注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

月経前症候群かな?

回答2 + お礼2 HIT数 1434 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/02/15 18:22(更新日時)

月経二週間前になると排卵痛(激痛)と気分が軽く鬱状態になってしまいます。
ひどい時は、いきなり死にたくなったり、怒りを抑えられなくなってしまったり、異常なまでに変わってしまいます😞
排卵痛になるとオリモノの塊がでるのも不安です。
この前友達に相談したところ、月経前症候群じゃないかと言われ、パソコンで調べたら自分の病状とほとんど同じでした。

どうにか直したいのですが、総合病院に行っても薬はもらえますか?
うちの近くの産婦人科はあまり評判がよくなくて😞
不安でいっぱいです。
知ってる方教えていただけないでしょうか?😢

No.919225 09/02/14 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/14 03:00
通行人1 

僕の友達がPMS(月経前症候群)でレディースクリニックに通院しています。

その産婦人科は個人の医院ですか。
女医さんがいる総合病院の産婦人科でしたら緊張感も少なく、安心して診て頂けると思います。
勿論、薬も、場合によっては漢方薬も処方して頂けると思います。

話を進めやすい様に、PMSの症状だけでなく鬱状態になったりイライラ感がある等、メモ書きして持って行くと良いですよ。

くれぐれもお大事に。

No.2 09/02/14 03:33
お礼

お返事ありがとうございますm(_ _)m

総合病院に女医さんがいるのでなるべくリラックスして行ってみます😞
メモですか💡たしかに緊張して言えないかもしれないですもんね😞
分かりやすくてとても参考になりました😄
ありがとうございます!

No.3 09/02/14 10:23
通行人3 ( 20代 ♀ )

私もそうなんですが、色んな症状大量にありますよね💦まとめておくとわかりやすいですよ。年末から婦人科に通って、自分に合う薬を色々試してます😊驚くくらい楽になるから、病院行った方いいよ。癌検査等もついでにやってきました。

No.4 09/02/15 18:22
お礼

>>3
ありがとうございます!
やはりPMSでした😞💦
癌検査もして来週結果がでます😌
ツムラ24が処方されました✨
自分に合えばいいのですが😞🌀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧