妊娠中の食事😥

回答6 + お礼4 HIT数 2296 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
09/03/11 21:34(更新日時)

もうすぐ妊娠7ヵ月の妊婦です😃

妊婦する前軽い摂食障害で米、パン、麺は一切とらない🙅
カロリーの高いものを避けお酒🍺とおつまみみたいな生活を何年も続けてきました💧💧そして妊娠して食べづわりでだったこともあり普通の食事がとれるようになりました🙆
それは良いことなんですが普通の食事🍴をしているはずなのにどんどん体重が増えて🌀前の検診では食事に気をつけるように言われました💦そしてこの1ヶ月1日1000カロリーくらいの食事をしています。
体重は減ることも増えることもありませんこのままの食事でも赤ちゃんに影響はないでしょうか❓❓
切迫で入院していたので運動の許可はでていません⤵⤵

No.921158 09/03/11 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/11 12:54
通行人1 ( ♀ )

妊娠中毒症の可能性が出てくるのではなかったでしたっけ?

曖昧ですが💧

No.2 09/03/11 13:35
お礼

>> 1 ありがとうございます😃

あのまま体重が増え続けていたら妊娠中毒症の可能性があったかもしれません💦
今は1日1000カロリーの食事なので赤ちゃんに栄養いってるのかが不安です💦💦

No.3 09/03/11 15:08
通行人3 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですよ😊
私は逆に痩せましたが、極度の栄養失調でなければ大丈夫との事。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね😊

No.4 09/03/11 16:48
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

大丈夫だょ😃

No.5 09/03/11 16:50
匿名希望5 

食事内容によると思いますよ

今は3食どんな物を食べてますか?

少量ずつ、様々な食品を食べていますか?
それとも野菜だけ、豆腐だけ、など偏った食事内容ではないですか?

No.6 09/03/11 17:20
お礼

>> 3 大丈夫ですよ😊 私は逆に痩せましたが、極度の栄養失調でなければ大丈夫との事。 元気な赤ちゃんを産んでくださいね😊 ありがとうございます😃

妊娠中に痩せたとのことですが検診でケトン体でましたか❓私は4ヵ月、5ヶ月と続けてケトン体が(+)でした😥

調べてみたら体が飢餓状態の時にでるとあったのですがその時は今より食べてたし体重も増えていたのに…❓❓

よかったら教えて下さい🙏

No.7 09/03/11 17:27
お礼

>> 4 大丈夫だょ😃 ありがとうございます😃

妊娠中の1日の摂取カロリーが2200~2800とあったので大丈夫なのか不安になってしまいました😣💦

No.8 09/03/11 17:38
お礼

>> 5 食事内容によると思いますよ 今は3食どんな物を食べてますか? 少量ずつ、様々な食品を食べていますか? それとも野菜だけ、豆腐だけ、など偏… ありがとうございます😃

主に野菜やササミをレンジで火を通した物。他にはカッテージチーズ、便秘なのでオールブランやバナナなどです‼

あとは鉄分のサプリメントを飲んでます💡

No.9 09/03/11 17:51
通行人9 ( 20代 ♀ )

こんにちわ😊
私も摂食障害でした。
妊娠まではお菓子らサラダ、スープの食事でしたが、つわりで🍚しか受け付けなくなり、妊娠のおかげで普通の食事を摂れるようになりました😂
私は喘息もあり、体重をあまり増やさないように始めから言われて気をつけていたのでそんなに増えませんでした。
妊娠中、赤ちゃんの栄養は大丈夫ですよ😊
ただ栄養が偏るとママが貧血になったりと大変だと思いますので気をつけて下さいね😣
ちなみに、産後完全母乳で育てたため、拒食が嘘のようによく食べました⤴⤴
今、二人目妊娠のまだつわりの真っ最中でかなり偏食ですが、気にしてません✌
主さん、食事制限、大変そうですけど、たまには好きなもの食べて下さいね✨
元気な赤ちゃん産んで下さい💖

No.10 09/03/11 21:34
通行人3 ( 30代 ♀ )

>6
わたしは+にはなりませんでした。
もしかしたら、過去の影響かも知れませんね。
でも、今キチンと食べれているなら大丈夫ですよ😊酷い状況なら、お医者さんから「食べ過ぎ注意⚠」なんて出ないでしょうから。
安心して生活して下さい。
心配し過ぎると、お腹の赤ちゃんも心配しちゃいますからね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧