注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

心配症の母💧

回答2 + お礼0 HIT数 889 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
09/03/14 23:56(更新日時)

高校2年の弟がいるんですが、このごろ塾や習い事で夜9時をすぎる事が多くなり、母もそれが心配で携帯でちゃんと帰る時間などを連絡するように言ってるんですが中々弟は連絡をよこさず「もう高校生だからそんなに厳しくするのはおかしい💢💢ちゃんと帰って来るからほっといてくれ💢」と反発し毎日のように母と喧嘩してます💧

寄り道してさらに帰りが遅くなるのに連絡をよこさない時なんかは母が塾、学校、友達の家なんかに電話で弟の安否を確認しまくるので、それにも弟は「ウザい💢💢」と言って怒ってます💧


私には門限についてはもっと厳しいのですが女の子だからしょうがないよなぁと思いきっちり連絡してます😣
でも男の子の場合はそんなキリキリしなくても😥💦と思うんですがどうなんでしょう??💦


今は物騒な世の中だからどこの家庭もこうなんでしょうか??💦


高校生の男の子がいつまでも親に細かく注意されるのは嫌だろうなぁとは思うんですが弟もメール位 送れよって感じですね😥

No.926736 09/03/14 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/03/14 22:43
お助け人1 ( ♀ )

私の息子は21才だけど、仕事終わった?と毎日📧するけど、普通に、まだとか終わったとか今帰ってる最中とか必ず📧くれますよ。
強制的に📧してと言った事も一度もないです。
何でも頭から子供を押さえつけてたら、子供は親をうざく思うのは当たり前。
自分の思いばかり押し付けるのでなく、子供を信頼してあげ干渉しなければ、弟さんも📧くれると思います。終わった?うん。じゃ帰り気をつけてね。
それだけでいいと思います。追いかければ子供は逃げるだけ。

No.2 09/03/14 23:56
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

私は,16歳の娘がいますが、帰り遅いです。最初は,うるさく言ってましたが, あまり、干渉し過ぎは,良く無いと反省して、あまり言わなくなったら、娘から 帰りが遅くなる時は 📨して来るようになりました。あなたの お母さん、息子さん心配な気持ち分かりますが、あまり干渉し過ぎも良く無いですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧