注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

妊娠後期

回答6 + お礼6 HIT数 1205 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/07/25 17:49(更新日時)

私はもうすぐ後期に入ります。
つわりがひどく妊娠前に比べて9㎏減ったんですが、元が太ってたのでちょうど良かったんです。
でも、最近少しづつ増えつつあるんです(+_+)

そこで、カロリー塩分控え目の料理を教えて下さい!
作り方も教えてもらえると嬉しいです(*^^*)

つわりもまだ少しあり、胃が圧迫されて気分が良くないのでそうゆう時に食べれるモノだと尚、嬉しいです☆
長々すみませんm(__)m

タグ

No.92750 06/07/24 12:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/24 12:55
通行人1 ( 20代 ♀ )

私もつわりが酷くて10㎏減り入院しました。後期に入っても胃が圧迫されて吐いてました。私は、豆腐とか野菜(サラダ)!でも私は食べたい物を食べてました(^_^;)すいかを物凄く食べてましたね~
塩分や糖分をひかえめにしてさっぱりしたものだったら良いと思います。
答えになってなくてすみません。

No.2 06/07/24 13:47
匿名希望2 

おからは便秘も治るし、腸に栄養を吸収してくれる繊毛?みたいなのを短くしてくれるので産後でも太りにくい身体になるそうで…でも、あまり売ってないので 惣菜で見つけたらすぐ買ってます。(^_^;)スイカ、トマト、レタス、バナナ、とうもろこし…牛のように? 大量に食べてます。笑。お互い頑張りましょうね☆

No.3 06/07/24 13:49
通行人3 ( ♀ )

そうめんやうどんがつるつるっと食べやすいですよね。
麺類に何か乗っけると栄養もあって飽きずに食べられます。
例えば…
☆サラダ
☆納豆+大根おろし+大葉
☆なめこ+豆腐+しょうが
☆挽き肉+玉ねぎ+ピーマン+ニンジンを炒めてポン酢をかける

などなど…
出産まで後少しですね。頑張って下さい(*^-^)b

No.4 06/07/24 15:09
お礼

>> 1 私もつわりが酷くて10㎏減り入院しました。後期に入っても胃が圧迫されて吐いてました。私は、豆腐とか野菜(サラダ)!でも私は食べたい物を食べて… ありがとうございます☆
サラダは好きなんで食べる事が多いんですが、最近 飽きてきてしまって…。
何か変わったサラダはないでしょうかぁ?

質問ですみませんm(__)m

No.5 06/07/24 15:11
お礼

>> 2 おからは便秘も治るし、腸に栄養を吸収してくれる繊毛?みたいなのを短くしてくれるので産後でも太りにくい身体になるそうで…でも、あまり売ってない… おからはいいですねぇ↑↑ありがとうございます☆

つわりで菓子パンがばっか食べてるのでカロリーが気になります…↓↓

No.6 06/07/24 15:13
お礼

>> 3 そうめんやうどんがつるつるっと食べやすいですよね。 麺類に何か乗っけると栄養もあって飽きずに食べられます。 例えば… ☆サラダ ☆納豆+大根… ありがとうございます☆
素麺はつわりで苦手なんで、うどんで頑張ってみます♪
詳しく教えて頂いてありがとうございます(*^^*)

No.7 06/07/24 15:35
通行人1 ( 20代 ♀ )

ドレッシングが大丈夫なら色々なドレッシングで試してみたりしては?
菓子パンは良くないですね(^_^;)パンはカロリー高いし。

No.8 06/07/25 13:58
通行人8 ( 20代 ♀ )

減塩のオススメは…
お醤油はダシで薄めて使用する。または味ぽん。
料理は一つ濃い味にして、あとの品は薄味に。
香辛料をうまく利用する。(コショウ、カレー粉等)
調味料をうまく利用する。(酢、砂糖、ソース、ケチャップ) 酢やレモンはオススメですよ。
とりあえず思いつくのは、これくらいですかね。お役にたてれば良いのですが。

No.9 06/07/25 16:22
お礼

>> 7 ドレッシングが大丈夫なら色々なドレッシングで試してみたりしては? 菓子パンは良くないですね(^_^;)パンはカロリー高いし。 お礼遅れて申し訳ないです(+_+)
ドレッシングはいいですねぇ☆ありがとうございます(*^^*)やっぱり菓子パンはカロリー高いですよね↓↓
控えるようにします。

No.10 06/07/25 16:26
お礼

>> 8 減塩のオススメは… お醤油はダシで薄めて使用する。または味ぽん。 料理は一つ濃い味にして、あとの品は薄味に。 香辛料をうまく利用する。(コシ… ありがとうございます☆
昆布ポン酢が好きでハンバーグの時は大根おろしと一緒に食べてますp(^-^)q
醤油をポン酢にするだけでも塩分抑えれるんでしょうか?

No.11 06/07/25 17:20
通行人8 ( 20代 ♀ )

CMで醤油より塩分カットと言ってましたよ。
ハンバーグは鶏ミンチ+豆腐で低カロリーになりますね!あと、ハンバーグは1個より、小さい物2個の方が満腹感が感じやすいです。
サラダは生野菜をバリバリと…も美味しいですが、ゆで野菜も美味しいですよ。食べれるカサも増えますし。
妊娠後期ということなので、あともう少しちょっと頑張ってください。しかし制限ばかりしては(塩分以外)、ストレスがたまるので、2日に1個好きな物(菓子パン)を食べるなど、ルールを決めると良いと思いますよ。
度々偉そうにすみませんm(__)m

No.12 06/07/25 17:49
お礼

>> 11 ありがとうございます☆
勉強になりましたp(^-^)q 1人目の時は食べつわりで20㎏太ってしまったので今回はつわりでマイナスになったまま出産までいきたいんです(((^^;)
ほんと、いろいろありがとうございました(⌒∇⌒)/゛

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧