注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

結婚…

回答7 + お礼7 HIT数 1198 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/07/24 17:25(更新日時)

九月に友達が結婚式を挙げるらしく今日、招待状が届きました。その友達カップル二人共私の友達で、付き合い始めた時から知ってます。とてもおめでたくて、嬉しく思います。しかし、今日、知り合いの人も十月に結婚する、と知りました。びっくりで、身近に結婚する人が増えて来て、正直、羨ましく思う自分もいます。結婚式に出たらきっと結婚に対する憧れが強くなってしまう気がします。。私には付き合って二年近くの彼氏がいますが、一つ年下&今年社会人になりたてで、結婚はまだまだ…。私もまだ学生なので。友達の結婚に嬉しさ半分、複雑さ半分です。やっぱ友達の結婚を心から喜んであげれない私は、心が狭いですよね…。勿論出席したいと思いますが。複雑です↓↓皆さまは友達が結婚していくのを目のあたりにした時、どう思われますか?心から祝福出来ますか?難しい所です(>д<)

タグ

No.92431 06/07/23 01:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/23 01:43
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も正直なところ悔しいって気持ありましたよ 他の人はわからないけど^^; でもそんな自分イヤです…。

No.2 06/07/23 02:13
MAI ( 20代 ♀ K5mo )

主さんの気持ちよく分かります。私もそう思っていました。そう思う自分がすごく嫌なんですけど、結婚したいと思っている時に先越されると悔しいなぁって思う。誰が先かじゃないんですけどね…。

No.3 06/07/23 02:50
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は綺麗な花嫁さん見るのが好きなのであまり感じた事ないですが、会社であなたと同じ年頃の子は同じ事を言っていました。自分の式の時の参考になると思えば?と言ったら、ブライダルフェアに何度も行っていると考えればいいのか!と開き直っていました。そうしたら素直な気持ちでお祝いできたそうですよ。

No.4 06/07/23 08:36
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も同じです(ToT)
なんか辛いですね。

No.5 06/07/23 14:06
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

人の幸せと自分の幸せを同じ土俵にのせて比べるものではありません。
私は今年だけで4人の結婚式に呼ばれてます。私自身は独身ですが、友達の幸せを心から嬉しいと思っています。
自分は自分、人は人。
私は結婚しなくても今で十分幸せと思えます。
結婚したらあなたは幸せなの? その状況ではただの憧れですよね。

No.6 06/07/24 02:07
通行人6 ( 20代 ♀ )

私もまったく同じ状況です。しかも私は去年結婚予定でしたが先延ばしにし、今年になり再度結婚の話をして揉め、結局別れてしまいました(>_<)結婚から縁遠くなるし、周りは結婚ラッシュで素直に祝ってあげれない自分にすごく嫌悪感があります…だから主さんの気持ち分かりますよ!

No.7 06/07/24 12:40
お礼

>> 1 私も正直なところ悔しいって気持ありましたよ 他の人はわからないけど^^; でもそんな自分イヤです…。 ありがとうございます。やはり悔しい気持ちはどこかにあります。祝福したい反面、羨ましい気持ちも…結婚式に出たら余計に結婚願望強くなりそう…彼氏に結婚結婚言えないし(T_T)友達なのに、心ではそう思ってしまう私は、心が狭いですよね…

No.8 06/07/24 12:42
お礼

>> 2 主さんの気持ちよく分かります。私もそう思っていました。そう思う自分がすごく嫌なんですけど、結婚したいと思っている時に先越されると悔しいなぁっ… 気持ち分かって貰えてありがとうございます。なんか複雑です。九月十月に立て続けに。なんか置いていかれる気がして…正直焦ります(T_T)けど彼氏は社会人一年生、私も後三年近くは学校行かないといけません。彼氏とも最近微妙だし↓↓人生うまくいきませんねぇ(´Д`)

No.9 06/07/24 12:43
お礼

>> 3 私は綺麗な花嫁さん見るのが好きなのであまり感じた事ないですが、会社であなたと同じ年頃の子は同じ事を言っていました。自分の式の時の参考になると… ありがとうございます。そうですね、そう気持ちを切り替えれば、祝福出来るかもですね☆もっと、考え方を変えられるように、大人になりたいと思います。

No.10 06/07/24 12:45
お礼

>> 4 私も同じです(ToT) なんか辛いですね。 気持ち分かって貰えてありがとうございます。ちょっと辛いです。羨ましいです。心から祝福出来ない自分が嫌です(T_T)恐れていた友達の結婚ラッシュ…どんどん先を越される気がして、ブルーです(´Д`)

No.11 06/07/24 12:51
お礼

>> 5 人の幸せと自分の幸せを同じ土俵にのせて比べるものではありません。 私は今年だけで4人の結婚式に呼ばれてます。私自身は独身ですが、友達の幸せを… ありがとうございます。確かにそうですね。同じ土俵で見るのは間違いですよね。状況も環境も違うんだから、時期だって違うのは当たり前ですね…結婚は幸せだけとは思いませんが、ウェディングドレスを着た友達を見てきっと複雑な気持ちになるのかな…と思うと。心から祝福出来るように気持ちを切り替えたいと思います。人は人ですね。友達の幸せを喜べる人になりたいです。

No.12 06/07/24 13:41
匿名希望12 ( ♂ )

男ですが全然違う反応でびっくりです。しかも皆さん共通してるんで…
男はみんな同性の結婚は手放しで喜びますねぇ。僕も今の彼女がそう思ってると思うとプレッシャー…
っていうか毎日プレッシャーを受けてます(笑)

No.13 06/07/24 17:21
お礼

>> 6 私もまったく同じ状況です。しかも私は去年結婚予定でしたが先延ばしにし、今年になり再度結婚の話をして揉め、結局別れてしまいました(>_<)結婚… ありがとうございます。結婚が一度決まってまた延期と言うのは辛いですよね…しかも結婚で揉めて別れてしまうとなると…彼氏はどう考えてるんだろう?怖くて、友達が結婚する事も言えずにいます。ふーん、て流されそうで。。歳と共に焦ります(T_T)

No.14 06/07/24 17:25
お礼

>> 12 男ですが全然違う反応でびっくりです。しかも皆さん共通してるんで… 男はみんな同性の結婚は手放しで喜びますねぇ。僕も今の彼女がそう思ってると思… 男性の意見も聞けて嬉しいです。ありがとうございます。みなさん手放しに祝福するんですね☆やっぱり、男性と女性の年齢に対する考え方の違いもあるんでしょうね。女性は子供産んだりと考えると、いつまでもゆっくりのんびりはしていられませんからね(´Д`)そこらへんが男性との違いなのかなと思います。男性で、結婚を焦るってのはあまり聞いた事が無いので。。違ってたらごめんなさい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧