注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

国保…

回答4 + お礼4 HIT数 1239 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
09/02/14 00:05(更新日時)

支払った記憶があるのに国保の督促がきました😥
銀行の窓口で支払ったのですが、領収書を紛失してしまいました😭
市役所で事情を説明したのですが、面倒臭そうに『口座じゃなくて、窓口だったら調べようが無い』と言われました。ですが、振込をした銀行へ問い合わせても調べようがないんでしょうか…?
二万近い金額なので、もう一度支払うなんて考えられません😭
どなたか、ご存知でしたら教えて下さい🙇宜しくお願いします🙇🙇🙇🙇

No.917328 09/02/13 02:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/13 05:29
匿名希望1 ( ♀ )

国民年金の支払いと勘違いしてるという事はないですか?💸

No.2 09/02/13 07:09
匿名希望2 ( ♀ )

確か銀行や郵便局でそういう支払いをすると、役所のほうに支払ったというデータが上がるまで二週間近くかかるみたいです。
前に郵便局で都営住宅の家賃の支払いをした時がそうでした。
近くの役所の出張所で税金の支払いをした時でさえも、二週間ほど経過した時に支払いの催促が来ました。
役所関係のお金の支払い処理?は時間がかかるらしいです。
あと国保は一ヶ月でも支払いが遅れるとすぐに督促状がくると、役所の方に聞きました。

No.3 09/02/13 11:14
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

銀行に、控えが保管されているはずですよ。

確認してください。

No.4 09/02/13 22:15
通行人4 ( 30代 ♀ )

うわっ怖い話ですね!思わず領収書を確認してしまいましたよ。
今月頭に三回分まとめて6万7千円払いました。これが未納とか言われたらキレます!

No.5 09/02/13 23:26
お礼

>> 1 国民年金の支払いと勘違いしてるという事はないですか?💸 レスありがとうございます🙇

年金は窓口支払いでは無いのでそれはないです😠
勿論、市民税との勘違いでもないです。

No.6 09/02/13 23:39
お礼

>> 2 確か銀行や郵便局でそういう支払いをすると、役所のほうに支払ったというデータが上がるまで二週間近くかかるみたいです。 前に郵便局で都営住宅の家… レスありがとうございます。

支払いしてからだいぶ経つのですが、督促というか警告書がきました。

今日、市役所へ行ったのですが何を言ってもムダ…😠『口座じゃなくて、窓口支払いじゃ調べようが無いよ。』の一点張りで…😠

ついでに、今月分を市役所で支払おうと思ったら…『銀行窓口でお願いします』と言われたので、思わず二度聞きしちゃいました😱
ムダに人ばっかいるのが役所なんだなぁ…🙀💨って思いました。

No.7 09/02/14 00:01
お礼

>> 3 銀行に、控えが保管されているはずですよ。 確認してください。 レスありがとうございます🙇

やっぱり、銀行に控えありますよね‼

週明けに銀行に問い合わせてみます‼
市役所の対応があまにりにも、面倒臭いのが見え見えで腹がたちました。

No.8 09/02/14 00:05
お礼

>> 4 うわっ怖い話ですね!思わず領収書を確認してしまいましたよ。 今月頭に三回分まとめて6万7千円払いました。これが未納とか言われたらキレます! レスありがとうございます🙇

本当に領収書は大事ですよ‼
消えた年金問題が他人ごとじゃなく感じました😠
しかも、市役所の職員の対応も最悪でした😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧