注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

今非常に苦しんでます

回答16 + お礼5 HIT数 3730 あ+ あ-

みかん( 34 ♀ y9uYw )
09/03/12 03:17(更新日時)

数年前から毎日旦那から「お前は馬鹿だ」「よく生きてんなぁ」「腐るわ」「殺すぞ」「娘に悪影響」「出て行け」などを繰り返し言われ、時には胸倉掴まれたり、本や子供の玩具を投げ付けたり、家の外でキレたら車で私をひき殺そうとしたり、車の中でキレたら無理矢理道路に出されたりもされました。旦那はとにかく人に指図されたり、注意されると腹が立つ性格で、また、間違いを認めない性格なので、私の精神がほとほと疲れ果てています。おまけに子供を使って攻撃するため子供(保育園に通ってます)まで私を馬鹿にするようになり、それに対して叱ると今度は旦那が出てきて「てめーみたいな馬鹿が何エラソーにいっとんじゃ!殺すぞ」と暴言を吐いてきます。もう何もかもいやになり最近では包丁で手首切ったら楽になるだろうかと思うようになりました。市役所の相談窓口に行こうと思ってもすでに旦那が私の事で私が子供に虐待すると(まるっきりウソですが)オーバーに言ってるので役所にも行けないし、前にDVでお世話になった警察へ相談してまた子供とシェルターにいれて貰おうかと考えています。しかし、上記の内容で果たして入れて貰えるか今心配しています。

No.920984 09/03/11 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/11 11:03
匿名希望1 ( ♀ )

またシェルターに…と言うことは、以前にもあったということですよね。

何故戻られたのでしょうか?

引っ越しや離婚の準備などはされていないのですか?

旦那様は救いようがないですが、主さんも行動に移さないと同じ事の繰り返しですよ。

No.2 09/03/11 11:21
お礼

前にシェルターに入った時保護命令出してもらってないため実家に帰りました。その数日後に旦那と旦那の弟旦那のいとこ(男)が実家の付近で待ち伏せされ私と娘が家の外に出たと同時に近付かれ無理矢理娘を連れ去られました。それで泣く泣く旦那と一緒に住んでる家に戻りました、娘と離れたくないために‥その後「今後娘を連れて行ったらタダじゃおかねーからな」「今度連れて行ったら親権放棄するという文の念書をかけ」と言われ抵抗すると「じゃあ出て行けよ」と脅されたので泣く泣く書いてしまいました。そのため娘と逃げられにくくなりました。でも後で裁判所の人に「それは無効だ」と言われたので安心はしてるんですが‥旦那の話しによると「こっちには弁護士がついてるからな」との事なので今すごく不安に思ってます。

No.3 09/03/11 11:49
泣けないピエロ ( 40代 ♂ UHbFw )

酷い旦那様ですね…。
一体、何をきっかけにして
その様な劣悪な夫婦関係になって
しまったのか…?

解決策は【離婚】か【修復】か…
離婚前提ならば、この先半年間の
旦那様からの暴言の全てを
録音して下さい。

その時の重要なポイントとして
どんなに怖くても毅然とした態度
常識的な受け答えを主さんが、
していれば、後々証拠として
不動の物となります。
あと、日記もつける。

半年間以上の日常的な暴言・暴力
の証拠は離婚時の慰謝料請求や
離婚後の主さん自身の身の安全を
確実な物にします。

旦那様から逃げるのでは無く…
常識を武器に静かに戦うのです。
頑張って下さいね。

No.4 09/03/11 12:20
匿名希望4 ( ♀ )

家の近所にも 旦那さんと似たような人います。 洗濯物干している時に 旦那さんが 奥さんに「お前のバカが子供にうつらなきゃいい」など かなり言っていたので… 私がイラっときてしまい、「自分の奥さんをバカだの言うような父親じゃ、子供が可哀想ですよね~」って言ってやりましたよ😠 家の旦那も「そのと~り~」って笑ってましたが…。その奥さんは何かある毎に 警察呼んでましたよ。最初は夫婦喧嘩はほどほどにって感じでいたお巡りさんも、何回も続く事で、奥さんに「訴える手続きしましょうか」と。情けない事に その言葉で旦那さんおとなしくなりましたね。

No.5 09/03/11 12:53
匿名希望5 

私の父親そっくりです……
もぅ60歳近いですが全く治らないです😤😤😤

普通年を取れば大人しくなりそぅだけど……💧💧💧
旦那さんが改心されるのは難しいと思います💦💦

娘さんと2人で頑張って下さい‼

No.6 09/03/11 14:45
お礼

旦那の性格は一生治らないならばいっそ娘とまた警察に逃げようと思いますが体に傷はなくても暴言や車で私を引こうとした、日頃頻繁に殺すぞと脅されてることを警察に話してシェルターにいれてもらえるのは可能か悩んでますが皆さんはどう思われますか?

No.7 09/03/11 14:51
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

旦那さんが役所に色々言ったか分かりませんが、主さんも話をしてみたら!両親に付き添ってもらうなり、無料相談などもどうしたらいいか話をしたり、警察なりありとあらゆる所に相談してみて下さい!お子さんもそんな父親なら怖くて仕方ないんじゃないですか?

No.8 09/03/11 15:48
匿名希望8 

もう絶対離婚しなさいよ。何で我慢するですか。自分自身親に相談したらどうですか。頑張って

No.9 09/03/11 15:49
お礼

市役所の女性相談に行きたくても担当者は旦那の親戚なんで相談できませんし、頼る所は無料相談か警察かなんですが‥無料相談に行きたくても旦那が暇があればよく携帯に「どこいるん?」と電話してきて電話に出なければあとで「なんで出られんのや!ボケ!殺すぞ」と怒鳴れるので相談にも行けません。なのでもう無理だと.やって行けないと決心しないと相談に行けません

No.10 09/03/11 16:09
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

実家に帰ったことがあると言うことは、主さんのご両親は事情をご存知なのですよね。もし知らなかったら、ご両親に心配や迷惑をかけてしまう…なんて思わないで、きちんとお話してください。そして、娘さんとご実家に戻られて、しっかり今後の対策を考えてはいかがですか?

旦那さんが弁護士をたてたのならば、主さんもたてるべきです。

どんな小さなことでも、旦那さんにされた暴力暴言等は日記に書いておくなり、写真を撮って、証拠をとっていてください。

私には想像もつかない程辛いとは思いますが、どうか負けないでください。

No.11 09/03/11 16:25
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

弁護士がいると言うのは脅しで、本当にはいないと思います。
旦那さん、救いようがない人ですよね。シェルターに避難し、接近禁止命令でしたっけ?出してもらった方がいいですよ👊殺そうとしたり、暴言・暴力する旦那さんを、痛い目に合わせて地獄に落としてやりたいです‼表現悪くてすみません。
主さん、人生一度きりです。主さんと娘さんの人生を無駄にしない為にも、離婚して遠くに逃げて下さい。命が危ない気がします。

No.12 09/03/11 17:54
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

主さん、こんにちは。私も当事者でした。ご主人は、主さんの周りの人には、凄く気のつかういい人じゃ無いですか?罵倒したり、暴力等が無い時は(機嫌のいい時)子煩悩で優しいご主人では無いですか?家の中だけ暴君じゃ無いですか?ご主人が子供に執着しているのは、主さんをつなぎとめる為じゃ無いですか? 我が家は、主人が止めるまでに、5年かかりました。書ききれない程色々ありましたが、今も罵倒や暴力は、時々はあります。私は、再婚で上の娘は、私の連れ子です。「どうせ逃げられないし、○○(主人との子供)がお父さんと、離れたくないんだったら、お父さんに暴力等直してもらうしかない。私も○○と離れたく無い。ママ頑張ろう」の言葉で決心しました。私の友人は実家に頼って逃げましたが、実家にも嫌がらせをされて、離婚にも応じてくれず、遠くに逃げました。主さんの意志がふらついていたら、とてもご主人には、たちうち出来ません。どのような結果が主さんにいいのかは、わかりませんが、後悔しない生き方をしてください。お母さんの笑顔が、子供の宝です。長々、自分のこと書いてごめんなさい。

No.13 09/03/11 19:08
お礼

旦那は娘がいればそれでいい、家事の下手な人間に任せられない。とずっと言っています。おまけに子供にちょっときつく叱ったら虐待だ!といっておもいきり睨み付けます。情けなくて悔しくて涙が出ます。それに旦那の仕事の従業員にも私の悪口をいうので用事で旦那の仕事場に行くときかなりストレスがたまります。こんな生活から子供と抜け出したいです。

No.14 09/03/11 22:45
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

主さん、本当つらい数年だったね😭 暴言は、DVです。母親の精神が病むと、子育てにも支障が出るので、児童相談所も介入することが、あるみたいです。児童相談所は、そういう父親には、養育させたがらないと思います。車から落とそうとしたり、ひき殺そうとするのは、一歩間違えれば殺人です。言葉でだったら、脅しです。もし、ご主人の脅し的な会話を録音できたら、しておくといいです。主さんの住んでいる所と主さんの実家は、同じ市ですか?別れるのであれば、今後のことも考えて、実家のある市で、事情を話して シェルターに受け入れして貰えないか聞いてみるのも、いいと思います。接近禁止命令などもありますが、子供は今通っている保育園に行かせるのは、危険かな?と思います。何かあってからでは、遅いので。私の旦那も同じでした。携帯に出ない、メールの返事が遅い、やっと外まで脱出したら、車の上に乗って動かせないようにする、子供を連れて行ったら殺す、本当馬鹿、一回死んで来て、使えねー奴・・ 本当、疲れるよね。神経が。いっぱい愚痴っていいよ🙆吐き出したら、少しはスッキリするかも☺

No.15 09/03/11 23:39
お礼

たくさんの励ましの御意見本当に感動しております。私の実家は旦那と子供といっしょに住んでる家よりもかなり離れているんですが私の実家の近くにこども家庭センター(中にシェルターがある)があるのでそこへ相談して子供とシェルターにいれて貰いたいと考えています。ですが県外に住んでる私とこどもを受け入れてくれるか心配で‥みなさんはどう思われますか?今日も旦那から暴言を吐かれ物を投げ付けられました。もう死にたいです。

No.16 09/03/12 00:16
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

本当だよね😱県外対応可能か、電話してみたらどうかな?毎日暴言が続いたら、自分で何をしたらいいのかさえ、わからなくなって、自分の考えを前に進めることが出来なくなったり・・😢私は、友達が気がついてくれて・・😭今は、友達に「本当あの頃はおかしかったよ。会話になってなかったしね😁」って💦ご主人は、物を投げたり壊したりもするの?😤🏠は、一番大きいのは📺投げてた😒壁に凄く大きな穴あいたよ(苦笑)持家だったから、あるいみ助かった😩

No.17 09/03/12 01:21
きつね ( 20代 ♀ jxgzw )

かなり辛い現状ですね😢

暴言はかれてる時に録音や日記(バレないように家の中には隠さないなど)書いておく。
その日の日付、時間、その日にあったニュースなど書いておく。
証拠になると思います。
あと娘さんと実家に帰り、離婚すると言う意思を伝えて調停してみるのはどうですか❓

No.18 09/03/12 02:07
匿名希望18 

大丈夫です。中々落ち着けない状況だと思いますが、落ち着いて行動しましょう。

以前もシェルターに避難した経歴がありますし、殺されかけていますし、脅されて命の危険もある事を、きちんと伝えれば、避難可能でしょう。

自分の県外に避難しなくてはならない状況の方もたくさんいます。

市の女性相談が、親戚がいて情報が漏れる可能性があり危険な事は、必ず説明して下さい。詳しい事は、ここでは言えませんが、大切な事です。
警察にも相談、自分の市が無理なら、市外でも構いませんから、都道府県の配偶者暴力相談センターに、電話でもしましょう。
本気で逃げて離婚したいなら、名乗って相談しましょう。公的機関の相談歴があると、いざいろんな事を進める時に、あとあと大変助けになるからです。

的確なアドバイスもくれます。危険な時は、そのまま逃げるしかありませんが、避難する時に、最低限どんな大切なものを用意する必要があるか、又注意事項、避難の仕方を、必ず、都道府県の配偶者暴力相談センターに、相談し、聞いておきましょう。

No.19 09/03/12 02:25
匿名希望18 

追伸です。ご実家近くの子ども家庭センターから可能か、警察からがよいか、配偶者暴力相談センターに電話して、聞いてみて下さいね。因みに私の知ってる方に、子ども家庭センターで信用して頂けず避難できなかった方がいます。ですから公的機関の相談歴があると助けになります。地元が危なくて、結局別の市区町村の警察から、緊急避難しましたが、本当に大変でした。主さんは、一度シェルターに避難した経歴もあるからスムーズかもしれませんね。
彼が暴れたら、警察呼べば、パトカーか救急車で避難できます。その時は、断固として、夫の乗車を拒否し、娘さんと二人で乗る事。警察署に夫婦ゲンカだなんだかんだと言われても、「一度シェルターに避難したし、今も大変危険なので、私は一時避難を望みます。」と貫けば、避難できるかと思います。交番は慣れてなくて物分かり悪い可能性があります。何より親権とって離婚したければ、娘さんを必ず連れて来ること。絶対に、最後まで安全に注意して、ばれないようあやしまれないよう避難して下さい。逃げる時は、一番危険だと言われてますから、注意して下さいね。なお、一人で出た後、娘さんを取り戻すのは、大変難しくなります。

No.20 09/03/12 02:39
匿名希望18 

ミクルは、同じスレッドに何度も投稿できないみたいなので、余りかけませんが、

主さん、大丈夫ですよ。必ず道は拓けます。

安全に注意して、まずは一時避難を成功させて、それから、一歩ずつ、信頼できる専門相談の方と決めて行けばいいのですから。

なお、相手に弁護士がついてても心配いりませんよ。夫にされたこと言われたことは日記につけて避難する時に持って出て下さいね。くれぐれも夫に見付かって危険な目に合わないよう気を付けて。

お金がなくても法テラスで弁護士もつけられます。弁護士は人によるし大事なので、人権派のDVに詳しい方を頼まれるようお勧めします。

夫に場所を知られないよう注意しながら、場合によっては、DVに詳しい大学病院のメンタル科や診療内科、児童精神科も、治療以外にも、いざ裁判離婚する時も、診断書を書いて下さり、とても助けになる事もあります。
又同じような体験をしてる方とDVに関する講座とかでお話する事も自分だけじゃないんだ…と励みになるかもしれません。
どうか、娘さんと健やかに安心して暮らせるよう、お祈りしてます。

No.21 09/03/12 03:17
通行人21 ( 20代 ♂ )

主さんが可哀相です😞家にも5歳になる娘がいます。やっぱり子供にも悪影響だから早く離婚してください!!旦那さんも主さんがいなくなって初めて主さんの大切さがわかりますよ😄主さんには失礼ですが旦那さんは人として最低です!子供みたい…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧