緊急! お願いします

回答2 + お礼0 HIT数 713 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ gWQKw )
09/03/10 00:42(更新日時)

高校入試の際、例えば合格点数が100点だとすると、1教科に20点をとればよいのでしょうが、社会が40点で英語が10点………合計100点

のように、総合的に合格点数にとどいていればよいのでしょうか???

それとも、総合的には100点いってるけど、余りにもバラつきがあるので、不合格

どちらのパターンが多いのか教えて下さい😢

No.917992 09/03/09 21:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/03/09 23:52
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

バラつきがあるから不合格っていうのはほとんど聞いたことないんですが合格点数に達してれば大丈夫だとは思います😃

はっきりとはわからないので学校に聞いてみるのもアリかと✋

No.2 09/03/10 00:42
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

確か中学の先生が一つでも30点以下だと他の教科で高得点取っても落とす学校あるって言ってた💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧