注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

女性器の呼び名

回答16 + お礼15 HIT数 8161 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/07/25 14:43(更新日時)

子供に何て教えればいいのか悩んでます。子供がもうすぐ1才♀なんですが、普通にま○こと教えるもんなんですか?皆さんは子供に何て教えましたか?また、皆さんは小さい頃はなんて教えられてましたか?教えてくださいm(_ _)m

タグ

No.91913 06/07/23 16:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/23 16:35
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

おしりじゃダメなんですか?親からその名前を教えられたこともないし、子供がそんな言葉知ってたらひきますよιι

No.2 06/07/23 16:35
~ZERO~ ( ♀ breo )

私はお股かな

No.3 06/07/23 16:41
お礼

>> 1 おしりじゃダメなんですか?親からその名前を教えられたこともないし、子供がそんな言葉知ってたらひきますよιι 上の子が5才♂で、たぶん『おしり』と教えても『そこはおしりじゃないでしょぅ?』と言われるのが目に見えます…

No.4 06/07/23 16:43
通行人4 ( ♀ )

ウチは男のコだから、「おちんちん」で良いんですけどね~。子供向けの絵本でも「おちんちんの話」は市民権を得てますのにね。
2番さんの様に、周りの女の子のママ達は皆「お股」で通してます。

No.5 06/07/23 16:44
匿名希望5 ( ♀ )

『おまた』でいいんじゃないですか?
男性器は『おちんちん』で。

No.6 06/07/23 16:46
お礼

>> 2 私はお股かな そうですよね、私も今まではお股って言ってたんですが、私が子供の頃は『まんまん』とおしえられてました…。でも周りにはそう呼んでた人はいなかったので、みんな何て教えてるのかなって疑問だったんです。

No.7 06/07/23 16:53
お礼

4さん、5さん
ありがとぅございます。皆さんだいたい『お股』なんですね。疑問が晴れてスッキリしました(^-^)

No.8 06/07/23 18:11
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

うちの姉は子供にチン〇ンって言ってます 私も親にそう言われたような?

No.9 06/07/23 18:15
ふもふも ( 20代 ♀ MsToc )

私は母から「まんまん」て教わってましたσ(^-^;)

No.10 06/07/23 19:10
お礼

>> 8 うちの姉は子供にチン〇ンって言ってます 私も親にそう言われたような? 女の子にも『チン○ン』ですか…
そういう方は初めてです(^_^;)

No.11 06/07/23 19:14
お礼

>> 9 私は母から「まんまん」て教わってましたσ(^-^;) 私もそうでしたf(^_^;)そういえばこの前、公園で股を掻いてる小さい子が「おま○こ痒い」って言ってたなぁ(~_~;)
ホントさまざまなんですね~

No.12 06/07/23 19:17
匿名希望12 ( ♀ )

私は自分の娘には『おまた』って言ってます。自分はおばぁちゃんから『ぺぺちゃん』と教わってました。

No.13 06/07/23 19:22
通行人13 ( 20代 ♀ )

私ゎおじいちゃんと昔よくお風呂に入っていて「チョンチョン綺麗に洗えよ~」って言われてましたよ~今思うとチョンチョンってなんやねん(笑)て感じですが(笑)

No.14 06/07/23 19:24
お礼

>> 12 私は自分の娘には『おまた』って言ってます。自分はおばぁちゃんから『ぺぺちゃん』と教わってました。 ぺぺちゃん!?可愛いですねぇ~(*^_^*) でも何づぺぺちゃんなんでしょう(・_・)?

No.15 06/07/23 19:27
お礼

>> 13 私ゎおじいちゃんと昔よくお風呂に入っていて「チョンチョン綺麗に洗えよ~」って言われてましたよ~今思うとチョンチョンってなんやねん(笑)て感じ… (*^_^*) なんかわかるぅ~。うちの弟も自分のをチョンチョンって言ってる時期がありましたよ。ふふっ、チョンチョンって…(笑)

No.16 06/07/23 19:44
通行人13 ( 20代 ♀ )

ですよね(笑)私もアホな子供だったので小さい時のホームビデオ見たら、意味もなく嬉しそうに「チョン②!」って連呼してる自分が映ってました…情笑

No.17 06/07/23 19:50
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

13番さんと同じで私もチョンチョンって教わりましたよ。
私の他にもいるんですね!!

No.18 06/07/23 20:10
お礼

>> 17 チョンチョン派…他にもいましたか(*^_^*)

No.19 06/07/23 20:17
通行人19 ( ♀ )

私はチュッチュッ。って教わりましたよ

No.20 06/07/23 21:16
匿名希望20 ( ♀ )

私の知り合いもチュッチュと教えられたそうです。で、就活してて『チュチュ〇ンナ』て会社から合否の電話あった時にお父さんに「なんだ!その会社は?」と怒鳴られたそうです(^^;)私は『子供の生まれる場所』と教えられました。ある意味かなり現実的。

No.21 06/07/23 21:17
通行人21 ( 20代 ♀ )

私の住んでる土地では男の子も女の子も
子供のは"ちんちん"ですよ。
他県に住むいとこに「女の子はちんちんじゃない」と
指摘された事があります。(^^;)

No.22 06/07/23 22:03
お礼

>> 19 私はチュッチュッ。って教わりましたよ チュッチュ!?なんかちょっとイヤらしい感じがするのは私だけでしょうか…(^_^;)

No.23 06/07/23 22:08
お礼

>> 20 私の知り合いもチュッチュと教えられたそうです。で、就活してて『チュチュ〇ンナ』て会社から合否の電話あった時にお父さんに「なんだ!その会社は?… なるほど。最近、上の子♂がやたらと赤ちゃんはどうやって産まれてくるのか知りたがっていて、ずっと『お腹から』と教えてきたんですが、下が産まれた時にお腹にキズ一つないのを見てかなり不思議がっていました。この際、下の子のお股で勉強会しちゃいましょうかね(*^_^*)

No.24 06/07/23 22:12
お礼

>> 21 私の住んでる土地では男の子も女の子も 子供のは"ちんちん"ですよ。 他県に住むいとこに「女の子はちんちんじゃない」と 指摘された事があります… そうですね、もしかしたら地方によっても違うのかも?そういう調査やってみたいですね(^O^)

No.25 06/07/24 00:02
通行人25 ( ♂ )

北海道では「おちょんちょん」て呼び方が多いですよ。

No.26 06/07/24 00:19
お礼

>> 25 (笑) チョンチョンでも面白いのに『お』が付いた~(笑)

No.27 06/07/24 08:14
通行人27 ( 30代 ♀ )

私はチャンチャンと言っていました。

No.28 06/07/24 10:10
お礼

>> 27 チャンチャン派、他にもいるんですね(*^_^*)

No.29 06/07/24 10:15
お礼

ありがとぅございました!いろいろ勉強になりました(*^_^*) いまお○こと教える必要は無いんですね(^_^;)
ではうちは今まで通り『おまた』でいこうと思います!みなさん、多くの回答ありがとぅございました♪

No.30 06/07/25 01:02
通行人30 

おまんちょがいいと思います。私はおまんまんとおそわりました。

No.31 06/07/25 14:43
お礼

>> 30 おまんちょ…ですか。可愛いケド、なんかちょっとイヤらしい気が…(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧