注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

家に縛られる人生

回答9 + お礼7 HIT数 3032 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
09/03/14 18:36(更新日時)

前も相談しましたが、うちは不幸続きです。昨年、父と祖父が突然亡くなり、母も入院して…今年祖母も入院してます。先週から母が退院して、母はリハビリしながら生活してます。右にマヒがあり、危ないけど頑張ってます。もうすぐ祖母が退院します、89歳でもぅ歩くのも歩けるか分からない。入院して寝てるから歩けるか?母は金銭的に母の年金だけだから祖母を施設には入れれない、うちで面倒見るしかない!言ってます。母がまた倒れたら大変😔、私も💰援助はするけど、私も父や祖父の葬儀代、母の入院費、祖母の最近までの施設代、家計費全部私が払って100万以上は使いました。過去にも家庭の金銭面では500万は私の貯金使ってきました。私も貯金が無くて、キツいです。不景気だし😔母の体、祖母の事考えたら眠れない😢私も結婚なきゃならない歳…母は旦那亡くしてから病気してからかなり精神的に弱気で、生きて生き方が分からないみたいです。私にはここ1、2年は結婚しないで、金銭的にも母の年金だけでは無理だから…言ってます。私は自分の人生、家庭の事全て責任かかってきて凄く苦しい😢生きてる楽しみあるのかな?死にたいです…

タグ

No.925606 09/03/13 03:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/13 04:28
匿名希望1 

川| / ̄ ̄\_
川| /     \ が
川|/      丶ん
从|  /ノィノ丶丶|ば
@|  イ ー  ーリっ
ソ| (`リ ヒ9丶 ィ9ア| て
川| 丶  U  〉 ハ !
川| |  ― /|
川| ∧ `ーイ |
川|/| \_/丶 /
川| | /|o\ |\
川| 丶_|__ノ /丶
川|丶     | |
川| |     ノ |
川| 丶_r⌒ ̄ ̄ リ
川|、_|_L____/

No.2 09/03/13 04:43
お礼

凄いですね✨😲
ありがとうございます。
鬱にならないか心配です😔最近、全く自分の時間がなくて、かなりストレス溜まってて情緒不安定でした。父が亡くなったショックは大きくまだ悲しいし…。
父が私を最大に愛してくれた、私の幸せを願ってるから私は父の為にも生きなきゃいけない。父が天国で悲しむから。
幸せにならなきゃいけない。
のに…弱気になってしまいます。辛い事ばかりで全く明るい先は見えないけど頑張っていきます🙇
この歳で彼氏もいないし、結婚も出来るか?家庭もこんなで、そんな私と結婚してくれる男性なんているのか?色々考えるとマイナスなことばかり…。仕事も辛い、早期退職を悩んでますが、辞めても就職先今はないから辛くても辞めれない…。最悪なことは沢山重なりますね。

No.3 09/03/13 05:09
匿名希望1 

がんば!
おやすみなさい☺

No.4 09/03/13 07:55
通行人4 ( 30代 ♀ )

不謹慎かもしれませんがお尋ねします。保険金はおりなかったのですか?介護などは、介護保険や役所に相談したりして少しは負担が楽になるかもですよ。悲観的にならずできることを探して頑張ってくださいね。

No.5 09/03/13 08:01
匿名希望5 ( ♀ )

仕事はどんな形でも無理やりした方がいいと思います。
そうでないと家だけの世界になってますます気持ちがいっぱいになりそうな気がします。

No.6 09/03/13 10:46
お礼

悲しいです。
家族私以外誰も保険入ってなくて。葬儀代も全て負担でした。
母は私だけの年金だけでは生活出来ないからと、私に援助求めてくるし。母が入院してた間の色々なお金も、全く少しも返してくれない…。ひどいよ。
せめて10万だけでも…。
先週、私の部屋のテレビが壊れ、祖父のテレビいらないから業者さんに頼んでテレビ移動させてもらって、金額は1万5千円でした。母が立て替えてくれて。
私は今まで沢山貯金使ってきて、そのくらい母が払ってくれるかと思えば、私にお金ちょうだいよ!請求してきました。耳を疑った…。まだ私からお金取るのかと。ひどいよ。
母にお金清算して返してよ、とは言えない。家計苦しいの分かってるから。
でも、返せないなら返せない…言ってほしいし、せめて少しだけでも返してくれれば私は今までの…精神的に黙ってるより楽になるのに。
もぅ嫌になります。妹は結婚して家出てるから金銭面は全て私にきます、何で私にこんな…😭

No.7 09/03/13 12:01
匿名希望5 ( ♀ )

失礼ですが…実家は持ち家ですか?
もしそうなら、ずっと主さん頑張ってるんだから妹さんには…書かなくてもわかりますよね…

No.8 09/03/13 12:03
通行人8 ( ♀ )

主さんも🏠出てお母さんには生活保護の申請してもらったらどうですか❓
お金の事言われたら今までの内訳をくどくど話して下さい。言われる度に同じ事してればそのうち言わなくなりますよ😃

No.9 09/03/13 17:57
匿名希望9 

主さんだけのお母さんじゃないでしょ?妹さんにも、何か手伝ってもらえないのかな?お母さんも主さんの事、あてにしすぎ。主さん、役所とか、どこかに相談してみたら?それと、彼氏作ろう?気持ちだけでも支えてもらおう。このままじゃ潰れちゃうよ。心配だよ

No.10 09/03/13 21:49
お礼

皆さんありがとうございます😢 私が家出て申請する…の方がいいのかな?考えてみます。ただ、母は旦那亡くして淋しさ辛さは私も分かるから、少しでも近くにいてあげたいです😥金銭面以外は妹も協力してくれます、結婚して家庭あるから母は金銭面は妹には絶対借りません。妹は結婚して家庭あるから大変だから、私なら独身だし貯金あるから借りれる…頼ってきます。必要な時は仕方ないけど😥今日、結局1万5千円は払わず母が払って…何も言ってきません。少しは悪い…気持ちはあるみたいです。今までのお金は返せないなら仕方ないのかな?諦めた方がいい…とも考えます。母が倒れて生きてたから、命よりお金は安いもの。生きてくれたからそれでいいのかな?

No.11 09/03/13 22:16
お礼

何度も🙇私も情緒不安定で⤴だったり⤵凄く落ちたりで。私は母、祖母と同居なのでやっぱり細々とする事などはやっぱり私に負担きます。最近私は祖母を家で面倒見て、食事作って食べさせたり細々とする事や母の病院行ったり、バタバタして…妹はやっぱり毎日一緒に暮らしてないからそれだけ自由はありますね😥妹は友達と出かけたり、旅行行ったりしてるし。仕方ないのかな?私は同居してるから⤵。私も彼氏作って遊び行きたいです、飲み会誘いあれば強引にでも行ってます。なかなか年齢的にも彼氏出来ないから⤵。出会いないし。結婚も早くしたいし。考えると不安で仕方ないです。でも彼氏いるともっと前向きでいられる気はします…。こんな家庭持ってる私なんか、誰かいい!なんて思ってくれる人いるのかな?とも落ち込みます。でも生きてれば嫌な⤵ことばかりじゃないですよね?家の中も喪中だし、誰も笑わなくなりました…。泣くことばかりです。でも何かいいことあるかも?思って今は生きるしかないですね。今までは祖母介護1なので、私も働いてるし母が入院しても施設も入れない、援助もなかったです、なかなか厳しいですよ。また色々市役所で相談してみます。

No.12 09/03/13 22:33
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

主さんだけに 負担くるのは おかしいです。妹さんに 今の状態話して、助けてもらって下さい💦
体壊さないように😊

あと、結婚も十分可能だと思います💕結婚したら、色んな 重圧から解放されるような…😊
私の 家も 形は違いますが、介護等 苦しみました。💦
主さん…無理しないで、☺

No.13 09/03/14 00:23
匿名希望9 

主さん、命より大切なものはない。でも正直、お金もかかりますよね。主さんのお母さんの事、悪く言ってごめんなさい。お母さんは主さんに甘え過ぎと思います。親子とは言え、多少の距離が必要と思います。だって、主さんも結婚して家庭持ってたら、誰に金銭面 頼るの?
期限が決まってたら、あと1年頑張ろうとかなるけど、介護の先は見えません。お母さんとよく話し合った方がいいよ。お母さんの為の人生じゃない。主さんの為の人生だからね。

No.14 09/03/14 13:41
お礼

ありがとうございます😢
今も祖母の入院費先月分請求きた、母が言いました。お母さんこの前葬儀屋さんに17万払ったしお金ないよ😥言ってきました。私は散々ここ数ヶ月沢山使ってきて、まだ祖母の入院費も私が払うのかとムカついてきます😤私はもぅお金ないよ、言うと母は私も年金だけだしお金ない!言って喧嘩になるんです。私は自分の人生先…あるし、自分の為にも貯金しなくちゃならない😢結婚も。仕事上パソコン教室も通いたいし、自分の事一番に考えたい。母は私に甘えてますね、母の貯金は全財産50万前後で年金月10万、祖母の年金は月2万だからお金ないのは確か。でも祖母入院費払っても食べてはいけるはず😤何で私にばかり…😭もぅ限界です、不満が。この先、二人に何かあれば金銭的に私と妹に負担は必ずきます😥母の貯金では…。私は今まで誰の為に働いて貯金してるのか?今の家庭の為?先の自分人生の為?結婚?何が優先なのか分からなくなりました😥

No.15 09/03/14 18:11
お礼

今精神的に耐えられなくて家飛び出してきました。
祖母の入院費の請求書を病院で私に渡され、私に払えってことです。祖母の入院費まで私が…。そう考える私が心狭いのかな?家庭の為なら私も貯金あるし、出すのが普通かな?母は私が金銭的に色々援助するのは家族だから当たり前、入院費も家計が苦しいから私が出すのは仕方ない家族だから…て考えです。だから悪いとも言わず、母は私にお金請求してきます。家族だから母がお金払っても私が払っても同じことなのかな?分からなくて😢私と母は考え方が違うから。父は私の貯金は私のモノ、絶対使わないから。お前はお前の人生これから先あるから…言ってた。母とは考え方も違ってた。教えて下さい、何が正しいのか😢

No.16 09/03/14 18:36
お礼

お父さんいなくなったから、私がお父さんの変わりにならなくちゃならないのかな。金銭的はお父さんとお母さんが今までは色々払ってた、たまに私も援助したくらいで。お父さんいなくなったから、金銭面は私が何かあれば出していかなくちゃいけないのかな?お母さんと共に。家には毎月お金入れてます、それ以外にも出すのはお父さんいないし普通に必要なら私が出すのは普通の事ですか?
自分でも金銭面でブツブツ言うのは嫌だし醜いと思います。最低だと思います。お母さん苦しんでるのに、家庭の為なら親だし私の貯金全部使っても仕方ない事なのかな?私が考えがおかしいのかな?何度もごめんなさい🙏行き詰まってて。金銭面だから友達にも相談出来なくて🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧