注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

一期一会

回答5 + お礼5 HIT数 1110 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/07/24 02:13(更新日時)

こないだNHK教育の『一期一会』見られた方いますか?
19才の出来婚主婦とキャリアを求める大学院生との対話。
そこで疑問に思ったのが、キャリア学生のコメント。19才主婦が今が幸せであればイイ、って言ったことに対して10年後も20年後も『今が幸せ☆』って言えるのかなって。私はそれがすごい疑問でした。それはキャリア学生にも言えることじゃないのかなって。今歩んでる道を10年後20年後後悔してないって言えるのかなって。
私も出来婚なので19才主婦寄りの考え方なのかなって思って、みなさんはどう思ったか聞きたかったんです(┬_┬)
長文すみません。

タグ

No.91818 06/07/23 14:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/23 14:34
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

該当する番組を見ていませんが、今の幸せを、明日も幸せ、明後日も幸せ、来年も、再来年も、10年後も、20年後もって積み重ねだと思います。
その幸せは、誰かがそう決めるものではなく、自分が決める事。
他人が大変ね、不幸ねって口を挟む問題じゃないって思うんですね。
だから、どちらも何かにつけて後悔はするだろうけど、それぞれの立場で、その時々の幸せを見つけられるんじゃないでしょうか。

No.2 06/07/23 14:55
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

私ゎ見てナィんですが…(´_`;)
ミンナぃまが幸せならィイ☆ってゅう考ぇを少しゎ持ってると思ぅんですο 未来のことなんて誰にも分かりませんヵラね,でもキャリア学生のぃうコトにもイチリぁって,そのヒトゎ『今も大切だヶド,将来どぅなるか分からなぃヵラ勉強できるうちに勉強して,給料のィイ会社に入って将来後悔しなぃためにも,未来を考ぇて行動すべきだ』みたぃなコトが言ぃたかったんぢゃなぃんでしょぉか…ο
だから,ぃまがぃいならィイとゅう無責任?な考ぇを疑問に思ったんでしょぉねο
でも,ゃっぱりその未来ってゅうのゎ,キャリア学生も出来婚の主婦も同じくらぃ分からなぃものだと思ぅヵラ,⑳・③〇年たったァトに,『ぃまがィイ』と思ぅコトができるかってゅぅのゎ分かりませんょね…(´_`)何年もたったァトに,そぉ思ぅコトができたらィイなと思ぃますο
すぃません↓↓ 長々とο
意味不明な説明で

No.3 06/07/23 14:55
通行人3 ( ♀ )

確かに、誰も先のことなど分かりません。でも明日を信じて生きていくのは大切です。 目標は達成されることより過程が大切なんです。 デキ婚でも目標を定められない訳じゃない。 元々、人生に失敗も成功も無いんですよ。 一期一会って、今を大切に生きましょうって意味です。

No.4 06/07/23 17:14
匿名希望4 ( 40代 ♂ )

その番組見ました!キャリア学生さんは、十代でのデキ婚出産に、偏見を持ってるように感じましたね~
人それぞれ、幸せの感じ方は違うはずなのに・・・

No.5 06/07/23 20:05
通行人5 ( ♀ )

番組はみていませんが…。
誰にも20年先の人生なんてわかりません。
だからおもしろいんじゃ有りませんか?
ただ地球環境の事は心配ですね。

No.6 06/07/24 01:59
お礼

>> 1 該当する番組を見ていませんが、今の幸せを、明日も幸せ、明後日も幸せ、来年も、再来年も、10年後も、20年後もって積み重ねだと思います。 その… レス、ありがとうございますm(__)m
本当に幸せの形は千差万別ですよネ。やからって違う立場の人と分かり合えないとは私は思っていませんが今回番組を見て、ちょっと複雑な気持ちになりました

No.7 06/07/24 02:03
お礼

>> 2 私ゎ見てナィんですが…(´_`;) ミンナぃまが幸せならィイ☆ってゅう考ぇを少しゎ持ってると思ぅんですο 未来のことなんて誰にも分かりません… レス、ありがとうございますm(__)m
難しいところなんですけどネ。私はイイ大学を出てそれなりのキャリアはありますが出来婚です。なので両方の意見は分かりますがなんか複雑でした。
って私は何が言いたいんでしょうネ(o>_<)o

No.8 06/07/24 02:06
お礼

>> 3 確かに、誰も先のことなど分かりません。でも明日を信じて生きていくのは大切です。 目標は達成されることより過程が大切なんです。 デキ婚で… レス、ありがとうございますm(__)m
みんなが幸せになるって目標を抱いていてもその過程も達成する形も違いますものね。それでいいんゃ、とは思っているのですが番組を見てちょっと複雑な気持ちになりました。

No.9 06/07/24 02:08
お礼

>> 4 その番組見ました!キャリア学生さんは、十代でのデキ婚出産に、偏見を持ってるように感じましたね~ 人それぞれ、幸せの感じ方は違うはずなのに・・… レス、ありがとうございますm(__)m
出来婚に偏見があるのは私も痛感してるコトやからしようがないとは思うのですが…やっぱりイイ感じはしませんよネ(┬_┬)

No.10 06/07/24 02:13
お礼

>> 5 番組はみていませんが…。 誰にも20年先の人生なんてわかりません。 だからおもしろいんじゃ有りませんか? ただ地球環境の事は心配ですね。 レス、ありがとうございますm(__)m
地球環境ですか?!
いきなり話が大きくなってビックリしました(笑)
私は人類が生物の頂点に立っている限り遅かれ早かれ地球は生物が生きるのに困難な惑星になるのでは、と思っています。
でもそれよりも私にとっては自分の子供や孫が危険にさらされるかもしれない日本の治安に不安を感じます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧