注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

赤ちゃんのお風呂

回答4 + お礼0 HIT数 2275 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
09/03/15 23:05(更新日時)

今5ヶ月の赤ちゃんがいます。ふと気になったことがあります。お風呂で赤ちゃんの顔を洗うときにいつも、ガーゼを使って軽く拭く・泡をちょっと付けてガーゼで拭きながらは落とすんですが、いつまでガーゼを使うのでしょうか?
泡は怖くてちょっとしかつけれません。
皆さんはどうやって赤ちゃんの顔を洗っていますか?

No.928054 09/03/15 18:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/03/15 19:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちは⑨ヶ月ですがまだガーゼ使ってますよ✋自分で顔を洗えるまではガーゼにするつもりです😆

No.2 09/03/15 19:56
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私は使わないよ 手に泡付けて指先で洗い すぐ洗い落としてます

No.3 09/03/15 21:42
通行人3 ( 30代 ♀ )

泡は使ってなかったかも 眉毛が脂ろうでかぴかぴになった時くらいかな

No.4 09/03/15 23:05
匿名希望4 ( ♀ )

顔は生後まもなく乳児湿疹ができ3ヶ月頃まで繰り返しできていたのでその頃はよく泡立てた石鹸をガーゼにつけて洗うように言われていたので湿疹がある時はそうしてました。綺麗になってからは泡立てた石鹸を手でクルクルしています。洗った後は保湿を忘れずにすれば乾燥も心配ないです。体は6ヶ月頃から手袋型のタオルで泡立てて洗ってます。いずれにしても軽く撫でる程度です。あまりゴシゴシは必要ないです。大事な油分などもおちてしまいますので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧