注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

テレビの音量

回答2 + お礼0 HIT数 1344 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/02/19 20:02(更新日時)

すみません。長文になってます。

マンションで、どこかわからないのですが昼間の生活音もすごいのですがそれよりもテレビの音量がすごく大きく困っています。
1日何の番組を見ているかわかるくらい大きいんです。
そこで管理人の方にいろい話し、張り紙してもらったのですが意味なかったです。次に音量がひどい時に管理人さんに来てもらいました。管理人さんいわく、隣から聞こえると言われたのですが隣の方は昼間いらっしゃらないみたいです。
で、上の方の家族構成を聞いたらおばあさんが1人で住まれてるみたいです。
私はそこだと思いました。
管理人さんは自ら隣ではないかと言われ伝えにいってくれたのですが留守でした。
でも音がなっているのになぜ上には聞きに行ってはくれなかったのでしょうか?
結構長い間悩まされています。ちょくせつ管理会社に電話したほうがいいでしょうか?

No.927851 09/02/19 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/02/19 17:15
通行人1 ( ♀ )

管理人さんは何もしないかもしれないですね。直接管理会社に伝える方が良いかもしれませんね。私はアパートですが、下の階の男性のお年寄りが住んでいて、同じくテレビの音で何を見てるかセリフまる分かりです。私は母親と住んでるというのもあり、年寄りだからと諦めています。引っ越したいけれどそのままにしています。私1人ならお金貯めて引っ越すかも。

No.2 09/02/19 20:02
匿名希望2 ( ♀ )

お年寄りが住んでいらっしゃるなら耳が遠くて音量が大きくなってるのでしょうね。どの位、近所に音が漏れているのか本人は全然、気づいていないと思うので注意してあげれば大丈夫だと思いますが…私のウチは親子揃って耳が悪いのでTVの音が大きかったらしく上階の人に苦情を言われた事があります。自分ではわからなかったので申し訳なかったと思いましたが、強い口調で注意されたので、しょげてしまいました😢やさしく言ってあげて欲しいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧