注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

女の子の名前

回答14 + お礼2 HIT数 2401 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
09/02/17 12:45(更新日時)

5月に産まれる予定の女の子の名前なんですが😠『あやね』にしようかと家族に話した所、『今、あやねちゃんていう名前は多いよ💦』と言われました。
クラスで何名か同じ名前がいるのはちょっとかわいそうなので避けたいです。
実際、皆様の周りではどうでしょうか?

タグ

No.922804 09/02/16 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/16 22:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

彩音ちゃんいますよ。
でも、そんな事言ったら名前なんて付けられないし、人と被らない名前なんて、それこそDQNnameになっちゃいますよ。
由来とか親の思いが込められていればどんな名前でも特別です。

No.2 09/02/16 22:28
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

1サンに同じく思います。

身近な知り合いに

綾音
彩音
絢音
綺音
亜弥音


います。

No.3 09/02/16 22:32
匿名希望3 ( ♀ )

亜弥音(4歳) 知ってます😁

No.4 09/02/16 22:32
通行人4 ( 20代 ♀ )

保育士してます。今のところ在園児卒園児合わせて500人くらいの子どもを知っていますが「あやねちゃん」に出会ったことはないです。たまたまかもしれませんが💧
あやのちゃん、あやかちゃんなら何人かいます😃

No.5 09/02/16 22:42
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

まさに うちの妹の子供 漢字はまず他にないだろうけど

No.6 09/02/16 22:42
通行人6 ( 20代 ♀ )

ひとり知ってます。

No.7 09/02/16 22:56
お礼

皆様 ありがとうございます😃

人とかぶる名前が嫌なのではなく、クラスに何人も同じ名前がいたら子供がややこしいかなと。
一時期、どこ行っても『りん』ちゃんや『しょうた』くんて名前ばっかりだったので気になって。

皆さんの周りにもいるけど、それほど多くはいないという事なのでしょうか。

No.8 09/02/16 23:05
匿名希望8 

あやねは周りにはいなかったです
多い名前ってありますが、奇抜な名前よりは良いと思いますね

No.9 09/02/16 23:10
陽菜多ママ ( 30代 ♀ PeUoc )

娘は保育園通ってますが保育園では、いないですし回りもいないです👍

No.10 09/02/16 23:11
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

こればかりは偶然もありますからねぇ😥
私の息子のクラス(2クラス)には「ゆう○くん」が1クラスに3人いました。(計6人)上学年も合わせると何人になるかわかりません。
「ゆうくん」と呼ぶと皆が一斉に振り向いてました。
目立つ子(?)が「ゆうくん」と呼ばれ、他の「ゆう○くん」は、何かしらを付けられて呼ばれてました。(例えば名字+ゆう(佐藤ゆう○→「さとゆぅ」みたいな感じ)だったり、トレードマークを付けられたり)

私自信が学生の頃は「と○こ」が多く、何かしらの一覧表には「名字+(と)」と記されていましたね。(若しくは漢字一文字)

例えば「佐藤(と)」「鈴木(と)」等。名字も同じ人がいますから、名字に名前の一文字を付けてました。

No.11 09/02/16 23:25
通行人11 ( ♀ )

息子の保育園にアヤネちゃん5人います😃みんな名前で呼びますがアヤネちゃん5人は名字です(鈴木さん、佐藤さんって感じで)
やっと慣れましたけど「今日佐藤さんがね~」と四歳が話す姿。何だか保育園児ぽくなくてかわいいです😍

No.12 09/02/17 00:07
匿名希望12 

「丸子」はどおでしょうか 私は可愛い名前だと思います。

No.13 09/02/17 00:14
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

うちの子、彩音です☺
つけて良かったですよ😃

No.14 09/02/17 00:17
匿名希望14 ( ♀ )

【あやねちゃん】
文音ちゃん
彩音ちゃん
綾音ちゃん
がいます。

横レスになってしまいますが、
あやかちゃん
ななみちゃん
ななこちゃん
ななちゃん
多いです

No.15 09/02/17 12:14
お礼

皆様ありがとうございます😃

2番さん、そうなんです。
そういった事は避けたいなと思いまして。
流行の名前過ぎるのも避けたいです。

いろいろなご意見きけてよかったです。
産まれるまでじっくり考えます😃

No.16 09/02/17 12:45
匿名希望16 ( ♀ )

かわいい名前ですよね💕私の周りではいませんよ😃息子達の幼稚園・学校でも🏫あやかちゃんは二人いました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧