注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

結婚って?

回答9 + お礼1 HIT数 1246 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/06/10 21:46(更新日時)

結婚って女性にとって家政婦なのかしら?
相手がそんなに好きじゃないから そう考えてしまうのかなぁ 最近結婚が決まり 自分の時間がなくなる怖さから 色々考えてしまいます 女性にとって結婚していい点教えて下さい

タグ

No.92893 06/06/10 01:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/10 01:10
通行人1 ( ♀ )

相手によって全然違うと思います。自分が仕事をしたい人は結構ジレンマみたいなものがありますし、旦那さんがある程度の収入あれば、家にいても良い訳だし、パートしても良い訳で…
私は家にいればそれなりに趣味したり出来たので。手抜き家事も旦那さん次第ですよね。

No.2 06/06/10 01:18
匿名希望2 ( ♀ )

結婚して12年経ちますが良い事を一言で表現するなら“心の安らぎ”を感じる事です。

No.3 06/06/10 01:51
匿名希望3 ( ♀ )

お互い支えあえて人生共にしてもいいかなって相手を結婚相手にえらぶんじゃないかなぁ。経済的に楽でも精神的なつながりがなければ空虚ですからねぇ。誰かのためにって思えるところが結婚のいいところかな。

No.4 06/06/10 02:19
匿名希望4 ( ♀ )

まぁ世間的に認められたというか、ちゃんと貰い手があったという感じで見ていただける、何か支障があるんじゃないかと見られなくなる。結婚したからではないですが子供を普通に作れて産み育てれる。結婚したからといって子供は自動的に出来ませんが。あと身体に何かあった時でも寝るとこと食べるものがあり、家賃とか気にしなくていい。あくまでもちゃんと収入がある家にお金を入れてくれる夫であれば、の話ですが。心の安定も相手にもよりますし、姑や舅にもよりますし。こう思う私はまだ結婚した事ありません。したい訳でもしたくない訳でもありません。幸せはその人それぞれ感じ方が違うもの、平凡が幸せと感じる人、つまらないと感じる人、、、

No.5 06/06/10 02:35
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

私は何かを犠牲にする結婚は意味がないと思いますo私の両親はまさにそんな感じなのでヾ
半生以上の期間を共に過ごさなければならないから,それを考えると相手はちゃんと見極めなければですね-‥
④サンの言うとおり,幸せは相手と自分の心次第だと思いますo

No.6 06/06/10 05:47
匿名希望6 

結婚して いいてんしか聞きたくなあい? 他レスさんも言ってる様に相手次第としか答えれません。

No.7 06/06/10 06:34
通行人7 ( 30代 ♀ )

先日結婚しました。結婚は契約なので、それだけで幸福になれることはないと思います。私は結婚前から一緒に暮らしていたし、結婚しても特に幸福にも不幸にもなってません。

No.8 06/06/10 07:58
姐 ( 30代 ♀ H5ko )

私の場合も、やはり心の安らぎですね。 安定した自分の「居場所」っていうか。 恋愛中は「好き」って気持ちだったけど、結婚して家族ができると「愛」に変わりました。 正直、どんな家庭にもいろんな波は必ずあるけど、自分の気持ちの持ちようだと思ってます。

No.9 06/06/10 09:26
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

家政婦?とんでもない!家事は男も担うべき!そして女も外で働くべき!…と、いう考えで結婚しました。二人で働いて家事して育児してます。共同作業て感じで楽しいですよ。専業主婦になりたいのか働きながら夫婦協力して家事分担したいのか様々でしょうが自分の理想の結婚生活に合う人と結婚するのが大切だと思います。

No.10 06/06/10 21:46
お礼

レスくれた方々ありがとうございました。 やはり結婚する相手次第ですね 仕事や家事のこと 彼としっかり話し合ってみます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧