注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

手術のことで…

回答8 + お礼3 HIT数 1138 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
06/07/25 13:24(更新日時)

8月に手術をすることになりました。。
全身麻酔での手術なんですが、麻酔で術後 体調が悪くなった方はいますか???

タグ

No.92898 06/07/24 16:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/24 16:48
通行人1 ( 20代 ♀ )

私の母親は先週全身麻酔で手術をしました。
術後すぐは気持ち悪いと言って吐いてました…それと口から管を入れてたので喉が痛いらしく声が出てなかったです!

手術頑張って下さい!

No.2 06/07/24 17:12
通行人2 ( ♀ )

私は今月始め全身麻酔して手術しました。手術内容や人によって違うとは思いますが、私は術後麻酔が切れてきた時が辛かったです。傷口周辺と腰が痛くて、挿管してた為か喉が枯れて少しの間声がハスキーになりました。術後1日後位に少々嘔吐しました。が、吐いたらスッキリしました。傷口の痛みなどには痛み止めなど、病院側で迅速に対処してくれました。手術…不安な気持ちでしょうね。痛みは伴いますが、その後には必ず良い結果が待ってると信じ、がんばって下さいね。

No.3 06/07/24 18:03
匿名希望3 ( ♀ )

術後しばらく入院されますよね?
多分、動けないうちは看護師さんが身の回りのことをしてくれたりするので、具合はちょくちょく聞いてくれると思います(^_^)調子悪くなったら緊急のナースコールもベッドの頭のほうにボタンありますから。

あまり緊張しないようにしたほうがいいですよ。
頑張ってくださいね(^_^)

No.4 06/07/24 21:28
お礼

まとめた形になってしまい、すいません↓↓
みなさん、本当にありがとうございます!!!!!初めての手術で緊張してます…でも頑張りますね!!
だいたいの人は、気持ち悪くなってしまうんですか??

No.5 06/07/24 21:43
通行人2 ( ♀ )

②です。私の場合はキモチワルイというか、術後、暫く同じ体勢で寝ていた為か、胃液が胃や食道の辺りを行ったり来たりしてたみたいで、体を起こせる様になった時に吐いたって感じでした。少量でした。不安をあおっちゃったらごめんなさい。私と同日に手術した方は 吐いたりはしていなかったから、人によるみたいです。

No.6 06/07/24 21:59
お礼

>> 5 ②番さん
いえいえ!!!そんなことないですよ!!!!!!
逆にゴメンなさい。。
ありがとうございます★②番さんも辛かったんですよね??涙
みんなも辛い気持ちになったことあるのに、自分だけ弱きじゃダメですよね!!!よーし、頑張ってくるぞ━━笑

No.7 06/07/24 22:17
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私は緊急帝王切開で全身麻酔になりました。凄く気持ち悪かったです。吐きはしなかったのですが気持ち悪い~を連発していました。その内また寝ちゃって次に起きた時は大丈夫でした。女性は気持ち悪くなりやすいって聞きました。うちの5歳の子供が全身麻酔で手術した時は混乱して暴れていました(^_^;)

No.8 06/07/24 22:28
お礼

女性は気持ち悪くなりやすいんですか~。
もし、気持ち悪くなるのをなるべく軽くしたり、防げる方法があれば教えて下さい(難しいと思いますが)

No.9 06/07/24 22:38
通行人9 ( 30代 ♀ )

一度目が吐き気で辛かったので 二度目の時に 禁飲の時間に入ったら つばも飲み込まずに 手術を受けて 結果は楽だったんですが 効果で楽だったのか たまたま楽だったのか…? 気持ち悪くなっちゃっても 快方に向かうための通過点ですから 頑張って下さいね!

No.10 06/07/25 00:25
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

私は2回全身麻酔したことあります。どちらも目覚めてから吐くことはありませんでしたが、1日くらいは気持ち悪くてグッタリしてました。人によると思いますが、主さんは酷くないと良いですね。頑張るのはお医者さんもですが、手術頑張って下さいね!気の利いた言葉をかけられなくて、ごめんなさい。

No.11 06/07/25 13:24
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

手術の内容や時間によりますよ。
内視鏡的にするものであれば、手術によってはあまり気分不快などない場合もありますので…
症状のある場合は早めにナースコールおしましょう。考えられる症状の場合は指示があると思います。他の症状の場合はDr確認なので、症状ある場合は昼間のうちに伝えておくほうが安心ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧