注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

どうしようもない自分

回答8 + お礼0 HIT数 860 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/03/11 06:31(更新日時)

何もしない日が続いてます。
携帯に依存する毎日です。
友達も一人もいません。
何の為に生きてるのかさえ分かりません。
毎日死ぬことばかり考えてます。
習い事だけはどうにか続いてる状態です。

親にも
「仕事を探せ」
「出ていけ」
「来月から携帯代も習い事代も払わない」
など…喧嘩になった時には「死ね」と言われてしまいました。

中3から不登校で、高校も中退して親に精神面でも金銭面でもいっぱい迷惑かけて…本当どうしようもない親不孝者です。

"いい加減何か行動しないと"
"このままじゃいけない"
と思って、4月から仕事をしたいと思ったんですが、探しに行くのも面倒です。

毎日毎日、祖母からも親からも嫌味を言われて辛いです。
祖母のため息に、イライラします。
祖母は、話かけてきて最後に言いたい放題言って逃げます。

最近、家族に対して、
"殺してやりたい"
"死ねばいいのに"
"早く死ね"
などと思うようになりました。
なんで私はこうなんでしょうか。
自分のことは棚にあげて、人ばかり否定してしまいます。

こんな私でも、これからの将来が心配です。
私はどうしたらいいですか?
何から始めればいいんでしょうか。

No.919124 09/03/10 12:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.8 09/03/11 06:31
通行人8 ( 20代 ♂ )

言ってやったら良いのに「お前らがセックスしたから私がうまれたんだろ?嫌なら快楽でするんじゃないよ!」て言ってやったらどんな顔するか想像してみてください

No.7 09/03/10 16:19
匿名希望7 ( 10代 )

わかるよー。
どうしようもないよね😔

いたすら落ちてもいいと思うよ👍

あたしも友達少ないし
連絡は自らとってないから
友達いないに等しいが。

でもいつまでも甘えてちゃ
だめだよね😔

あたしも高校中退して
今は通信に通ってるよ。

やりたい事もよく分からないし
趣味という趣味もないけど
今は何か自分探しの旅って感じ😊

人生これからなんだから
一緒に頑張ろ😔❤

No.6 09/03/10 12:45
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

何か自分が好きな物を見に行ったり、景色とか見るのも気分転換になりますよ😄今すぐにやり始めなくてもまずは主さんの気持ちを整えてみてはどうですか?😄

No.5 09/03/10 12:43
匿名希望 ( 10代 eea9w )

あなたの年齢なら高卒の資格を取ることを勧めます。目標が無くても勉強すれば選択肢は進学や就職など今より増えますよ。 家族が嫌味を言うのは今のあなたを心配しているからではないでしょうか。通信制でも高校に行くと言えば親との関係も良くなるかも

これからもあなた次第ですから考える前に行動してみましょう

No.4 09/03/10 12:31
無一物 ( 30代 ♂ NVJrc )

とりあえず、ウォーキングでもしてみては?
習い事はなにをやってるの?そこで人と話して友達を増やしてみては?

No.3 09/03/10 12:27
通行人3 ( 20代 ♀ )

辛いですね↓習い事は何をされているんですか?親もきっと心に余裕がないんだよ。生きてれば、楽しいばかりじゃないし、人間なんて、辛いって思うと本当にしんどくなるし、イライラもする。ただ具体的な解決方法ってないような気がする。でも行動しないより、した方が生きてて良かったって思う出来事に出会う確率はあがるよ☆

No.2 09/03/10 12:27
お助け人2 

寮のある学校に入学してみてはいかがですか?


まだ16才なので仕事より勉強に励んで資格とか取ったり、卒業時に資格が取れるなどもあります。

今の時間がもったいないよ。逃げてばかりいると何も出来ない自分に後で後悔するよ。

家が甘え過ぎてしまう場所なら自分に害になってるよ。
友達や先生に囲まれて(寮)生活した方があなたの為になるかも。


よく自分と相談して、頑張ってね!

No.1 09/03/10 12:20
通行人1 ( ♀ )

復学したらどうですか?
通信でも高卒認定でも…。

今の雇用情勢はご存知ですよね。
大卒、資格・経験があってもなかなか決まりません。

せめて高卒と同等の資格がないと入り口に並ぶのも困難です!

ハローワークに職業訓練校の案内もあるので、相談に行って見て下さい。

行動しないとどうしようもないままですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧