注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

第二言語❗

回答5 + お礼1 HIT数 882 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
09/03/15 16:28(更新日時)

ドイツ語
フランス語
中国語
ロシア語
スペイン語
インドネシア語
イタリア語
韓国朝鮮語
ベトナム語



春から大学生です(=^O^=)/✨

どの言語が単位を
取りやすいのでしょうか??

みなさんの意見を参考にさせてください(><)

タグ

No.926264 09/03/14 14:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/14 16:05
匿名希望1 ( ♂ )

Ⅰ.西語👌~ロ-マ字読み系で楽❗ エリアも英語の次に広く旅行などで便利❗


Ⅱ.伊語も同様に発音は楽👌 …だけど使えるエリアは少ない…


Ⅲ.中語🇨~クセはあるけど…これから国際系の仕事には👍

No.2 09/03/14 18:46
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

韓国

ロシアは難しいそうです。

No.3 09/03/14 21:00
通行人3 ( 20代 ♀ )

単位が取りやすい取りにくいは先生によって変わってくるよ~😃

興味のある国の言葉で良いんじゃないかな❓興味もない言語を簡単そうだからって嫌々取ると授業中苦痛なだけだし💦


私は小さい頃から何度も行ったことあるし母が数ヶ月に一回通いつめてるし現地に知り合いも沢山いるって理由で韓国語にしました🇰
一年生の前期に50人くらいいたのに挫折する人が多くて一年生が終わる頃には半分になってた💦
ドイツ語取ってた友達が言うにはドイツ語は最初の 30~40%にまで減ったらしいし😱

No.4 09/03/14 21:12
通行人4 ( 20代 ♀ )

単位だけを考えるなら先輩に聞くのが一番!
あとはやりたい言葉なら自分の努力次第だと思いますよ😊💡

大学生活楽しんでくださいね❤

No.5 09/03/15 08:53
お礼

みなさんありがとうございます✨



スペイン語
中国語
ベトナム語
インドネシア語


で悩んでます(´・ω・`)

先生によって違ぅんですね💦
でも先輩はぃないので
聞けません😢

インドネシア語
って難しいのでしょうか…

No.6 09/03/15 16:28
お助け人6 ( 20代 ♂ )

語学はちゃんと出席してれば単位は来ますよ。そう心配する必要はありません。あなたが興味のある言語を選べばいいと思います。あなたはインドネシア語に興味があるんですか?じゃあインドネシア語にすればいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧