注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

彼の意見は普通⁉

回答9 + お礼9 HIT数 1984 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
09/02/17 14:02(更新日時)

私の彼氏は卑屈なところがあります。

私が仕事について悩んでて彼氏に相談とかしてて、それがうまくいって、上司や先輩にほめられたよ😃みたいなこと言うと、「それで出勤日数増やされるんだろ?利用されてこき使われてるだけじゃん。ほんと世の中わかってないよな」って言われました。

なんかすごい暗い気持ちになりました。
彼の考え普通ですか?
私は、出勤日数とか増やされても自分を評価してもらえるのは良いことだと思うんですが…。

No.921970 09/02/16 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/16 13:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さんに嫉妬してるのでは❓ だとしたら器が小さい男ですよ

No.2 09/02/16 13:07
匿名希望2 

って言うか、ここにレスする人なんか殆どそう言う人ばかりじゃん

ここをいっぱい利用すると慣れるのでは?

No.3 09/02/16 13:15
匿名希望3 ( ♀ )

本当卑屈な彼氏だね💦あまり考えすぎずとりあえず仕事に集中してみたら?

No.4 09/02/16 13:38
お礼

>> 1 主さんに嫉妬してるのでは❓ だとしたら器が小さい男ですよ レスありがとうございます。

嫉妬なんですかね…。
まぁ彼は今就活がうまくいってないから、それもあるのかな…。

No.5 09/02/16 13:43
お礼

>> 2 って言うか、ここにレスする人なんか殆どそう言う人ばかりじゃん ここをいっぱい利用すると慣れるのでは? レスありがとうございます。

そうですね、リアルでの身の周りは素直で優しい感じの人が多くて意見が偏っているので、あえてここで聞いてみました。
慣れたいとは思いませんが…。

No.6 09/02/16 13:46
お礼

>> 3 本当卑屈な彼氏だね💦あまり考えすぎずとりあえず仕事に集中してみたら? レスありがとうございます。

やっぱり卑屈と思いますか💦
気にしないように…ですか💦
結婚とか考えると価値観が違いすぎて無理なんじゃないかと思い、考えてしまいます。

No.7 09/02/16 14:16
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

お互いに思いやりが足りないと思います。
彼氏さんは卑屈で主さんの成功を祝ってあげられないし、主さんは配慮不足だし。

彼氏さんの悪い所は主さんも分かっていらっしゃるので書きませんが就活が上手く言ってない人に仕事が順調👍✨みたいな話するのも無神経では❓と思います💨

もちろんそれくらい受け入れられない男は器が小さい‼という意見もあると思いますがもし彼氏さんの肩を持つなら、の意見として聞いて貰えたら嬉しいです。

例えが失礼かもしれませんが、不妊治療中の女性を前にして自分の子供の愚痴や可愛さを伝えるようなものです。

どんな時でも彼氏さんが卑屈ならどうしようもないですが、今だけなら相当精神的に追い詰められてるんでしょうね。

私はいつも穏やかな方ですが受験が上手くいかなかった時は周りの成功話を卑屈にしか捉えられなかったんで(^。^💧)

彼氏さんはどうですかね❓❓まぁ、遊び呆けていて就活が上手くいかないなら話は別ですが。

No.8 09/02/16 15:01
お礼

>> 7 レスありがとうございます。

確かに私も配慮がないですね😥
彼はもう三年以上も就活しているけど決まらなくて、それに対して不信感があるから配慮できなかったのかもしれません…。

それと、彼氏が卑屈な意見言うのは今だけじゃなくて常にです😔
家庭環境が悪く虐待を受けて育った人なので、そのせいもあるのでしょうか…。
こんなの私の偏見でしかないかもしれませんが…。

No.9 09/02/16 16:40
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ち解るな💧
私の主人も、人を褒めない…自分の自慢話しばかりする…人に何々をしてあげた、自分が凄いって事を強調し感謝されてる…云々💧感謝した人が云うならともかく、してあげて自分を褒めたたえるのを見てるのは滑稽といいましょうか💦💦
主人も少し複雑な家庭環境で、すべての人が、そうではありませんが、主人の場合、子供の頃の環境が影響してるかな…
よく話しをしていて悲しい気持ちになる事あります

No.10 09/02/16 16:52
通行人10 ( 20代 ♀ )

私の彼も似てる所あるかも…
それはそうなんだけど~っそんな言い方って💧と思ったりする。

No.11 09/02/16 16:57
お礼

>> 9 主さんの気持ち解るな💧 私の主人も、人を褒めない…自分の自慢話しばかりする…人に何々をしてあげた、自分が凄いって事を強調し感謝されてる…云々… レスありがとうございます。

私の彼氏もそんな感じです。
自慢が好きな男の人って多いですよね。
でも私が話してるのも自慢話だし、恋人同士だからこそできるのかなとは思いますが😥

やはり生い立ちは少なからず影響しますよね…本人のせいじゃないから責めるわけにいかないけど😔
9さんは旦那さんと結婚した決め手は何ですか?
旦那さんのそういう面を知った上で結婚されたんですよね?

No.12 09/02/16 17:02
お礼

>> 10 私の彼も似てる所あるかも… それはそうなんだけど~っそんな言い方って💧と思ったりする。 レスありがとうございます。

10さんの彼氏さんもですか😥
そうなんですよね、いちいち言い方が悪いんですよね…😔
気にしないように受け流すしかないんですかね😔

No.13 09/02/16 18:20
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

世の中わかってないのは彼じゃん。だから就職できないんでしょ💦

No.14 09/02/16 18:47
お礼

>> 13 そうなんですかね💦まぁやっぱり、彼の言ってることは正論ではないみたいですね。

就活は、年齢(34)で引っかかりやすいのと、両親親戚と縁を切っているため頼れる人がおらず、生活費のためにバイトを沢山しなくちゃいけないから…らしいんですが…三年以上もかかるなんてやっぱおかしいですかね😔

No.15 09/02/16 22:12
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

30~34才ならまともな男性は仕事見つかりますよ。

でも今は即戦力が求められてますからただのバイト君じゃ無理でしょうね。多分、自分の能力が分かってなくて選り好みしてる世間知らず君なんじゃないですか?

…見切ったほうがいいかも💦

No.16 09/02/17 10:36
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

再レスです
結婚前に…ん❓と思いましたが…人に頼れず生きてきたから、こんなに自分自分になっちゃったんだな…と考えるようになりました😊大きな会社に勤めてましたが、病気が見つかり、将来を考え勤続25年過ぎたので退職して、今は💊で維持しながら派遣で頑張ってくれてます…
彼氏さんも、ちゃんと自分を見つめたら就職できるような気がするな…
あ…我が家は 喧嘩モードになったら『もうこれ以上は云わんとこうな☝』と話しを辞めますよ…病気が見つかってから、少しは冷静に話しを出来る人になりました😥
今の自分を考えたんじゃないかな➰

No.17 09/02/17 13:55
お礼

>> 15 30~34才ならまともな男性は仕事見つかりますよ。 でも今は即戦力が求められてますからただのバイト君じゃ無理でしょうね。多分、自分の能力が… 再びありがとうございます。

まともな男性なら…そうですよね😔
でも確かに即戦力が求められてるからっていうのは大きいみたいです😔
経験必須だったり。

見切った方がいいですかね…😭
他の部分は頼りがいのある人なんですが…😭

No.18 09/02/17 14:02
お礼

>> 16 再レスです 結婚前に…ん❓と思いましたが…人に頼れず生きてきたから、こんなに自分自分になっちゃったんだな…と考えるようになりました😊大きな会… 再びありがとうございます。

旦那さんの弱さを受け入れてあげられてすごいですね😣
旦那さんも頑張ってくれたんですね、25年間働いて、病院が見つかってからも派遣で働いて…😣

うちはとことん言い合うので衝突多いです😔
結婚するとなったら、ここまで❗ってお互いブレーキかけれるようにならなきゃいけないかもしれないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧