注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

戸籍

回答3 + お礼1 HIT数 654 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
06/06/11 22:44(更新日時)

今結婚して旦那の姓を名乗ってます。でも旦那の親と縁を切るため私の親の戸籍に入ろうと思うのですが、子供や職場のために姓は旦那の方のままにできるのでしょうか?ご存知の方教えて下さいm(_ _)m

タグ

No.92421 06/06/10 14:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/10 15:16
通行人1 ( 30代 ♀ )

そんなややこしい事しなくても新戸籍作れば良いだけですよ。
親とは法律上の縁は切れません。

No.2 06/06/11 05:07
SadMan ( 50代 ♂ Q6Voc )

一旦、離婚して旧姓に戻り、六ヶ月後に再婚してはいかがでしょうか?その際、ご主人が貴女の家に婿入りして貴女の姓を名乗ることにすれば良いかと思われます。それに伴い貴女のお子様は貴女の姓を継ぐことになります。そうすれば貴女の家系は継続致します。別に難しいことではないと思います。

No.3 06/06/11 20:19
匿名希望3 ( ♀ )

旦那さんが主さんの両親と養子縁組をすれば出来るかも?です。詳しくは、役場の戸籍係りに聞いて下さい。

No.4 06/06/11 22:44
お礼

皆さん有り難うございましたm(_ _)m皆さんのレスを参考に役所に行ってみます(^-^)/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧