注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

美術の専門学校

回答1 + お礼1 HIT数 724 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
09/02/15 22:11(更新日時)

進路のことで悩んでいます。元々芸術学部志望で、デッサンなどをやっていたのですが、通っている高校が進学校であるため、親が国公立の薬学か獣医か医学部しか認めてくれません。親にはいままでお金も払ってもらっているし早く大学に入り安心させたい気もするのですが..やはり、絵が好きなので絵を学びたいのです。大学が終わってから、美大に入り直す、とも考えたのですが、6年も待てません。Wスクールということも考えているのですが、質の高い美術の専門学校というと、どこになるのでしょうか?日本美術専門学校を考えているのですが、どうなのでしょうか?よろしくお願いしますm(u_u)m

No.921168 09/02/15 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/15 21:50
通行人1 ( ♂ )

東京芸術大学は目指せないのですか?

医学部以上に厳しいかもしれませんが、そこなら親も文句はないと思います…

No.2 09/02/15 22:11
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
確かに芸大ならば、文句はないでしょうが、やはり厳しいですよね..予備校に通っても、結局武蔵野美などになりそうです。(私はそれで大満足なのですが)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧