注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

赤ちゃん助けてあげたいんです😢‼

回答42 + お礼38 HIT数 7792 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/03/11 19:40(更新日時)

夫の仕事がゲームセンターの社員なんですが、夫から最近この話を聞いて涙が出ました😢
2日に一回来店して約8時間以上ベビーカーに乗せたまま赤ちゃん(10ヶ月位)が泣こうが、わめこうが素知らぬ顔でメダルゲームを続けている夫婦がいます。

飲み物もミルクもお菓子も与えてない様で最近ではその夫婦が来店してメダルゲームをずっとしている間赤ちゃんはベビーカーに乗ったまま眠り続けているそうです😢
もしかしたら家でも殆んど育児をしていなく、遊んであげたり話しかけたりしてあげてないのでは…とか虐待してるんでは…と考えてしまいます。
夫が言うにたまに赤ちゃんは起きているのですが目がうつろで感情がないみたいです。
夫は『店の規則にそういうことを注意することは書かれて無いから注意出来ない』といいます。
でも私はなんとか助けてあげたいんです‼
私にも1歳3ヶ月になる子がいます。そんな環境の子がいるのに知らんぷりできません😢
可哀想な子は世の中に沢山いるかもしれないですが全ての子を救えないかもしれないですが一人でも多くの子を救ってあげたいんです😢どなたか私に知恵をお貸し下さい。

No.920589 09/03/10 02:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/10 02:38
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

児童相談所に匿名で
『○○のゲームセンターに…(云々…)』と通報する‼可哀相です😫主サン頑張って救ってあげて😣

No.2 09/03/10 03:24
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

児童相談所や そういった所に相談してみては? 
虐待なら 可哀想すぎます

No.3 09/03/10 05:50
通行人3 ( 30代 ♀ )

お願いですから児童相談所に通報してください🙇可哀想すぎる😢

No.4 09/03/10 06:23
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

ネグレクトや極度の虐待を受けると後天的に障害を抱える事も。
長時間パチンコに夢中になる親と同じですね。

No.5 09/03/10 07:58
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

匿名で通報すべきです
見過ごせません‼
すぐにでも通報してあげて下さい お願いします‼

No.6 09/03/10 08:13
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

2日に一度って多いですよ‼

しかも長時間…😢

皆さん言うようにそれこそ通報しないと命に関わりますね‼😢

No.7 09/03/10 08:48
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

お願い🙏通報してください🙏
旦那さんの職場なんでしょう❓場所解りますよね、住所や店舗名。
児童相談所でも…。

このままだと死んでしまいます…
死ななくても何らかの影響が身体にも心にも絶対残ります😭

私も子を持つ親です。許せません😤

私ならすぐ匿名ででも通報します。
主さん❗勇気を持って❗❗

頑張って❗

ここの皆は通報できません、主さんしか居ないんです😭

どうかどうか…今すぐにでも電話を…。

殺されてしまいます😭😭

No.8 09/03/10 08:52
通行人8 

旦那さんが通報できないなら、その夫婦が来ている時に主さんが連絡もらって 児童相談所に通報してください。
定期的に来るなら待機してもらうようお願いしてください。

No.9 09/03/10 08:56
お礼

皆様一括のお礼ですみません🙇

先ほど時間外かもしれないですが皆様からの助言により携帯のアプリを使い検索し、児童相談所に連絡しました!
匿名で通報して、私の連絡先もお伝えしました。泣きながら状況を訴えました😢
親と赤ちゃんの身元を調査と現状を見に行ってくれるそうです。
又何かあったり、聞きたい事があったら私に連絡してくれるそうです。
これで改善されなかったら又通報致します‼
又何かあったらスレ立てるなどします。

ありがとうございました🙇

No.10 09/03/10 09:16
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

主さん遅レスですが…。

私も以前ゲームセンターでバイトしていました。
本当に、そうゆう方達多いんですよ。
残念な事に…。

私は、アルバイトリーダーでしたので特権を活かし、そうゆうお子さん連れは必ず話し掛けていました。
来店された時、巡回中の時、しつこいぐらい💦
周りのアルバイトの人達も子達好きが多かったので、巡回中みんなで赤ちゃんを気にかけて話したり泣いたらあやしたりしていたら 段々と変わって行きました。
泣いたら抱っこするようになったんです。
その他、ベビーお菓子を持ち歩き『あげていいですかー❓😃』ってあげていたら、自分達でお菓子や飲み物をちゃんと持ってくるようになりましたよ。

私のバイトのバックやポッケにはお菓子が沢山入ってました(笑)


根気がいりますが、参考までに👮

No.11 09/03/10 09:18
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

良かった~😹

主さん ほんとにありがとう✨🙇✨

あとは児童相談所の方を信じて様子見るしかないですね😢
そんな親からは絶対引き離して施設で生活したほうが赤ちゃんどんなに幸せか😢

その夫婦は治らないですよ😤
そんな親なら要らない😤

主さん本当にありがとうございました🙇
その後の様子もまた確認してあげてくださいね、赤ちゃん無事に保護してもらえるまで…。
またスレ立ててください😊

その赤ちゃんに代わって私が何度でも言います💦
主さん、本当にありがとう✨✨
ありがとう✨

No.12 09/03/10 09:27
お礼

>> 10 主さん遅レスですが…。 私も以前ゲームセンターでバイトしていました。 本当に、そうゆう方達多いんですよ。 残念な事に…。 私は、アルバイ… アドバイスありがとうございます🙇
私にも小さい子供がいるのでお菓子はありますが禁煙ゲームセンターではないので中々長時間やメダルコーナーに近づけません😢
メダルコーナーの方はタバコ吸ってる人が多いので…😭
ですが治らない様であれば私が少しの間預かるか、児童相談所に根気よく電話します💡

No.13 09/03/10 09:35
お礼

>> 11 良かった~😹 主さん ほんとにありがとう✨🙇✨ あとは児童相談所の方を信じて様子見るしかないですね😢 そんな親からは絶対引き離して施設で… 何度もありがとうございます🙇

そうですよね、私もそう思います😢何であんな非常識なことができるのか、又なぜ子供を産んだのか疑問です😔

いえ、こちらこそありがとうございます🙇
何処に相談したらいいのか分からなかったので少し遅くなってしまいましたが意を決して行動して良かったです‼

今は心に傷が出来たりしてないかと不安です😢

又連絡や現状が変わらなかったら預かるか、児童相談所に通報致します。

No.14 09/03/10 09:41
匿名希望14 

警察に連絡したら?主がかわりにベビーシッターになれば

No.15 09/03/10 09:49
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

すみません💦
お礼読んだんですが…。

私は、旦那さんや周りの方がこうゆう行動したらどうかと提案したかったんです。
主さんが預かる❓と書かれていますが、そうゆうお子さんはいなくなりません。
その度に預かるんですか❓

児童相談所も良いですが、お店側の人間も来店されたら気を付けてあげられれば良いと思ったんです。
旦那さんのお店に来なくなっても他のお店に行って同じ事するだろうし。
ましてや、全く関係のない主さんが預かれませんよ。
預かると考える前に出来る事はまだあります。

私も子供いるし 凄くお節介なので、前のレスのように分かってもらえる為に色んな努力してきました。
旦那さんに頑張ってもらって下さい。

No.16 09/03/10 09:59
匿名希望16 ( ♀ )

本当の話ですか?

私、元ゲームセンター店員ですが、メダルゲームコーナーは年齢制限があったように思いますよ。
地域により条例などの違いはあるかもしれませんが、8時間以上ってことは10時から6時まで以降ってことだよね。
赤ちゃんは東京ではメダルゲームコーナーははいれなかったと思います。
ちなみに警察は抜き打ちで時々見回りに来ます。
年齢制限違反していたら、風俗営業法違反だとかで営業停止にさせられます。

私は辞めて5年たちまちが、メダルゲームコーナー(カジノ)は赤ちゃんははいれませんでした。
注意出来ない店員なんているの?信じられません。
午後6時までしか、普通のプリクラやコインゲームも16歳未満入れられませんよ。

No.17 09/03/10 10:02
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

うちの側のゲームセンター(セ○ワールド)は入り口に
「18時以降の児童の入店は保護者同伴でもお断りします」
「21時以降の未成年の入店は保護者同伴でもお断りします」
と書いてあり、さらに
「児童だから幼稚園児からが対象なのかな」なんて旦那と話してたら下に「0歳児~」としっかり書いてありまして。
なんて徹底した管理なんだろぅ、売上とか大丈夫なんかなとちょっとビックリしたけど、子供を育てる親としてはセ○ワールドを見直しました。
主さんの旦那さんもそういうのを職場で話し合えないのかな❓約束守らない人もいると思うけど注意する権利はできますし…「客は神様」思考のこの社会では難しいかもですが。

No.18 09/03/10 10:07
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

横レスすいません。私は赤ちゃんを連れてたまにゲーセンに行きます。でも、キッズコーナーみたいなミルクをあげられる所がありません。それどころか、最近のゲーセンは金を使わせるために休憩用の椅子を減らし、ゲームしないなら椅子に座るなと書いてます。なんか酷くないですか?おまけに赤ちゃんはもちろん小さい子供も遊んでいるのに、禁煙すらしてない。小さい子がうろうろしてるのにくわえタバコしてる客も。これもどうかと思います。旦那が休みの日しか遊びに行けず、雨の日は室内しか無理。子供を放置して遊びに夢中になるのは最低だと思いますが、ゲーセンのやり方もどうかなと思いました。

No.19 09/03/10 10:08
通行人19 

サイレントベイビーって言うんですよね・・泣かないのではなく泣けない、感情を押し殺してしまう赤ちゃん。
いくら泣いても放置されてるとなるらしいです。
自分では何もできず泣く事でしか訴えられない赤ちゃんが泣くことすら我慢してしまうなんて・・可哀相すぎます。どれほど寂しくて悲しいんでしょうね。
それを誰にも言えないなんて。
その赤ちゃんの周りに、主さんがいてよかったです。すいませんアドバイスにはなりませんがどうしても言いたくてレスしました。

No.20 09/03/10 11:02
お礼

>> 14 警察に連絡したら?主がかわりにベビーシッターになれば 児童相談所に連絡したので警察は今後の対応で考えてみます。ありがとうございました🙇

No.21 09/03/10 11:08
お礼

>> 15 すみません💦 お礼読んだんですが…。 私は、旦那さんや周りの方がこうゆう行動したらどうかと提案したかったんです。 主さんが預かる❓と書かれ… そうでしたか💦😣早とちりしましてすみません🙇💦

安易に預かると言ってすみません🙇ただただ赤ちゃんが可哀想で感情的になってしまいました😢

不景気のせいで社員一人ではいることも多々あり、広いホールに社員一人にバイト2、3名で回していて他の社員は夕方や遅番で入ったりと中々難しいみたいなのと『仕方ない』と言ったりしているので力にならないと思うので私が頑張ってみます!

No.22 09/03/10 11:11
お礼

>> 16 本当の話ですか? 私、元ゲームセンター店員ですが、メダルゲームコーナーは年齢制限があったように思いますよ。 地域により条例などの違いはある… 8時間以上ではなく8時間位でしたすみません🙇
本当に本当の話です。因みに千葉県です。
来た時は10時~18時迄いるそうです。
嘘や釣りで時間使うほど暇でもないです😢

No.23 09/03/10 11:21
お礼

>> 17 うちの側のゲームセンター(セ○ワールド)は入り口に 「18時以降の児童の入店は保護者同伴でもお断りします」 「21時以降の未成年の入店は保… ありがとうございます🙇

私が言っても夫が協力的ではなく『仕方ない』と言っているので私がなんとか頑張ってみようと思います😢
8時間以上ではなく10時~18時の8時間でしたすみません🙇💦18時になったら帰るそうです。

No.24 09/03/10 11:33
お礼

>> 18 横レスすいません。私は赤ちゃんを連れてたまにゲーセンに行きます。でも、キッズコーナーみたいなミルクをあげられる所がありません。それどころか、… レスありがとうございます🙇
水筒にぬるま湯やスティック状の粉ミルク持ち歩いたりしてあげたり色々あると思うんですが😥

『禁煙すらしていない』というのは子供を持つ側の事情であると思います😥
禁煙ゲームセンターもあるので探して行くなどしてはいかがでしょうか❓回りを変えようとせずに自分が考えを改めて、危ないしタバコの煙が気になるなら子供が大きくなるまで行かないなどまず自分が出来ることを最大にしてからだと思います。

椅子に関してはゲームしたいのにゲームしていない人が座っているとゲームできない、➡売り上げにならないと言う考えだと思います。売り上げにならないと潰れてしまうので…ですが椅子などあるといいですよね😃私の夫のゲームセンターは椅子あります。

No.25 09/03/10 11:43
お礼

>> 19 サイレントベイビーって言うんですよね・・泣かないのではなく泣けない、感情を押し殺してしまう赤ちゃん。 いくら泣いても放置されてるとなるらしい… レスありがとうございます🙇
はい、サイレントベビーは私も知っています😭
悲しすぎますよね😢
親が分かってくれて変わってくれたらいいんですが😥中々人は変わらないですよね……😢

No.26 09/03/10 11:44
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

まずゲーセンに赤ちゃん連れて行く親の神経が理解できない。
煙草の煙で空気は悪いし音が五月蝿くて耳悪くなる。
それがわかってて自分が遊びたい為に連れ回してんなら一種の虐待だわ。
赤ちゃん連れてゲーセン行ってる親達『😒うわぁ~バカ親💧赤ちゃんかわいそ~💧』って他の客に白い目で見られてんのによく平気でメダルゲームとかやってられるなと思うよ。
ま・そーゆー親は回りの目なんか気にしないか。そんな親元に産まれた子供は本当に気の毒💧
主様、通報してくれて本当によかったらです。ありがとう。

No.27 09/03/10 11:58
匿名希望27 ( 30代 ♀ )

26番さんに同意です🙇
大人になって下さいと言いたいですね💧
赤ちゃんの事を一番に考える親であって欲しい。

主さんのような、見知らぬ人がこうやって一生懸命心配してるのに
親は何してるんですかね😔

No.28 09/03/10 12:06
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

私の近くのゲーセンもそうです💦💦

たまたま1週間休みがあったのでメダルゲームにハマって毎日行ったら毎日きてる子連れ夫婦が…💦💦

ヨチヨチ歩く赤ちゃんなのにメダルゲーム用の椅子でずっと抱っこか、たまにあやしてほとんど赤ちゃんは身動き出来ずベビーカー💦💦

しかもチョ~タバコ臭いゲーセンです💦
1組だけじゃなく、主婦友軍団がいて朝一番から夕方まで入り浸りです💦💦というか常連さんでとても店員と仲良いようです。
子供も小学生の子は学校が終わったらゲーセンにきて6時まで他の子供と遊ぶ…の毎日の繰り返し。親の考えがわかりません💨💨

誰かのレスにゲーセンで禁煙じゃないのもおかしいとか、子供がいるのに喰わえタバコしてる人がいるのもおかしいと言ってますが、禁煙じゃないのにタバコを吸っちゃいけないのがおかしいです。
そんな空気の悪いとこに赤ちゃんを連れて行く親がおかしいです。

No.29 09/03/10 12:16
お礼

>> 26 まずゲーセンに赤ちゃん連れて行く親の神経が理解できない。 煙草の煙で空気は悪いし音が五月蝿くて耳悪くなる。 それがわかってて自分が遊びたい為… レスありがとうございます🙇
私もそう思います😔
赤ちゃんをゲームセンターに連れて行ってまで遊びたい盛りの人なら子供を持たないでほしいと思います。言葉も話せない、意思表示が泣くことのみなのに泣けなくなってしまった子供がどれ程辛い思いをしているかなんて考えてないと思います😥

No.30 09/03/10 12:20
お礼

>> 27 26番さんに同意です🙇 大人になって下さいと言いたいですね💧 赤ちゃんの事を一番に考える親であって欲しい。 主さんのような、見知らぬ人がこ… レスありがとうございます🙇
本当ですよね😢
話を聞いて私が預かりたいとまで思いました。
こんな思いする為に産まれてきたのではないのに…と悲しくなります😢
小さくて可愛い時期は一瞬なのに…😔

No.31 09/03/10 12:26
お礼

>> 28 私の近くのゲーセンもそうです💦💦 たまたま1週間休みがあったのでメダルゲームにハマって毎日行ったら毎日きてる子連れ夫婦が…💦💦 ヨチヨチ… レスありがとうございます🙇

28さんの身近にも同様の赤ちゃんがいるんですね😢

私からお願いします🙇
まだ来ていて放置しているようであれば児童相談所に通報して下さい‼😢助けられるのは貴女しかいないです😢

子供を何だと考えているのでしょうね😢不妊で赤ちゃん欲しくても授からない人もいるのに……この世に紙はいないんですね😢

No.32 09/03/10 12:41
お礼

児童相談所から連絡がありましたので報告させていただきます。🙇

私が電話した所は管轄外だった為私が電話した所から管轄の中央?の児童相談所に連絡してくれたそうで折り返し管轄の児童相談所から連絡がありました。
『実際にいる時に行けるようにしたいのですが協力お願いできませんか?』と言われたので子供を預けて見に行くか、夫に協力してもらうことにします。
先ほど夫に電話したのですが仕事中で出ませんでした😔
また何かありましたら報告します💡

No.33 09/03/10 12:54
通行人33 

正直、そこまですることなのかな。所詮他人事だと思う私は冷たいのかな。主が私が預かるとか言ってるのも、は?って感じ。そんな簡単に他人の子供預かるって…

No.34 09/03/10 13:07
通行人34 ( ♀ )

33さんは所詮人事と言うけど、無力な赤ちゃんが脱水症状や愛情不足で苦しんでいるのを見掛けたら、自分もやっぱり放ってはおけません。
自分の通報でその子が助かるなら主さんと同じ行動をとると思います。

No.35 09/03/10 13:13
お礼

>> 33 正直、そこまですることなのかな。所詮他人事だと思う私は冷たいのかな。主が私が預かるとか言ってるのも、は?って感じ。そんな簡単に他人の子供預か… レスありがとうございます🙇
他人事とはいえ、小さな何も言えない子供が可哀想で行動しました。偽善かもしれませんがしない善よりする偽善の方がいいと思います。

『そこまで』とはではどこまでしたら良かったんですか😔❓

No.36 09/03/10 13:17
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

預かるのはやりすぎかなと思います。
ご主人の立場もありますし。

No.37 09/03/10 13:20
お礼

>> 34 33さんは所詮人事と言うけど、無力な赤ちゃんが脱水症状や愛情不足で苦しんでいるのを見掛けたら、自分もやっぱり放ってはおけません。 自分の通… レスありがとうございます🙇

『そこまで』と言われる方がいることに残念に思いました😔

No.38 09/03/10 13:23
お礼

>> 36 預かるのはやりすぎかなと思います。 ご主人の立場もありますし。 度々ありがとうございます🙇
他の方のレスに書いた通り、ただただ赤ちゃんを救いたいと感情的になって書いてしまいましたすみません🙇
今は児童相談所の方に協力してもらおうと思っています。
今日夫にも協力してもらえるように話します。

No.39 09/03/10 13:33
匿名希望39 ( 30代 ♀ )

私も、他人事といえど、そこまでの状況なら主さんと同じく助けたいですね。様子を聞く限り、他人事で済まされる程度の様子じゃない。赤ちゃん連れてゲーセン来てても、赤ちゃん気にかけながらなら、そこまで気にしませんが、主さんがおっしゃってる夫婦はいくらなんでも💧あとゲーセン側もどうなの⁉との意見もありましたが、それはやはり自分で考える事では?💧私もゲーセン好きですが、子供と一緒ならちゃんと色々考慮した上でSCの子供用ゲーセンや完全禁煙のとこなど選んで行きますよ。(もちろん短時間子供優先です)なので、ゲーセンがどうのより、親のやり方だと思うので、主さんの話のは通報すべきだと私も思います。

No.40 09/03/10 13:34
通行人40 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんかわいそう💧毎日でなくてもこんなことが1日あるのもありえないです。早く解決出来るといいですね😭

No.41 09/03/10 13:40
匿名希望41 ( ♀ )

主さんの必死さが伝わります

そこまでやることは…とおっしゃってるひとも、実際自分の目に入るところでそんな事が起きていたら、何か手立てを講じるはずですよ。

ただ、預かるというのも難しいですよね。主さんもまだお子さん小さいし、相談所や施設など、公的機関が間に入らないと、その赤ちゃんの親たちは手に負えないと思います。個人でやる善行には、どうしても限界ありますよね

また、結果報告お待ちしてます

No.42 09/03/10 13:47
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

すみません。横レスですが…。

『どこまでしたら良いか』と言う事ですが、先ずはお店側の問題であって はっきり言って主さんが踏み入れられない範囲です😥
児童相談所に相談するのは結構ですが、先ずはお店側の規則の見直しですね。

主さんの気持ちは痛い程分かりますよ。
私が働いていた所もメダルコーナーがとても広くて、アルバイトリーダー(私)とバイト2~3人で回していましたから同じような条件の中前のレスに書いた事をしていたんですよ。
主さんの旦那さんが社員なら尚更、規則の見直しも出来るし 言い方悪いですが主さんがでしゃばる事ではないし、旦那さんの立場もある事を考えて下さい。

実際現場で働いていた そして今回の件以上の事を経験してきた私です。
子供の事を思えば騒ぐ気持ちも分かりますが、お店は利益が大事です。
可哀想だけでは務まらないのです。
だから、お店側の人間があの手この手を使って 利益を上げつつ皆さんに遊びを提供しなくては行けません。

主さん本当に気持ちは分かります。
ですが、主さんが立ち入れられないのです。
出来る範囲で言えば、会社のホームページありますか❓
そちらに苦情受付が有りますので書き込んで下さい。

  • << 47 度々レスありがとうございました🙇 No43のお礼レスにも書いた通り私は子供産まれる前に行ったりしてて、偉い人とも知り合いですが会社は売り上げ重視です。 今の不景気なので余計そうなので赤ちゃんと親が来ている時に夫に連絡してもらえるように今日話す予定です。 先ほども夫に連絡しましたが出ません😥 社員が一人なので休憩入れてないんだと思います。
  • << 48 追記です。 お店の人があの手この手は無理なんです😔 シフトを見ると限られた人数ギリギリで入っていて余裕がないと思います。 児童相談所の方から諭されて変わってくれれば…と淡い気持ちもありますが人は簡単に変われないでしょう……乳児院に入れられてしまうかもしれないですが現状よりずっとマシだと思います😢

No.43 09/03/10 14:04
お礼

>> 39 私も、他人事といえど、そこまでの状況なら主さんと同じく助けたいですね。様子を聞く限り、他人事で済まされる程度の様子じゃない。赤ちゃん連れてゲ… レスありがとうございます🙇
賛同していただきありがとうございました🙇

あとゲームセンターの一社員で上に言っても煙たがられるのが分かります。私も子供産まれる前に行ったりしてて偉い人とも知り合いですが売り上げ優先な考えです😔
児童相談所の方と夫と連携するしかないですよね。夫が協力してくれるように今日話します。

No.44 09/03/10 14:06
お礼

>> 40 赤ちゃんかわいそう💧毎日でなくてもこんなことが1日あるのもありえないです。早く解決出来るといいですね😭 レスありがとうございました🙇

本当に可哀想です😢
煙草の煙もあるし、空気も悪いので1日も早く解決できるように努めます。

No.45 09/03/10 14:14
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

🙇再です。私のレスに同意して下さった方、有り難うございます。自分で読み返して、理解できないとか馬鹿親とか・・ちょっと言葉が過ぎたかなと思ったりしたもので💦
守られなければ生きていけない弱い立場の赤ちゃんに限らず、捨て犬・捨て猫でも見てしまったら可哀相と思うのが普通の感情だと思います。飼えるものなら拾って帰って飼いたいけど、よその赤ちゃんはそういう訳にはいきませんものね💧
主さんが預かりたいと言ってしまう気持ちがわかりますよ。

No.46 09/03/10 14:19
お礼

>> 41 主さんの必死さが伝わります そこまでやることは…とおっしゃってるひとも、実際自分の目に入るところでそんな事が起きていたら、何か手立てを講じ… レスありがとうございました🙇

ただ可哀想で😭預かりたいと安易に言ってしまいましたが今は児童相談所を解してなんとかしてみようと思ってます。
今日夫にも協力してもらえるように話します。
分かり辛いかもしれませんが又報告させて頂きますね。

No.47 09/03/10 14:26
お礼

>> 42 すみません。横レスですが…。 『どこまでしたら良いか』と言う事ですが、先ずはお店側の問題であって はっきり言って主さんが踏み入れられない範… 度々レスありがとうございました🙇

No43のお礼レスにも書いた通り私は子供産まれる前に行ったりしてて、偉い人とも知り合いですが会社は売り上げ重視です。
今の不景気なので余計そうなので赤ちゃんと親が来ている時に夫に連絡してもらえるように今日話す予定です。
先ほども夫に連絡しましたが出ません😥
社員が一人なので休憩入れてないんだと思います。

No.48 09/03/10 14:32
お礼

>> 42 すみません。横レスですが…。 『どこまでしたら良いか』と言う事ですが、先ずはお店側の問題であって はっきり言って主さんが踏み入れられない範… 追記です。
お店の人があの手この手は無理なんです😔
シフトを見ると限られた人数ギリギリで入っていて余裕がないと思います。

児童相談所の方から諭されて変わってくれれば…と淡い気持ちもありますが人は簡単に変われないでしょう……乳児院に入れられてしまうかもしれないですが現状よりずっとマシだと思います😢

No.49 09/03/10 14:35
お礼

>> 45 🙇再です。私のレスに同意して下さった方、有り難うございます。自分で読み返して、理解できないとか馬鹿親とか・・ちょっと言葉が過ぎたかなと思った… 度々レスありがとうございます🙇

そうなんです。連れて行っても罰されないなら行動していると思います😢
1日も早くあの異常な生活から救ってあげたいです😢気持ち分かって頂き嬉しかったですありがとうございます😢

No.50 09/03/10 14:38
匿名希望50 ( ♀ )

預かるではなくて主さんの子供を誰かに預けて‥と解釈しましたが
主さん赤ちゃん助けてあげて下さい🙏

  • << 53 レスありがとうございます🙇 はい、1日も早く解決するように頑張っています‼改善されないようなら何回でも通報致します。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧