関連する話題
「僕の口はゴミ箱だ」「おいしくない物を吐き出す。それが人間だ」 5歳の男の子が言った言葉です。非常に育てにくいと感じてます。赤ちゃんの頃から食が細く偏食がちで
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言

母乳育児

回答1 + お礼1 HIT数 844 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
09/03/10 10:52(更新日時)

出産してからずっと完母で育児しています。

昼ご飯は、サンドイッチやスーパーの巻き寿司やうどん、パン屋さんの惣菜パンなどで済ませています💧朝は昔から食べれない・夜は作っています。

子供は離乳食を始めていて、もうすぐ6ヶ月になります。
今更ながら、こんなんでやってきたけど、大丈夫だったんだろうか❓とふと思いました😥

とにかくよく泣く子なので、そうやってきてしまいました。
そうだった方、いらっしゃいますか❓

No.917351 09/03/09 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/09 14:55
匿名希望1 ( ♀ )

はい✋私がまさにそうです😄
うちの子も、よく泣く上に常にダッコを求め、なかなか寝てくれない本当に手のかかる子でした😫
朝はおんぶで家事をして、私は何も食べず 昼は簡単に流し込める物(お茶漬けなど)手でつまんで食べれる物(のり巻きやパン)を食べて、夕食だけはきちんと食べてました。
断乳した1才4ヶ月までこんな食生活でしたが、今息子は2才5ヶ月 一回風邪をひいただけで、元気に成長してますよ😄

No.2 09/03/10 10:52
お礼

>> 1 レスありがとうございます😃

そうなんですか💡私の子もよく泣いて、抱っこ抱っこです😂昼間は抱っこじゃないと寝ませんし💧

参考になりました😃ありがとうございました😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧