注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

仕事辞めたい

回答1 + お礼1 HIT数 980 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
09/03/10 22:23(更新日時)

結婚することが決まり、昨年末に前職(勤続5年)を退職。派遣切りや不況のニュースが毎日飛び交う時期に焦って転職活動をしたため、1社目で入社を決め今2ヶ月目の試用期間中です。少しだけ経験のあるテレアポで正社員なのでがんばろうと思ったのですが毎日目標をクリアできず辛いです。また今は資格取得の為通学したい気持ちも重なり退職したくて仕方ないです。まだ試用期間という事もあり退職を考えるのは早いのですが皆さんなら、この不況の時代にすんなり仕事を辞めますか❓もう少し自分を見つめ直してから転職活動すべきだったと後悔の毎日です(:_;)

No.919876 09/03/10 21:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/10 21:33
匿名希望1 

私なら本当に嫌ならすぐでも辞めます。
ただ 学校行くにしても学費はすぐ出せますか?
時期関係なくいつでも入学?出来る所ですか?
間が空くならそれまでは仕事続けた方がいいかと思います。

No.2 09/03/10 22:23
お礼

ありがとうございます!
取りたい資格は医療事務で学費も15万くらいです!結婚式も今年控えてるので無駄遣いはできないですが、前職での貯金がありますので学費は問題ないです。
後はタイミングよく講座が見つかるかです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧