注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

図々しいネズミ!

回答4 + お礼1 HIT数 1519 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
09/02/14 23:36(更新日時)

ご覧頂きありがとうございます🙇最近家の中にネズミが出るようになりました😥マメに掃除もしているし、市販のネズミ取りを置いてもなかなか居なくならなくて。初めは、天上だけでしたが、最近は家の中を堂々と走り回ります😥一番困っているのは、うちで飼っているキンクマハムスター♂のケ-ジの隙間から中に入りうちのハムスターの餌を食べてるんです😥うちのハムスターはおっとりした性格みたいでネズミが入っても気にしてないみたいで無関心😥 タオルをかけたりして入れないようにしてもいつの間にか入ってます😥飼い主としては、ネズミにうちのハムスターがバイ菌を移されないか心配です😥何か良い対処法があればぜひ教えてください🙇よろしくお願い致します🙇

No.918250 09/02/14 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/14 16:58
通行人1 ( ♀ )

ハムスターをおとりにして、ハムスターのカゴの周りにネズミほいほいをグルッと置いてみてはどうでしょうね?一つの案ですが。

No.2 09/02/14 18:27
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

🐭もあなた方を邪魔だと思って居るでしょう
あまり下手するとハムスターが食べられちゃうかも

No.3 09/02/14 21:06
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

ハムスターの餌を食べるなら、その餌とネズミ駆除の薬を混ぜてネズミの良く出る所に置いて見て下さい。

ティッシュの中に入れて丸めて中身が見えないようにするのも有りです。
それにサラダ油を数滴染み込ませたり。

ネズミの好きそうな物と薬を混ぜると効果が出やすいですよ。

No.4 09/02/14 21:13
お礼

1番さん3番さん貴重なご意見ありがとうございました🙇ぜひ参考にさせて頂きます😃

No.5 09/02/14 23:36
匿名希望5 ( ♀ )

ネズミは壁沿いの端っこを通り道にするので、新聞紙を敷いた上に、ネズミホイホイ
(粘着シート)を置いておく。新聞紙でぬれた足が、拭けて粘着力アップするから。
見たくない場合は、ドラッグストアーにネズミ用のえさがあるから、部屋の隅に
おいて、自然と外に出るようにしてみては・・
穴とか点検はされましたか?
業者に頼まれるとか・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧