行人1 ( 10代 ♂ )

受験の場合1番最悪のケースを考え、受験が完全に終わるまで勉強に対する気持ちを維持するべきだと思います。

No.2 09/03/10 13:45
お助け人2 ( 10代 ♀ )

駿台は信用しない方がいいです!あたしも駿台の判定は全く合っていませんでした。
代ゼミと河合は厳しめですが 河合でBが出てれば気を抜かずに頑張れば可能性あると思いますよ(^O^)

No.3 09/03/10 13:47
お礼

返事ありがとうございます。気を抜かぬようがんばります。

No.4 09/03/10 13:49
お礼

返事ありがとう。
参考になりました★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧