注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

ご近所さん

回答1 + お礼0 HIT数 930 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
09/03/09 16:09(更新日時)

住んでるところが田舎やから仕方ないと言われればそれまでなのですが… 

少し愚痴らせてください😢
近所のおじ様、おば様方について。なぜチャイムがあるにもかかわらずいきなり玄関あけて入ってきて『こんにちは~✨おるんかえ~?』となるんでしょうか? 
家族分で車が4台あるのでけっこう庭が広いんですけど、ある日引っ越しトラックが堂々とうちの庭の奥で荷下ろしを…勝手に私有地でなにしてるんですか?とお尋ねしたところ、これまた近所のおば様が『そこのうちの庭使って~、話通してるから』とおっしゃったとのこと。家族の誰に聞いても許可した覚えはないと😞💨 

バキュームカー(たんと見かけなくなりましたが、近所の方で使用されてます)もホースが届かないからと人んちの庭先まで入ってきて花壇の上にホースを通してた時はさすがに言いましたが… 

田舎のアバウトさ、フレンドリーさ、助け合いの精神もわかりますが、これらはちょっと違いますよね?

タグ

No.917369 09/03/09 14:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/03/09 16:09
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ピンポン鳴らさないですよね💧年寄りは特に。若い人でも、ガラガラガラ…ごめんくださーい⤴とか。近場の実家がそうです。
いちいちカギかけてらんないし💧

庭先使うとかはないですけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧