注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

妊娠後期の方レスお願いします🍀

回答4 + お礼4 HIT数 3241 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
09/02/17 00:47(更新日時)

ただ今妊娠9カ月(33週)です🍎

妊娠23週~27週にかけて切迫早産で入院し、今は自宅で無理せずのんびりと過ごしています。
で質問なんですが、お腹の張りが治まらないため、ウテメリンの張り止めの薬を6時間おきに飲んでいます。この前の検診時に、「もうこの時期はお腹の張りがあって当たり前だから薬は今あるやつを飲みきったら飲まなくてもいいよ。もし飲まなくなって、またたくさん張るようなら薬だすね。」とお医者さんに言われました。

初めての妊娠&中期からずっとお腹が張っているため、どのくらいのお腹の張りが普通なのかまったくわかりません⤵
みなさんは1日にどのくらい、お腹が張りますか❓私は薬を飲んでいても1時間に最低4回くらいは張ります。はやり多いでしょうか😥❓

No.921810 09/02/16 10:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/16 22:15
匿名希望1 ( ♀ )

私はもっと張りました。
大丈夫だと思います。
安産を祈っています。

No.2 09/02/16 22:26
お礼

>> 1 レスありがとうございます🍀
誰からもレスないかと思って焦りました💦

大丈夫と言っていただき安心しました😊出産に向けてがんばります⭐

No.3 09/02/16 22:31
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も2人目33週ですよ💕お腹は1日3~4回は張ります😱
上の子抱っこしたり掃除したりやる事いっぱぃで休んでる暇がない😢⤵
お腹張ってる時は横になるのが1番いいですよ😃 
出産がんばりましょうね😍

No.4 09/02/16 22:36
お礼

>> 3 2番さんレスありがとうございます🍀
同じ33週ですか✨お腹の張り気になりますが赤ちゃんは毎日元気に動いてくれているので励みになります☺
お互い出産がんばりましょうね✌
ちなみに私の出産予定日は4月6日です🎵

No.5 09/02/16 23:16
通行人5 ( 30代 ♀ )

2人目妊娠中で7ヶ月です😊結構張りますが薬は飲んだり飲まなかったりと調整しながら飲んでます(動悸がするので💦)お腹のはりは 少し深呼吸して治まる程度なら心配いらないですが五分とか10分とか定期的な はりが見られるなら病院へ☎して指示を受けた方が良いですよ🍀1人目の時 主さんと同じ時期入院して(2週間くらい)たんですが予定日より2週間早く生まれ(38週)ましたが陣痛開始から15時間かかりました(^_^;)💦お互い出産頑張りましょうね😊✨

No.6 09/02/16 23:23
お礼

>> 5 5番さんレスありがとうございます🍀
15時間もかかったんですか😲すごいですね💦でもかわいい赤ちゃんに会えるためなら頑張れそうですね✨
5番さんも体に気をつけて元気なお子さんを産んでくださいね⭐私も頑張ります✌

No.7 09/02/17 00:30
通行人7 ( ♀ )

私も妊娠33週ですが張り止め服用中です。主さんより張りの回数は少ないです。 先生には張っても子宮口が閉じてれば産まれないと言われましたが、張りは子宮頸管が短くなりやすいそうで産まれても大丈夫な36週まで飲むようよう指示されてます。 先生が大丈夫と言うなら飲まなくてもいいと思いますが張りやすいと不安になりますよね。 張り止めは赤ちゃんに影響ないので不安ならもう一度先生に相談して処方してもらうと安心かもしれません。

No.8 09/02/17 00:47
お礼

>> 7 7さんレスありがとうございます🍀
子宮けい管一時27ミリになり、25ミリ以下になると80%早産すると言われましたが今は30ミリになりました💦
薬がきれて張りが多ければ、すぐに病院に行ってお薬もらおうと思います。
お互い出産に向けてがんばりましょうね⭐

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧