注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

母と兄嫁

回答9 + お礼9 HIT数 2217 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
09/02/17 13:16(更新日時)

変な悩みなんですが…私の母は兄のお嫁さんとすごく仲がよくて、メールや電話のやり取りをしたり、一緒に買い物に行って服を買ってあげたり、悩みの相談に乗ってあげたり。一緒に買い物に行った時に店員さんが娘さんですかと聞かれた時に、違うますよと言いながら母もお嫁さんも嬉しそうなんです。私にとってもいいお嫁さんなんですが、そういう所を見たりすると私にはあんなふうにしてくれないとか時々寂しい気持ちになってしまいます。けっこう私にはキツいことを言ったりしてるのに… この年齢になって恥かしいですが… 変わってますね私って💧母はどっちかと言うとパーンと突き放すタイプなのになんでお嫁さんには…?と思ってしまいます。すいません💧変ですね

タグ

No.922273 09/02/16 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 09/02/16 20:45
お礼

>> 1 お嫁さんに気を遣わせないように気を遣ってるんだと思います やっぱり我が子が楽ですよ お母様は嫁に来て苦労した方なのかもしれないですね レスありがとうございます🙇そうですね。でもむしろ私の母はお嫁さんにキツくするタイプだと思ってたのに意外だなと思ってしまって💦我が親ながらわからないものですね。

No.6 09/02/16 20:54
お礼

>> 2 お母さん、気を遣ってらっしゃるのでしょうね。お嫁さんとも、上手くいっているようですし、主さんの寂しいお気持ちは分かりますが、良かったじゃない… ありがとうございます🙇確かに姑関係で悩んでらっしゃる方がたくさんおられますね。ウチは珍しいのかもしれませんね。むしろ喜ぶべきなんでしょうね😊

No.7 09/02/16 21:00
お礼

>> 3 主も旦那のお母様と仲良くされたら如何ですか? 主は、 あまりうまくいかないから小姑を羨ましいとか憎いとか感じですか😤 むかつくで… レスありがとうございます🙇 すいませんが憎いなんて微塵も思ったことないです😥優しいお嫁さんを憎いとか思ったら罰当たりです。私の気持ちの矛先はお嫁さんじゃなく母です。

No.8 09/02/16 21:09
お礼

>> 4 すみません、私は純粋に二人は気が合うんだな、と思いました。 主さんには我が子という甘えがあって遠慮ない態度なんだと思います。 あと主さんは… ありがとうございます🙇 確かに私は小さな頃から母に甘えた記憶がなくて、むしろ傷つけられた事や、いつもピリピリしてた事、ミミズ腫れするほど物差しで叩かれた事、そんな思い出しかないんです。お嫁さんに対して本当の娘のように優しい言葉をかけてる母を見た時に、どうして私にも同じように接してくれないのか、たまらなく淋しい気持ちになってしまって😢こんな大人になっても今だにひきずってるなんてダメですね… でも聞いてくださり嬉しかったです😊

No.10 09/02/16 22:28
お礼

>> 9 ありがとうございます🙇 ホントにそうですね。私も何度も水に流そうと思いました。でも傷つけられた言葉って何年たっても忘れられないです😢お嫁さんと接する様子を見ていたら、忘れようとした事を思い出してしまったみたいです。5さんも辛いですね。親子って何でも言い合える分厄介です😥

No.13 09/02/16 22:53
お礼

>> 11 そりゃ老後 介護や下の世話してもらうんだからごますってんじゃない? レスありがとうございます🙇 ごますってるって…😥 私の母は相手に媚びるタイプじゃないので、それは絶対考えられないですね。

No.14 09/02/16 23:06
お礼

>> 12 うちは母に「嫁に行ったら他家の人間。私はお嫁さんのほうを優先するからね」と言われました。 実行してます。でもやはり母娘の絆は感じてます。 レスありがとうございます🙇 潔い良識あるお母様ですね😊離れても絆で結ばれてるっていいですね!私の母も感謝する所たくさんありますが、とにかくキツい性格でそれがなかったらいいんですが…

No.17 09/02/17 13:08
お礼

>> 15 人間って血がつながら無い関係でもつながる間柄以上に、気が合うと言うか波長が合い、仲良く出来る関係ってあると思います。 お母さんとお嫁さんのパ… レスありがとうございます🙇そうですね私や父の前でもお嫁さんのことあまり悪く言わないし、プラス面考えるようにします😃悪口聞くとお互い嫌ですものね。

No.18 09/02/17 13:16
お礼

>> 16 私は主さんの所と逆パターンになるのかもしれませんが…実母と居るより義母の方がラクなんです😥 結婚して14年 同居していますが、実母とだったら… ありがとうございます🙇義母様と上手に仲良くされてるんですね😊義母様も9さんのこと良い所見ていておられるでしょうね!兄嫁さんも気遣いができる優しい人で私に足りないものを持っているので多分母もそういう所が大好きかもと思います。でもあの母が?と思うと不思議です…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧