注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

眼瞼下垂の手術

回答3 + お礼3 HIT数 2561 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
09/03/12 19:00(更新日時)

自分の小さい頃の写真を見ると目がパッチリしているのですが、今は上瞼が垂れ下がってしまい細い目になってしまいました。

いろいろ調べてみたら眼瞼下垂のようなのです。

目が細いと、目つきが悪くて知らない人に睨み返されたり、印象も悪いし、疲れ目になりやすく、よく頭痛になります。

なので眼瞼下垂の手術をしてみようと思ったのですが、やはりリスクとかは大きいものなのでしょうか?

筋肉と離れた瞼をくっつける手術らしいのですが、半永久的にくっついた状態でいられるのでしょうか?

手術をしたことがあるという方や詳しい方がいたら、何かアドバイスお願いします。

No.923838 09/03/12 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/12 11:02
通行人1 ( ♀ )

主さんの年齢でも眼瞼下垂ってなるんですか?うちのお祖母ちゃん(71歳)が昨日眼瞼下垂の手術してきましたよ。年齢からくるもののようですが、瞼の筋肉が弱って垂れ下がってきたから。昨日は左瞼に局所麻酔で手術、手術時間はだいたい15分くらい。左目をガーゼと絆創膏で覆われた状態で手術室から出てきました。抗生剤と痛み止めの飲み薬が処方されました。今日は診察に行きました。ガーゼは取れて瞼に絆創膏だけになりました。抗生剤軟膏を処方されました。来週抜糸まで自分で軟膏をつけるということのようです。右目は1ヵ月後に手術します。
眼瞼下垂って、目に瞼が確かに覆い被さった状態になってるから、単に目が細いように見えるって感じじゃないけど。

No.2 09/03/12 14:13
匿名希望2 ( ♀ )

ちょっと、10代で眼瞼下垂は聞いた事がありませんが…

年齢から来るものらしいし

瞼が目にかぶるようになるので

目が細くなっただけなら
多分違うのでは❓

No.3 09/03/12 18:11
お礼

>> 1 主さんの年齢でも眼瞼下垂ってなるんですか?うちのお祖母ちゃん(71歳)が昨日眼瞼下垂の手術してきましたよ。年齢からくるもののようですが、瞼の… レスありがとうございます。

眼瞼下垂をネットで調べてみたら、若い人でも目をこすったりするとなるらしいんです。


自分も一回診察に行ってみようと思います。

ありがとうございました。

No.4 09/03/12 18:18
お礼

>> 2 ちょっと、10代で眼瞼下垂は聞いた事がありませんが… 年齢から来るものらしいし 瞼が目にかぶるようになるので 目が細くなっただけなら … レスありがとうございます。

眼瞼下垂のことが書いてあるサイトで、眼瞼下垂かどうかの自己診断みたいなのがあって、その条件にモロに当てはまってたんでそうなのかと思ったのです。

ただ何にしろ、頬がこけててこの目つきだとだいぶ機嫌悪そうに見えるらしく、これから不利なことが有りそうで心配なのです。😢

レスして頂きありがとうございました。🙇

No.5 09/03/12 18:35
通行人5 ( 20代 ♀ )

近所のおばあさんの話ですが、手術に失敗して常に目が半開き状態になってしまった人がいます…。
目が閉じれないので、病院で処方された目薬を常にさしていなければならないし、メヤニがひどいです。

主さんの不安を煽りたい訳じゃないし滅多にないケースなんだろうけど、リスクも知りたいようだったのでレスしてみました。

若いから手術以外に何か別の解決法があるかもしれないですし、病院で診断してみてもらってくださいね✋

No.6 09/03/12 19:00
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

目が閉じないんですか…?

それなら細いなりに開け閉め出来る方がいいですね!

手術はどうしてもしたいわけでは無いのですが、バイトとかするにしても、「あの店員感じ悪いな」とか思われたくないんです。😫

自分は割と明るいキャラクターなのに見た目で誤解されるのはすごく嫌なんです。😭

愚痴っぽくなってすいません。💦

病院に診察に行ってみようと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧