注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

ラジオの魅力

回答4 + お礼3 HIT数 650 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
09/02/16 17:58(更新日時)

ラジオって、不思議な魅力ありませんか?出かけてる時、車の中でふとつけたラジオから、絶妙のタイミングでその時の自分の心情にぴったりな曲が流れてたりして。どうしてこのタイミングでこんなぴったりな曲が流れてるんだろ?って思ったこと、ありませんか?すごく懐かしい曲も久々聞けたりして。私は車で聴くことが多いのですが、長距離だと、曲だけ聴いてると疲れてくるのでラジオは最適なんです。今放送してるんだなって新鮮な気持ちで聴けるし。私は今すごく悩んでて、心身共に疲れきっています。一昨日聴いたラジオで、大事MANブラザーズバンドの『それが大事』と、アンジェラ・アキさんの『手紙』が流れました。運転しながら目頭が熱くなりました。今の私の心にずっしり響いて。皆さんはこんな経験ないですか?どんな時に、どんな曲で癒されたり元気もらったりしましたか?その時のエピソードなども聞かせて頂けたら嬉しいです✨

No.921348 09/02/15 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/15 23:03
通行人1 ( 30代 ♂ )

僕も中学生の頃よく大事MANブラザーズバンドの「それが大事」聴いてました🙋

あの何とも言えないストレートな歌詞が心に響きます😃

ラジオにはテレビにはない魅力が沢山詰まってますよね😃

音だけの世界だから、自分の想像力をフルに活用しないと聴けないし、実生活においても人の話を聞くための練習にもなりますしね😃

それと、主さんと同じように、気分が落ち込んでいた時にタイミング良くアクアタイムズの曲が流れてきたことがあります😲

タイトルは忘れましたが、「辛い時辛いと言えたらいいのにな」というフレーズがある曲でした😃

No.2 09/02/15 23:21
匿名希望2 ( ♀ )

主さんの気持ちめちゃくちゃよく分かります☺❤❤

私も中学生の頃買って貰って以来、ラジオの虜に…❤

私が一番ハマっている理由はラジオを聴きながら他の作業が出きること✌✨
絵を描いたり…勉強したり…

それから…
主さんと同じくタイミング良くこれだ‼‼っていう曲が掛かると運命を感じます😲⭐

一番印象的だったのは、落ち込んでた時に
【HARCO】さんの『世界で一番頑張ってる君へ』
をフルで聴いた時は思わず涙が出ました😭

まだまだ語りつくせないラジオですが…
すいません💦興奮して何書いてるのやら…💦💦

とにかく‼‼
主さんみたいな方がいて嬉しくてレスしました(≧∇≦❤)✌

No.3 09/02/15 23:23
お礼

>> 1 僕も中学生の頃よく大事MANブラザーズバンドの「それが大事」聴いてました🙋 あの何とも言えないストレートな歌詞が心に響きます😃 ラジオに… レスありがとうございます。同じ世代ですね😃大事MANのは、当時本当に励まされました。歌詞にある、ダメになりそうな時が私にとっては今なので余計ずっしりきました。今というか、もう何年も抜け出せずにいる悩みなんですが。
確かにテレビにはない魅力ありますね☺テレビは動きを止めるけど、ラジオは何かしながらでも内容が入ってくるし。耳に入ってくる内容って結構記憶に残ってるもんなんですよね。
偶然かかった曲の、ふとしたフレーズにハッとさせられる時がありますよね。なぜかその時の気持ちを代弁しているような。不思議だなあ💡

No.4 09/02/15 23:38
お礼

>> 2 主さんの気持ちめちゃくちゃよく分かります☺❤❤ 私も中学生の頃買って貰って以来、ラジオの虜に…❤ 私が一番ハマっている理由はラジオを聴き… レスありがとうございます☺私の方こそ嬉しいです✨また、明るいレスに元気をもらった感じです。ハマる理由同じですね。そうなんですよ、他のことしながらでも内容頭に入るんですよね。テレビは見なきゃわからない所あるけど。2番さんの、勉強しながら、絵を描きながらって所読んで、高校受験の頃を思い出しました。夜中に一息ついた時聴いてたりして。卒業シーズンには、いろんな曲かかったりするので録音してました。懐かしいです。
恥ずかしながら、2番さんのいう曲知らないので(すみません🙏)ぜひレンタルで探して聴いてみます。曲名きいただけで涙出そうです。本当に、心が弱ってる時にぴったりな曲がかかると泣けてきますよね。
ラジオって不思議ですよね。ほんと、語り尽くせないですよねo(^▽^)oわかります。

No.5 09/02/16 03:10
通行人5 ( ♂ )

ラジオは音楽も良いですがトークも良い。なんてゆーか…映像が無いと言葉に重みや温かみを感じるような…。特に夜、一人ドライブで無機質な町のネオンや街灯、自分と関わりの無い…しかし何かしら悩みがあるであろう他人が窓の外を流れて行く光景を見ながら聞くラジオは味があります😌今まで自分が買ったCDもほとんどはラジオで聴いて良いと思ったものばかりだし。

No.6 09/02/16 16:02
お礼

>> 5 レスありがとうございます。味ありますよね~😊季節を感じることも多々あります。DJの方のトークと同じ光景を、少し離れた所から眺める。寒くなってきましたね、とかだと、道行く人達が方を震わせながら歩いてたり、クリスマス時期だとネオンが一層賑やかになったり。そんな時にまたぴったりな曲が流れたりして。確かに、言葉に温かみ感じますね😃

No.7 09/02/16 17:58
通行人7 

俺っちも ちゅーぼー 時代にラジオ🏠で 聴いてて 徳永英明だよ ♪一番大事なものが 一番近くにいても だよ
テレカ当たって 米米クラブのサイン色紙 当たって そんな時代で
🚗でFM聴いてたら BGMで… 退屈しないんですねぇ~ こんれが

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧