注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

親の借金

回答8 + お礼3 HIT数 1642 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
09/03/14 10:38(更新日時)

母の借金がわかり、大喧嘩した末返済方法などを考えています。
今日はその件で相談したく、投稿させて頂きました。
Aが借入額18万(24%)
Bが借入額40万(15%)
Cが借入額200万(13%)
の計258万円です。
それと他に、東海エキスプレスのカードを持っていて、
そのカードで50万円分の乗車券を買い、
98%でチケット屋に買い取ってもらうという
自転車操業的な恒常的な負債が毎月あります。

私は借入返済に全く知識が乏しく、その利率や金額に唖然とするばかりです。どうかお知恵をお貸しください・・。

月30万円ほど返済に充てることができます。
ネットで調べていたところ、借金の一本化と債務整理という言葉を知りました。
三井住友のアットローンが低利率(8%程度)で借りられるようなので、
母名義で審査を申請しようかと思っているのですが
他社借入件数ではねられますでしょうか?

また出来る限り早く返せるために有効な手段がありましたら、なんでもいいので教えてください。

父は会社を経営しており、父の社会的信用を失くすようなことができません。(もちろん借金のことは知りません)

No.925583 09/03/13 03:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/13 03:45
通行人1 ( 20代 ♂ )

家族全員で話し合う事がまず一番大事なのではないでしょうか?


それをしたうえで、まず一番簡単なのは司法書士さんに相談する事かと思います。

債務整理によって、金利等の引き下げや、分割返済の相談などもしてくれますし、消費者金融から借りている物はグレーゾーン金利に引っかかる部分がある可能性が高いので、何年も払い続けている場合には、完済したうえに過払い分が戻ってくる場合もあります。

あと、債務整理は世帯ではなく個人毎にできますので、お母様の名義で借りているものであれば、お父様に迷惑がかかる可能性も少ないと思います。

やるやらないに関わらず、まずは一度相談してみてはいかがでしょう?

No.2 09/03/13 04:17
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

引き直し→個人再生といきたいところですが、

弁護士に相談がいいかな。

根本的に病的部分を治すために借金、クレジットカード等を作れなくする方法も聞いてね。

No.3 09/03/13 05:30
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

お母様の為にはお父様に借金の話はしなくてはいけないと思います。何故なら又繰り返す可能性もあるからです。その上で返済した方がいいと思います。

No.4 09/03/13 05:34
通行人4 ( ♂ )

債務整理などして父親に迷惑がかからないなんてあり得ません。

常識で考えれば解ると思いますが。

消費者金融、信販会社、カ-ド会社は銀行の系列会社ですよ。
過払い請求や債務整理すれば、自社グル-プの事故情報として銀行は共有しますよ。
であれば、表には出なくとも事故のあった方の配偶者として父親のデ-タに一行が加わります。

父親に話して完済すれば良いだけの事でしょ。

No.5 09/03/13 10:12
通行人5 ( 40代 ♂ )

会社経営してるなら父親に話して一括返済してもらう方が得策だと思いますよ。

No.6 09/03/13 10:34
お礼

皆様ありがとうございます。とても勉強になります。過払い請求をすれば事故として乗るのですね。だったら、もう地道に返していくしかありませんよね。どちらにしても一度これまでの全ての明細を手に入れて、弁護士か行政書士に相談しにいこうかと思います。

父に言えという話しなんですが……言えないんです。過去に母が事業に失敗し、数千万の借金があり、父が清算したものの、家がむちゃくちゃに荒れました。母は頭が足りないところがあります。ですが過去に個人的に借りていたものを、父は個人的なものは自分でどうにかしろと返済しませんでした。毎日忙しく働いている母を追い詰めたくないです。

No.7 09/03/13 11:42
かりん ( 30代 ♀ kSfNw )

うちの母は説得に時間かかり残ありで訴訟した為(支払いストップして訴訟するまで時間が掛かりすぎたので)事故扱いですが、何等問題ないです。訴訟終われば取り消し申し立て出来るし。ちなみに個人訴訟です。
過払いに関する本見たらわかる事ですよ。
何が怖いって調べず鵜呑みにする事が怖い事です。
A以外は【利息制限法】内ですが、途中からなんですか?
債務整理も種類ありますから、調べてみるのも一つ。聞くより検索して知って下さい。行動あるのみ。
調停しても本人が借りれないだけで他に影響はないですし。ただ本人がやる気あるかどうかです。債務整理等してもお金借りれないか、なんて聞いてる人いますから。そしたら家族にも迷惑かけるし、意味ないですしね…。

No.8 09/03/13 12:56
通行人8 

毎月30万返済できる収入がありながら、チケット換金までするのは、かなり異常ともいえます。
なんの為の借金なのでしょうか?この部分をはっきりさせ、今後、無用の借金をしないですむ様にしないと、また、同じ事が起きないか懸念します。
それから、父親名義での借金を作ってないかも気になるところです。以前に高額借金をしていたとの様子ですし、借金しやすい条件をお持ちと思います。単に借金返済のみを考えても無意味にならないかなと思います。借金の原因から、根幹の問題点への対策を考えた方が大切と思います。

No.9 09/03/14 08:16
お礼

>> 7 うちの母は説得に時間かかり残ありで訴訟した為(支払いストップして訴訟するまで時間が掛かりすぎたので)事故扱いですが、何等問題ないです。訴訟終… レスありがとうございます。遅くなってすみません。

頂いた言葉をきっかけにして、自分でも本やインターネットで調べなきゃいけないと思っています。ちょうど10年ほどまえから、多額の借金があるみたいなので、過払い請求をすれば多額戻ってくるかも…

No.10 09/03/14 08:21
お礼

>> 8 毎月30万返済できる収入がありながら、チケット換金までするのは、かなり異常ともいえます。 なんの為の借金なのでしょうか?この部分をはっきりさ… レスありがとうございます。遅くなりすみません。

これからもずっと同じことを繰り返されたら、たまりません。私ももっと根の部分を断ちたいと思っていますが…本人とコミュニケーションがちゃんととれて、また本人が借金癖を治す意志がないと難しいですよね…。

返済しながらも、その点は心に留めて出来るなら解決したいと思います。

No.11 09/03/14 10:38
通行人8 

再レスします。
何に使ったのかをきちんと追求されると良いですよ。人に貸す、宝飾品購入、宗教、借金返済(チケット購入等はこれですよね)等が思いつきます。
他人に貸す等怪しい気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧